2018年01月23日
命のスープ入りました!
命を食べる海と山のペプチド・栄養スープに
出会っちゃいまして^^
とりこになっちゃったので
皆さまにも是非ご紹介したいと思います。
「一物全体」ってご存知かと思いますが
果物や野菜は皮ごととかお魚も頭からしっぽまでとか
食材をまるごといただくことなのですが、
実際にお料理しても難しいものです。
それを親子3代・40年以上かけて
NASAの特別な膜を手に入れて
出来た「栄養スープ」は
カタクチイワシ(福岡・長崎県近海)、
カツオ(鹿児島県近海)、
昆布(北海道)、
原木栽培椎茸(大分県)、
無臭ニンニク(山口県)
をまるごとペプチド化してあるんです。
************************************
「ペプチド」とは、たんぱく質が分解されアミノ酸が10個程度結合している状態です
アミノ酸単体の物より栄養価が高く、胃や腸に負担をかけず吸収されます。
病中病後、離乳食などにもおすすめです。
************************************

胃腸に負担をかけずに栄養がとれるスープなんです^^
とにかく、滋味なんです!
一度のんでいただきたい!!
【かたらんな】読みました~って
ご連絡ください。
アロマ&ハーブカフェCOOにて無料試飲出来ます。

美味しい養生食・飲む点滴!
魚・昆布・無臭ニンニク・原木栽培椎茸が丸ごと入り、
化学調味料や保存料など一切使用されていません。
天然100%の栄養スープです。
千年前の食品舎 海と山のペプチド
命をいただく栄養スープ 500g 3024円です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
文部科学省・理化学研究所によるペプチド食品の効用
・肝機能改善作用
・腎臓機能改善作用
・制ガン作用
・高血圧改善作用
・糖尿病改善作用
・動脈硬化改善作用
・アレルギー疾患改善作用
・高コレステロール血症改善作用
・記憶、学習機能向上作用 etc
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出会っちゃいまして^^
とりこになっちゃったので
皆さまにも是非ご紹介したいと思います。
「一物全体」ってご存知かと思いますが
果物や野菜は皮ごととかお魚も頭からしっぽまでとか
食材をまるごといただくことなのですが、
実際にお料理しても難しいものです。
それを親子3代・40年以上かけて
NASAの特別な膜を手に入れて
出来た「栄養スープ」は
カタクチイワシ(福岡・長崎県近海)、
カツオ(鹿児島県近海)、
昆布(北海道)、
原木栽培椎茸(大分県)、
無臭ニンニク(山口県)
をまるごとペプチド化してあるんです。
************************************
「ペプチド」とは、たんぱく質が分解されアミノ酸が10個程度結合している状態です
アミノ酸単体の物より栄養価が高く、胃や腸に負担をかけず吸収されます。
病中病後、離乳食などにもおすすめです。
************************************

胃腸に負担をかけずに栄養がとれるスープなんです^^
とにかく、滋味なんです!
一度のんでいただきたい!!
【かたらんな】読みました~って
ご連絡ください。
アロマ&ハーブカフェCOOにて無料試飲出来ます。

美味しい養生食・飲む点滴!
魚・昆布・無臭ニンニク・原木栽培椎茸が丸ごと入り、
化学調味料や保存料など一切使用されていません。
天然100%の栄養スープです。
千年前の食品舎 海と山のペプチド
命をいただく栄養スープ 500g 3024円です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
文部科学省・理化学研究所によるペプチド食品の効用
・肝機能改善作用
・腎臓機能改善作用
・制ガン作用
・高血圧改善作用
・糖尿病改善作用
・動脈硬化改善作用
・アレルギー疾患改善作用
・高コレステロール血症改善作用
・記憶、学習機能向上作用 etc
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017年04月13日
赤ちゃんにはちみつ食べさせないで!
「赤ちゃんにはちみつを食べさせてはいけない」って
ご存知でしたか?
先日東京の生後6か月の男の子が
「乳児ボツリヌス症」で亡くなっています。
ボツリヌスの食中毒は、大人でもなります
以前、真空パックした「からし蓮根」で発生して問題になりましたね。
ボツリヌス菌は、もともと泥の中にいます
空気を嫌うので、
酸素の少ない状況で(真空パックとか)で増殖します
この菌が出す毒素によって食中毒や
傷に入って感染したりします。

