2017年09月13日
歯周病予防にアロマ&ハーブ
はぐきの炎症を抑える
防ぐための
うがい水をハーブティーで
作りました。
・クローブ
・ローリエ
・ペパーミント
うん!さわやか、飲んでも美味しい♡

そして
アロマとハーブを使った
歯磨き作り
ホワイトクレイと
天草産の天然塩を使います

はあ~。スッキリ~~~。
歯もつるっつる。
・ホワイトクレイ
・天草の天然塩
・クローブ精油
・ペパーミント精油
・ティートゥリー精油
これは、虫歯予防にもなりますね
口の中の雑菌が増えないような
精油さんたちです
保存料使わないので、少量づつ作ります。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
防ぐための
うがい水をハーブティーで
作りました。
・クローブ
・ローリエ
・ペパーミント
うん!さわやか、飲んでも美味しい♡

そして
アロマとハーブを使った
歯磨き作り
ホワイトクレイと
天草産の天然塩を使います

はあ~。スッキリ~~~。
歯もつるっつる。
・ホワイトクレイ
・天草の天然塩
・クローブ精油
・ペパーミント精油
・ティートゥリー精油
これは、虫歯予防にもなりますね
口の中の雑菌が増えないような
精油さんたちです
保存料使わないので、少量づつ作ります。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
2017年01月09日
ママと赤ちゃんのスキンケアクリームつくり
自然の材料を使って保湿効果たっぷりの
無添加スキンケアクリームをつくりませんか。
ママの手荒れ、赤ちゃんのおむつかぶれなどなど
やさしくケアします
使う材料は
・ミツバチがつくるみつろう
・マリーゴールドのエキスがはいったカレンデュラオイル
・シアバター(植物性のバター)
・ホホバ油(植物性のワックス)
ご希望にあわせて、ほのかに香りもつけられます。
NPO法人子育てネットワーク わ・わ・わのおうちで
子供さんと一緒に安心できる場所で集います。
日時:2017年1月13日(金)
10:00~12:00
場所:NPO法人子育てネットワーク わ・わ・わ
参加費:1000円
講師:アロマ&ハーブCOO 平方久恵
お申込み先:
080-8382-8228(わわわ)
090-8419-0669(アロマ&ハーブCOO)
FBイベントはこちらから、ご参加を
https://www.facebook.com/events/494939877347684/

無添加スキンケアクリームをつくりませんか。
ママの手荒れ、赤ちゃんのおむつかぶれなどなど
やさしくケアします
使う材料は
・ミツバチがつくるみつろう
・マリーゴールドのエキスがはいったカレンデュラオイル
・シアバター(植物性のバター)
・ホホバ油(植物性のワックス)
ご希望にあわせて、ほのかに香りもつけられます。
NPO法人子育てネットワーク わ・わ・わのおうちで
子供さんと一緒に安心できる場所で集います。
日時:2017年1月13日(金)
10:00~12:00
場所:NPO法人子育てネットワーク わ・わ・わ
参加費:1000円
講師:アロマ&ハーブCOO 平方久恵
お申込み先:
080-8382-8228(わわわ)
090-8419-0669(アロマ&ハーブCOO)
FBイベントはこちらから、ご参加を
https://www.facebook.com/events/494939877347684/
2016年11月10日
カフェ・リレーションシップさん
またまた、寒くなりましたね。
かぜひいていませんか。
秋から冬にかけてのかぜ対策
~ママが出来る自然派おうちケア~
風邪予防のアロマスプレーをつくったり
ハーブウォーターを体感したり
カゼ対策にいい色んな精油の香りをためしたり
アロマやハーブに癒されて
ヘルシーで美味しいランチを愉しみませんか?

座卓なのでお子様も一緒にどうぞ。

かぜのときにからだの中でどんなことが起きているのか
免疫のしくみなどお話します
かぜかな?と思った時に飲むといいブレンドハーブティーのお土産付きです
日時:11月11日 10:30~12:30くらい
場所:カフェ リレーションシップ
参加費:2500円
・かぜ・インフルエンザ予防 アロマスプレー
・かぜ対策ブレンドハーブティー
・ランチ&ドリンク(1000円)
希望の方は+200円でデザートあり
看護師セラピスト
アロマ&ハーブ COO 平方久恵
カフェ リレーションシップ
https://www.facebook.com/Relatioship4989/

かぜひいていませんか。
秋から冬にかけてのかぜ対策
~ママが出来る自然派おうちケア~
風邪予防のアロマスプレーをつくったり
ハーブウォーターを体感したり
カゼ対策にいい色んな精油の香りをためしたり
アロマやハーブに癒されて
ヘルシーで美味しいランチを愉しみませんか?

