2014年02月09日

子ヤギの婿入り

こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。



今日、愛知からお嫁入りの
お迎えが来る予定でしたが
大雪で通行止めで、延期となりました。

で、お兄ちゃんだけ、婿入り致しました。
別れはいつも辛いもので・・・
(今夜は、かなりなくんでしょうね~お兄ちゃん)

お兄ちゃんは
天草の内田皿山窯のちょっと先あたりへ
婿入りしましたので

もし、見かけましたら
可愛がってくださいませ~♪






☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です

アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース

あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
  


Posted by しあわせ運ぶひさ at 17:40Comments(3)ヤギさん

2014年02月09日

硅素、珪素、ケイ素とは

こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。



アロマでもお勉強する元素周期表
(すいへーりーべー・・・なんて覚えましたよね)
あの14番目に位置します。
原子番号 14。
元素記号 Si
英語名は、シリコン
結晶は、ダイヤモンド構造。

半導体に欠かせないもので
アメリカにはシリコンバレーって
ありますよね、
あの、シリコンです。

もともと地球上にある元素で
酸素の次に多く地球の60%ほどを占めるそうです。

土壌や石、水晶、植物プランクトン
海藻、穀物・・・色んなものにもあります。

中でも水晶は、硅素の純度が99.9%です。

水晶

私たちの身体にもあって
特に皮膚や爪・髪の毛などに多く含まれています。

珪素は加齢とともに貯蔵力が減りますが、
体内で作り出すことが出来ないため
外からの補給が必要となります。

食品では、
わかめ、ひじき、さんま、さば
大豆、納豆、味噌
玄米、ゴマ、さつまいも、
しめじ、しいたけ、・・・
が多く含みます。

しかし、通常の食事では十分な量を
摂取することが難しいので、
積極的に摂取する必要があります。

硅素を摂ることで
どんなご利益があるのか?
は、次回でお話しますね^^



「硅素飲料」いち早く使ってみたい方は
こちらへ
お気軽にこちらから→メールで問い合わせ

☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です

アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース

あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html

☆~~☆~~☆~~☆~~☆  


Posted by しあわせ運ぶひさ at 15:43Comments(2)硅素とソマチット