生後6か月の赤ちゃんは、
まだ大腸の細菌叢がうまく整っていないため
乳児ボツリヌス症になってしまいます。
神経がマヒする症状が出て
呼吸をする筋肉までいくと今回のように
死亡という悲しい結果になります。
潜伏期間が3~30日あります。
この赤ちゃんも30日間蜂蜜をジュースに混ぜて
飲んでいたそうです。
はちみつってお砂糖より
自然で良さそうなイメージがありますもんね
だから、赤ちゃんのためと思って
このお母さんも蜂蜜にしたのかもしれません・・・。
1987年に当時の厚生省が
「1歳未満の乳児には蜂蜜をあたえない」と
通知しています。
今は、知らない若いママもいるのかもしれないです。
もし、身近にそんなママがいたら
教えてあげてほしいです!
~大人の食中毒予防~
ボツリヌス菌は、熱に強く
100℃で6時間加熱しないと完全に死滅しませんが
ボツリヌス毒素は、
100℃で数分以上加熱すると活動をしなくなります
食べる直前に充分に加熱すると効果的です。
でも、はちみつを加熱したら
毒素が出る!って・・・
それを知ってから
ハーブティーの甘味をくわえるのを
はちみつ、やめました。
この話は、次回にいたしますね。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
ご存知でしたか?
先日東京の生後6か月の男の子が
「乳児ボツリヌス症」で亡くなっています。
ボツリヌスの食中毒は、大人でもなります
以前、真空パックした「からし蓮根」で発生して問題になりましたね。
ボツリヌス菌は、もともと泥の中にいます
空気を嫌うので、
酸素の少ない状況で(真空パックとか)で増殖します
この菌が出す毒素によって食中毒や
傷に入って感染したりします。

生後6か月の赤ちゃんは、
まだ大腸の細菌叢がうまく整っていないため
乳児ボツリヌス症になってしまいます。
神経がマヒする症状が出て
呼吸をする筋肉までいくと今回のように
死亡という悲しい結果になります。
潜伏期間が3~30日あります。
この赤ちゃんも30日間蜂蜜をジュースに混ぜて
飲んでいたそうです。
はちみつってお砂糖より
自然で良さそうなイメージがありますもんね
だから、赤ちゃんのためと思って
このお母さんも蜂蜜にしたのかもしれません・・・。
1987年に当時の厚生省が
「1歳未満の乳児には蜂蜜をあたえない」と
通知しています。
今は、知らない若いママもいるのかもしれないです。
もし、身近にそんなママがいたら
教えてあげてほしいです!
~大人の食中毒予防~
ボツリヌス菌は、熱に強く
100℃で6時間加熱しないと完全に死滅しませんが
ボツリヌス毒素は、
100℃で数分以上加熱すると活動をしなくなります
食べる直前に充分に加熱すると効果的です。
でも、はちみつを加熱したら
毒素が出る!って・・・
それを知ってから
ハーブティーの甘味をくわえるのを
はちみつ、やめました。
この話は、次回にいたしますね。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
2013年11月06日
ちびゴリラバナナで幸せホルモン
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
連休に南の島へ遊びに行った方から(笑)
バナナをいただきました。

モンキーバナナの長さなんですが
ゴリラなみの太さ。
不思議な種類?