座卓なのでお子様も一緒にどうぞ。

かぜのときにからだの中でどんなことが起きているのか
免疫のしくみなどお話します
かぜかな?と思った時に飲むといいブレンドハーブティーのお土産付きです
日時:11月11日 10:30~12:30くらい
場所:カフェ リレーションシップ
参加費:2500円
・かぜ・インフルエンザ予防 アロマスプレー
・かぜ対策ブレンドハーブティー
・ランチ&ドリンク(1000円)
希望の方は+200円でデザートあり
看護師セラピスト
アロマ&ハーブ COO 平方久恵
カフェ リレーションシップ
https://www.facebook.com/Relatioship4989/

2016年11月01日
カゼ対策のホームケアINリレーションシップ
急に寒くなりました。かぜひきさんも増えていますね。
秋から冬にかけてのかぜ対策
~ママが出来る自然派おうちケア~
風邪予防のアロマスプレーをつくったり
ハーブウォーターを体感したり
カゼ対策にいい色んな精油の香りをためしたり
アロマやハーブに癒されて
ヘルシーで美味しいランチを愉しみませんか?
座卓なのでお子様も一緒にどうぞ。
かぜのときにからだの中でどんなことが起きているのか
免疫のしくみなどお話します
かぜかな?と思った時に飲むといいブレンドハーブティーのお土産付きです

日時:11月11日 10:30~12:30くらい
場所:カフェ リレーションシップ
参加費:2500円
・かぜ・インフルエンザ予防 アロマスプレー
・かぜ対策ブレンドハーブティー
・ランチ&ドリンク(1000円)込
希望の方は+200円でデザートあり
看護師セラピスト
アロマ&ハーブ COO 平方久恵
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
秋から冬にかけてのかぜ対策
~ママが出来る自然派おうちケア~
風邪予防のアロマスプレーをつくったり
ハーブウォーターを体感したり
カゼ対策にいい色んな精油の香りをためしたり
アロマやハーブに癒されて
ヘルシーで美味しいランチを愉しみませんか?
座卓なのでお子様も一緒にどうぞ。
かぜのときにからだの中でどんなことが起きているのか
免疫のしくみなどお話します
かぜかな?と思った時に飲むといいブレンドハーブティーのお土産付きです

日時:11月11日 10:30~12:30くらい
場所:カフェ リレーションシップ
参加費:2500円
・かぜ・インフルエンザ予防 アロマスプレー
・かぜ対策ブレンドハーブティー
・ランチ&ドリンク(1000円)込
希望の方は+200円でデザートあり
看護師セラピスト
アロマ&ハーブ COO 平方久恵
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
2016年10月29日
♪わわわひろば♪で自然療法のお話
NPO法人 子育てネットワークわ・わ・わ(話・和・輪)さんの
https://www.facebook.com/wawawakosodate/
http://tmf-wa.net/
♪わわわひろば♪で
秋から冬にかけてのカゼ対策
~ママができる自然派おうちケア~
のお話をさせていただきました。

現代医療と自然療法の
良いとこどりして
健康な赤ちゃんを育ててほしい・・・
そんな思いを強くしました。
かぜ・インフルエンザ予防の
アロマスプレー
アロマでつくる○○○ヴェポラップ
デュフューザーでの芳香浴
体験しながらの座談会みたいな感じ。

ハーブウォーターは
ママのいやしのために「ローズウォーター
」
を試していただきました。
いい香りで癒される~♪って
スタッフの方々もおっしゃっていただいてましたが
私も無垢な赤ちゃんの笑顔に癒されました!
~ご感想~
”何かと薬に頼りがちだったけど
改めて自然療法の良さを知ることができました”
”今からかぜやインフルエンザが流行してくる中
自分の力で治す
アロマなどが後押しすることで楽になる話が
聞けて良かったです”
などなど
たくさんのうれしいお声が聞けました
そして、色んなお悩みがあることを
知りましたので
また、このような機会を作りたいと思います
子育て中のママがこうやって集って
話したり、笑ったり
こどもを遊ばせたりする場所があるって
とっても大事で大切で
すっごくいいことだなぁと思いました

NPO法人 子育てネットワークわ・わ・わ(話・和・輪)さんの
詳しい内容は、こちらから
http://tmf-wa.net/
次は、11/11 10時~
カフェ リレーションシップで開きます
お問合せはこちら
https://www.facebook.com/wawawakosodate/
http://tmf-wa.net/
♪わわわひろば♪で
秋から冬にかけてのカゼ対策
~ママができる自然派おうちケア~
のお話をさせていただきました。