まだ、少し実が固めだったので
今、熟成中。
美味しいですよ~♪
バナナには「幸せホルモンのセロトニン」を
つくるもとになるトリプトファンが
含まれています^^
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
「IPMへナ美坐浴」+肩や首のオイルトリートメント10分
通常価格:2000円+500円を
先着10名様まで2000円で体験できます。
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
2013年05月23日
静脈瘤って?
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
ゼラニウム精油でむくみがひいた
生徒さんのお話をしましたが
ゼラニウム精油は、静脈瘤にもいいようです。
静脈瘤って、どんなもの?
静脈が心臓へ戻って行くとき
逆流しないように弁が働くんですが
その弁の働きがおちると
足の下の方に血液が溜まり
膨れてきて瘤みたいになるんです。
それが、静脈瘤なんですね。
膝の裏側に青い筋が見え
それがボコボコしてくるんです。
妊娠がきっかけでなったり
立ち仕事の女性に多くみられます。
寝るときに足を上げて寝たり
弾力ストッキングをはいたり
![]() 弾性ストッキング|140デニール|着圧ストッキング|サポートスト... |
↑
医療用でないのもあります
痛みが出たりすると
手術することもあります。
女性の方は
「あ~、私もある、ある~」って
言われるんじゃないでしょうか。
私もクモの巣状静脈瘤が
あります~(T_T)
ひどくならないうちに
アロマトリートメントしたいと思います。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
EMって何?
↓
http://energymaster.jp/therapist/hisaehirakata
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
5月23日:今日の誕生花
ゴデチア
花言葉:変わらぬ熱愛

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
2013年04月10日
帯状疱疹後の痛み
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
帯状疱疹になって
その後も痛みが残っているというご相談を受けました。
病院で治療はされたそうですが
チリチリといつまでも痛みが残っておられるそうです。
「帯状疱疹」とは
ほとんどの人が幼児期にかかる水痘(水ぼうそう)。
その原因ウイルスが水痘が治った後も
身体の中に残っていて
加齢や疲れ、
ストレスなどで免疫機能が低下すると、
ウイルスは再び暴れ出し、
水疱(水ぶくれ)や激しい痛みが特徴の
「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」として出てきます。
そして
治療したあとも痛みが残るのが
「帯状疱疹後神経痛」といい、
神経の病気と考えられています。
半年とか、一年とか長期にわたり
痛みが残るそうです。
辛いですね。
3ヶ月位までですと神経ブロックをしたり
その後は、
痛みを感じなくするお薬を飲むという
治療をします。
このお薬
高齢の方は、ぼ~っとしたりと
かえって危険なこともあるようです。
アロマやハーブで何か
役に立てないか・・・
長くなりましたので、続きは明日。
桜の経過は、今ひとつです(T_T)
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは21
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
4月10日:今日の誕生花
いちじく
花言葉:裕福

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
2013年02月02日
インフル、天草警報レベル
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
熊本県健康危機管理課は24日、
インフルエンザの流行状況が、
天草で「大流行が起こっている疑いがある」
とされる警報レベルになったと発表した。
県全体も今季初めて
「4週間以内に大流行が起こる可能性がある」
注意報レベルになった。
~熊日新聞より~
インフルエンザは、突然の高熱と寒け、
頭痛、全身のだるさ、筋肉痛が特徴です。
症状が出たら病院へ行くのが第一ですが
やっぱり、予防が大切です。
(何度も言ってしまいますね^^;)
・手洗い、うがいはもちろんです。
今日は、インフルエンザにかからないように
免疫力をつけるハーブティーを飲みました。
・エキナセア
・ネトル
・ローズヒップ
・マテグリーン
もし、症状が出たら
エルダーフラワーです。
発汗をうながして、自然治癒力を
高めてくれますよ。
お気を付けてくださいませ^^
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
「ボディケアコーズ」
http://coo.kataranna.com/e22392.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
2月2日:今日の誕生花
ぼけ
花言葉:熱情

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
熊本県健康危機管理課は24日、
インフルエンザの流行状況が、
天草で「大流行が起こっている疑いがある」
とされる警報レベルになったと発表した。
県全体も今季初めて
「4週間以内に大流行が起こる可能性がある」
注意報レベルになった。
~熊日新聞より~
インフルエンザは、突然の高熱と寒け、
頭痛、全身のだるさ、筋肉痛が特徴です。
症状が出たら病院へ行くのが第一ですが
やっぱり、予防が大切です。
(何度も言ってしまいますね^^;)
・手洗い、うがいはもちろんです。
今日は、インフルエンザにかからないように
免疫力をつけるハーブティーを飲みました。
・エキナセア
・ネトル
・ローズヒップ
・マテグリーン
もし、症状が出たら
エルダーフラワーです。
発汗をうながして、自然治癒力を
高めてくれますよ。
お気を付けてくださいませ^^
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
「ボディケアコーズ」
http://coo.kataranna.com/e22392.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
2月2日:今日の誕生花
ぼけ
花言葉:熱情

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
2013年01月16日
ふくらはぎサポーター
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
今日は定休日。
熊本へメディカルアロマの勉強へ行ってきます~。
先日、ご紹介した
「ふくらはぎを温めるだけ」で
全身健康になる!
著者;関 博和
講談社 ¥1260
のオリジナルふくらはぎサポーターを
注文してみました。

特殊なものが加工されているそうです。
(薄いあずき色のポチポチがそう)
・特殊光波
・マイナスイオン
・遠赤外線
が発生しているんだそうです。
殆ど締め付けない感じです。
ズボンのしたでも目立ちません。
確かに温かいです~不思議。
・中性脂肪に働きかけ太りにくい体質をめざす
・更に細胞帯への加温効果で脂肪を高効率でエネルギーに変える
・脳波をまたたくまにアルファー波(脳が一番リラックスの状態)にする
・私たちがもって生まれた「免疫力」や「自然治癒力」の強化をめざす
と書かれております。
お値段は一枚が3675円
2枚で7000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
1日16日:今日の誕生花
ヒアシンス
花言葉:スポーツ

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
今日は定休日。
熊本へメディカルアロマの勉強へ行ってきます~。
先日、ご紹介した
「ふくらはぎを温めるだけ」で
全身健康になる!
著者;関 博和
講談社 ¥1260
のオリジナルふくらはぎサポーターを
注文してみました。

特殊なものが加工されているそうです。
(薄いあずき色のポチポチがそう)
・特殊光波
・マイナスイオン
・遠赤外線
が発生しているんだそうです。
殆ど締め付けない感じです。
ズボンのしたでも目立ちません。
確かに温かいです~不思議。
・中性脂肪に働きかけ太りにくい体質をめざす
・更に細胞帯への加温効果で脂肪を高効率でエネルギーに変える
・脳波をまたたくまにアルファー波(脳が一番リラックスの状態)にする
・私たちがもって生まれた「免疫力」や「自然治癒力」の強化をめざす
と書かれております。
お値段は一枚が3675円
2枚で7000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
1日16日:今日の誕生花
ヒアシンス
花言葉:スポーツ

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
2013年01月15日
冷えのタイプ
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
今日は、何故冷えるのか?
という冷えのタイプのお話です。
・抹消の冷え型
多分殆んどの方がこれでしょう。
手足が冷たくて「私って冷え症」と
自覚しています。
元々胃腸の弱い人
筋肉量の少ない人にみられます
・冷えのぼせ型
頭や手足は火照っているので
自覚がありませんが
お腹を触ると冷たかったりします。
寝る時に足を布団から出してしまうような人。
・ストレス冷え型
ストレスを感じる事で
血流が悪くなり冷えてしまいます。
このタイプは、どんなに温めても
根本原因を理解しないと治らないようです。
・むくみ冷え型
水分代謝が悪くて、余分な水分が滞るため
その水によって冷えます。
デスクワークで一日中座りっぱなしで
夕方は足がむくんで靴がきつくなるような人
冷えにも色んなタイプがあるんですね。
それぞれに対処がありますが
どのタイプも一番いいのは
熱を発生させる筋肉をつけること
「運動」のようです。
ということで月曜夜
体操教室に通うことにしました!
適度な運動でストレスも解消できるかしら。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
1日15日:今日の誕生花
サンザシ
花言葉:希望