現代医療と自然療法の
良いとこどりして
健康な赤ちゃんを育ててほしい・・・
そんな思いを強くしました。
かぜ・インフルエンザ予防の
アロマスプレー
アロマでつくる○○○ヴェポラップ
デュフューザーでの芳香浴
体験しながらの座談会みたいな感じ。

ハーブウォーターは
ママのいやしのために「ローズウォーター

を試していただきました。
いい香りで癒される~♪って
スタッフの方々もおっしゃっていただいてましたが
私も無垢な赤ちゃんの笑顔に癒されました!
~ご感想~
”何かと薬に頼りがちだったけど
改めて自然療法の良さを知ることができました”
”今からかぜやインフルエンザが流行してくる中
自分の力で治す
アロマなどが後押しすることで楽になる話が
聞けて良かったです”
などなど
たくさんのうれしいお声が聞けました
そして、色んなお悩みがあることを
知りましたので
また、このような機会を作りたいと思います
子育て中のママがこうやって集って
話したり、笑ったり
こどもを遊ばせたりする場所があるって
とっても大事で大切で
すっごくいいことだなぁと思いました

NPO法人 子育てネットワークわ・わ・わ(話・和・輪)さんの
詳しい内容は、こちらから
http://tmf-wa.net/
次は、11/11 10時~
カフェ リレーションシップで開きます
お問合せはこちら
2016年10月26日
NPO法人 子育てネットワークわ・わ・わ(話・和・輪)さんでお話します
秋から冬にかけてのカゼ対策
~ママができる自然派おうちケア~
先日のお茶会のときに
看護師の経験をもとに
病院とおうちケアの上手な
使い方もお話に出てきました^^
10/28 10:20~11:30
NPO法人 子育てネットワークわ・わ・わ(話・和・輪)さんで
https://www.facebook.com/wawawakosodate/
http://tmf-wa.net/(HP)
風邪の予防やひきはじめにおすすめの
ハーブティーを飲みながら
薬に頼る前に
おうちで出来る自然派のケアを
お話させていただきます

アロマ&ハーブ COO
看護師アロマセラピスト 平方久恵
お問合せ
~ママができる自然派おうちケア~
先日のお茶会のときに
看護師の経験をもとに
病院とおうちケアの上手な
使い方もお話に出てきました^^
10/28 10:20~11:30
NPO法人 子育てネットワークわ・わ・わ(話・和・輪)さんで
https://www.facebook.com/wawawakosodate/
http://tmf-wa.net/(HP)
風邪の予防やひきはじめにおすすめの
ハーブティーを飲みながら
薬に頼る前に
おうちで出来る自然派のケアを
お話させていただきます

アロマ&ハーブ COO
看護師アロマセラピスト 平方久恵
お問合せ
2016年10月18日
ママができる自然派おうちケア~カゼ対策~
気温の変動が大きくて、身体がついていかないこの頃ですね~。
急に寒くなると、カゼが流行ってきます。
秋から冬にかけてのカゼ対策
~ママができる自然派おうちケア~
お茶会
を開きます
風邪の予防やひきはじめにおすすめのハーブティーを
飲みながら
アロマやハーブなど
薬に頼る前におうちで出来る自然派のケアをお話します。
☆お土産
☆
風邪予防のためのエアーフレッシュナーを
つくってお持ち帰りできます♪
カゼのひきはじめのハーブティーも3回分、プレゼント

2016年10月23日(日)
10:00~11:30
14:00~15:30
各3名さま
参加費:1500円
アロマ&ハーブCOO
看護師アロマセラピスト 平方久恵
お問合せ&お申込み 090-8419-0669 まで
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
急に寒くなると、カゼが流行ってきます。
秋から冬にかけてのカゼ対策
~ママができる自然派おうちケア~
お茶会

風邪の予防やひきはじめにおすすめのハーブティーを
飲みながら
アロマやハーブなど
薬に頼る前におうちで出来る自然派のケアをお話します。
☆お土産

風邪予防のためのエアーフレッシュナーを
つくってお持ち帰りできます♪
カゼのひきはじめのハーブティーも3回分、プレゼント

2016年10月23日(日)
10:00~11:30
14:00~15:30
各3名さま
参加費:1500円
アロマ&ハーブCOO
看護師アロマセラピスト 平方久恵
お問合せ&お申込み 090-8419-0669 まで
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