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
今日は、何故冷えるのか?
という冷えのタイプのお話です。
・抹消の冷え型
多分殆んどの方がこれでしょう。
手足が冷たくて「私って冷え症」と
自覚しています。
元々胃腸の弱い人
筋肉量の少ない人にみられます
・冷えのぼせ型
頭や手足は火照っているので
自覚がありませんが
お腹を触ると冷たかったりします。
寝る時に足を布団から出してしまうような人。
・ストレス冷え型
ストレスを感じる事で
血流が悪くなり冷えてしまいます。
このタイプは、どんなに温めても
根本原因を理解しないと治らないようです。
・むくみ冷え型
水分代謝が悪くて、余分な水分が滞るため
その水によって冷えます。
デスクワークで一日中座りっぱなしで
夕方は足がむくんで靴がきつくなるような人
冷えにも色んなタイプがあるんですね。
それぞれに対処がありますが
どのタイプも一番いいのは
熱を発生させる筋肉をつけること
「運動」のようです。
ということで月曜夜
体操教室に通うことにしました!
適度な運動でストレスも解消できるかしら。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
1日15日:今日の誕生花
サンザシ
花言葉:希望

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
2013年01月14日
女性によい温める場所
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
今日も冷え予防のお話です^^
女性によい温める場所があります。
ホッカイロなどで温めるのに効果的なのが
・仙骨
(お尻のしっぽがあったところですね^^)
ここを温めると子宮周辺の血行がよくなります
・太ももの内側
ここには「血海」という婦人科系に良いツボがあります。
・丹田
おへその下。生理痛の時にも温めるといいです。
・肩甲骨の間
天草では「へき」と呼ばれます
風邪ひくときにぞくっとする、あそこです。
ここを温めると風の予防にもなります。
また、一般的に首のつくところ
首、手首、足首を温めます。
皮膚の近くを血管が通っているので
冷えやすい所です。
お出かけのときは露出しないようにしたいですね。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
1日14日:今日の誕生花
シクラメン
花言葉:内気

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
今日も冷え予防のお話です^^
女性によい温める場所があります。
ホッカイロなどで温めるのに効果的なのが
・仙骨
(お尻のしっぽがあったところですね^^)
ここを温めると子宮周辺の血行がよくなります
・太ももの内側
ここには「血海」という婦人科系に良いツボがあります。
・丹田
おへその下。生理痛の時にも温めるといいです。
・肩甲骨の間
天草では「へき」と呼ばれます
風邪ひくときにぞくっとする、あそこです。
ここを温めると風の予防にもなります。
また、一般的に首のつくところ
首、手首、足首を温めます。
皮膚の近くを血管が通っているので
冷えやすい所です。
お出かけのときは露出しないようにしたいですね。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
1日14日:今日の誕生花
シクラメン
花言葉:内気

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
2013年01月13日
冷えからくる症状
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
今日は寒い一日ですね。
「冷え」って万病のもとになるんですね。
冷えると血行が悪くなります。
血行が悪いと肩こり、腰痛、関節痛、頭痛
などにつながり
肌あれなど美容面にも影響が出ます。
体温が1度低くなると
免疫力が500倍も落ちると言われたりします。
インフルエンザや風邪をひきやすくなります。
特に女性は
足の冷えが上に上がってきて
婦人科系の症状につながったりします。
子宮筋腫、卵巣のう腫、生理痛。
原因は冷えにあったのか・・・。
あったかくして過ごしましょう^^
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
href="https://coo.kataranna.com/e19805.html"target="_blank">http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
1日13日:今日の誕生花
ラッパ水仙
花言葉:尊敬

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
今日は寒い一日ですね。
「冷え」って万病のもとになるんですね。
冷えると血行が悪くなります。
血行が悪いと肩こり、腰痛、関節痛、頭痛
などにつながり
肌あれなど美容面にも影響が出ます。
体温が1度低くなると
免疫力が500倍も落ちると言われたりします。
インフルエンザや風邪をひきやすくなります。
特に女性は
足の冷えが上に上がってきて
婦人科系の症状につながったりします。
子宮筋腫、卵巣のう腫、生理痛。
原因は冷えにあったのか・・・。
あったかくして過ごしましょう^^
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
href="https://coo.kataranna.com/e19805.html"target="_blank">http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
1日13日:今日の誕生花
ラッパ水仙
花言葉:尊敬

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
2013年01月12日
ふくらはぎを温めるだけ
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
「ふくらはぎを温めるだけ」で全身健康になる!
という本のご紹介をさせていただきます。

思わず自分のふくらはぎを
触ってみたくなります。
あなたのふくらはぎ冷えていませんか?
意外に冷たいんですよ。
そして、その冷えが色んなトラブルを
起こす元になるようです。
本には、それが何故なのか
とても詳しく書かれていて
温めるだけでどんなことが起こるのか
温め方の具体的な方法や
ストレッチの方法までが
丁寧に解説されています。
著者は、関 博和さんという
長年接骨院をされている治療家さんです。
延べ約30万人に触れてきての結果が
書かれています。
女性にはウレシイ月経痛のことや更年期
また、むくみといったお悩みにも
いいようです。
本はこちら(カフェにあります^^)
こんなもので温めるのもいいそうです
頭寒足熱」の心地よさで全身がジンワリと癒される…
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
1日12日:今日の誕生花
スイート・アリッサム
花言葉:美しさに優る値打ち

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
「ふくらはぎを温めるだけ」で全身健康になる!
という本のご紹介をさせていただきます。

思わず自分のふくらはぎを
触ってみたくなります。
あなたのふくらはぎ冷えていませんか?
意外に冷たいんですよ。
そして、その冷えが色んなトラブルを
起こす元になるようです。
本には、それが何故なのか
とても詳しく書かれていて
温めるだけでどんなことが起こるのか
温め方の具体的な方法や
ストレッチの方法までが
丁寧に解説されています。
著者は、関 博和さんという
長年接骨院をされている治療家さんです。
延べ約30万人に触れてきての結果が
書かれています。
女性にはウレシイ月経痛のことや更年期
また、むくみといったお悩みにも
いいようです。
本はこちら(カフェにあります^^)
![]() 【送料無料】「ふくらはぎを温めるだけ」で全身健康... |
こんなもので温めるのもいいそうです
頭寒足熱」の心地よさで全身がジンワリと癒される…
![]() 「頭寒足熱」の心地よさで全身がジンワリと癒される…『ス... |
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
1日12日:今日の誕生花
スイート・アリッサム
花言葉:美しさに優る値打ち

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
2012年12月27日
骨粗鬆症予防にみかん
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
クリスマスも終わって
忘年会もして
あとは、こたつでみかんですね^^
先日、新聞で読んだのですが
骨粗鬆症の予防にみかんがいいそうです。
栄養疫学調査をして
みかんを多く食べる女性ほど
閉経後の骨密度の低下が起きにくいことが
わかったそうです。
みかんの中の
βクリプトキサンチン
という成分が良いそうですよ。
一日に4個のみかん。
美味しく骨粗鬆症予防出来ますね^^
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
EMショートバージョン
通常¥5000を
お試し価格¥3000
かたらんな価格¥2500
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
12日27日:今日の誕生花
青いサイネリア
花言葉:恋の悩み

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
クリスマスも終わって
忘年会もして
あとは、こたつでみかんですね^^
先日、新聞で読んだのですが
骨粗鬆症の予防にみかんがいいそうです。
栄養疫学調査をして
みかんを多く食べる女性ほど
閉経後の骨密度の低下が起きにくいことが
わかったそうです。
みかんの中の
βクリプトキサンチン
という成分が良いそうですよ。
一日に4個のみかん。
美味しく骨粗鬆症予防出来ますね^^
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
EMショートバージョン
通常¥5000を
お試し価格¥3000
かたらんな価格¥2500
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
12日27日:今日の誕生花
青いサイネリア
花言葉:恋の悩み

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
2012年12月21日
インフルエンザの種類
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
先日こんな本を読みまして、怖かったんです~
![]() 【送料無料】封鎖 [... |
そこでインフルエンザのことをお伝えします。
この時季から春先まで
人間が罹って流行するのが
「季節性インフルエンザ」
ヒトとヒト間の感染です
宮崎で被害が出たのが
「鳥インフルエンザ」
元々は鳥の間に感染するものです
「豚インフルエンザ」もあります。
豚の中で色んな動物のインフルエンザウイルスの
遺伝子がミックスされたものです。
そして、怖いのが
「新型インフルエンザ」
インフルエンザウイルスの遺伝子が
突然変異して
動物から人へと感染します。
人類にとってまったく未知の
免疫のないウイルスなので
パンデミック(爆発感染・大流行)に
なる可能性が高いのです。
そんな可能性の小説でした。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
EMショートバージョン
通常¥5000を
お試し価格¥3000
かたらんな価格¥2500
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
12日21日:今日の誕生花
プラタナス
花言葉:天才

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
2012年08月08日
かくれ脱水
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
今日カフェはお休みしてます。
あなたの夏バテ「かくれ脱水」ではないですか?
夏になると
・疲れる
・食欲がない
・体重がおちる
など
夏バテになっちゃう人もいらっしゃるかと思います。
これって
暑くて、汗がたくさん出て
体液が減ると血流が減る
血流が減ると消化器系の血行が悪くなって
消化吸収が上手くいかなくなる
栄養が上手く取れなくなると
疲れやすくなる
で、ますます食欲もなくなって
食べ物から電解質や水分がとれなくなると
脱水になる
脱水ということは体液が減る・・・
この悪循環にはまりこんだからでは?
暑い日が続きます
水分をこまめにとりましょう。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ体験教室
熱帯夜のための
ペパーミントのエアーフレッシュナ~作り
料金:1000円
ペパーミントハーブ&精油のお勉強をして
エアーフレッシュナーを作ります。
ハーブ小袋おまけつけ♪
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
当日のご予約は、090-8419-0669まで
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
8月8日:今日のお誕生花
コウホネ
花言葉:崇高

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
今日カフェはお休みしてます。
あなたの夏バテ「かくれ脱水」ではないですか?
夏になると
・疲れる
・食欲がない
・体重がおちる
など
夏バテになっちゃう人もいらっしゃるかと思います。
これって
暑くて、汗がたくさん出て
体液が減ると血流が減る
血流が減ると消化器系の血行が悪くなって
消化吸収が上手くいかなくなる
栄養が上手く取れなくなると
疲れやすくなる
で、ますます食欲もなくなって
食べ物から電解質や水分がとれなくなると
脱水になる
脱水ということは体液が減る・・・
この悪循環にはまりこんだからでは?
暑い日が続きます
水分をこまめにとりましょう。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ体験教室
熱帯夜のための
ペパーミントのエアーフレッシュナ~作り
料金:1000円
ペパーミントハーブ&精油のお勉強をして
エアーフレッシュナーを作ります。
ハーブ小袋おまけつけ♪
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
当日のご予約は、090-8419-0669まで
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
8月8日:今日のお誕生花
コウホネ
花言葉:崇高

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
2012年08月03日
氷食症
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
私はなるべく身体を冷やしたくないので
冷たいものを取らないようにしているのですが
こう暑いと、氷をバリバリ食べたいですよね。
でも、冬でも食べたい人がいるんです。
ラジオから聞こえてきた情報で
氷を異常に食べる「氷食症」というのが
あるというので調べてみました。
一日に製氷皿一つ以上食べると
ちょっと気をつける必要がありそうです。
というのは
この氷食症の原因が
鉄欠乏性貧血らしいのです。
赤血球が不足することで
脳に十分な酸素が行き届かずに、
自律神経に狂いが生じて、
体温調節がうまく出来なくなると
氷を食べたくなるんだそうです。
なんと、女性の2割が発症しているんですって。
氷を食べ過ぎる事で
身体を冷やしてしまい
それによるトラブルもあります。
一番が消化器系の冷えではないでしょうか。
胃や腸が冷えるということは
血行が悪くなるので
消化不良や食欲不振
下痢や便秘
胃があれる・・・などなど。
もしや?と思われる方は
あっかんべーをしてみてください。
下まぶたの色、白くなっていませんか?
これ、貧血のバロメーターの一つです。
氷食症の予防は、鉄欠乏性貧血を治す事です。
元ナースの私としては
一度病院で検査するのをオススメします。
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
8月3日:今日のお誕生花
スカビオサ
花言葉:風情

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
私はなるべく身体を冷やしたくないので
冷たいものを取らないようにしているのですが
こう暑いと、氷をバリバリ食べたいですよね。
でも、冬でも食べたい人がいるんです。
ラジオから聞こえてきた情報で
氷を異常に食べる「氷食症」というのが
あるというので調べてみました。
一日に製氷皿一つ以上食べると
ちょっと気をつける必要がありそうです。
というのは
この氷食症の原因が
鉄欠乏性貧血らしいのです。
赤血球が不足することで
脳に十分な酸素が行き届かずに、
自律神経に狂いが生じて、
体温調節がうまく出来なくなると
氷を食べたくなるんだそうです。
なんと、女性の2割が発症しているんですって。
氷を食べ過ぎる事で
身体を冷やしてしまい
それによるトラブルもあります。
一番が消化器系の冷えではないでしょうか。
胃や腸が冷えるということは
血行が悪くなるので
消化不良や食欲不振
下痢や便秘
胃があれる・・・などなど。
もしや?と思われる方は
あっかんべーをしてみてください。
下まぶたの色、白くなっていませんか?
これ、貧血のバロメーターの一つです。
氷食症の予防は、鉄欠乏性貧血を治す事です。
元ナースの私としては
一度病院で検査するのをオススメします。
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
8月3日:今日のお誕生花
スカビオサ
花言葉:風情

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
2012年06月30日
ボツリヌス菌とはちみつ
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
熊本でボツリヌス菌による食中毒が起こりました。
原因は、発表されていません。
以前、熊本では辛子れんこんのボツリヌス菌で
亡くなられた方もいらっしゃった辛い事がありましたね。
ボツリヌス菌は、嫌気性菌といって
酸素を嫌う菌です。
菌が入り込んだ瓶詰めや缶詰、真空パックなどの
酸素がない状況で、毒素をもった芽胞を作って
食中毒を起こします。
びっくりしたのが
はちみつの約5%位にボツリヌス菌が
入っているらしいのです。
大人は、全く問題ではありません。
が
赤ちゃんは、ボツリヌス菌に対して
抵抗力が弱いので食中毒を起こす可能性が高いのです。
この毒素は神経毒であるため、
赤ちゃんでは突然の便秘で症状が始まり
その後
ぐったりして突然呼吸が止まることもあるそうです。
厚生省も
「1才未満の乳児には蜂蜜を与えるべきではない」
と指導しています。
只今。募集中!
へナ体験会&インストラクター講習会
7月6日:体験会
3000円~(髪の長さによります)
7月7日:インストラクター講習会
6500円
お陰さまで6日の午前の部は満員となりました。
午後の部は、まだ受け付けております。
お問い合わせ・お申し込みは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
アロマ&ハーブ教室
1DAyスクール
虫除けスプレーつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 1000円
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
6月30日:今日のお誕生花
ガマ
花言葉:予言

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
熊本でボツリヌス菌による食中毒が起こりました。
原因は、発表されていません。
以前、熊本では辛子れんこんのボツリヌス菌で
亡くなられた方もいらっしゃった辛い事がありましたね。
ボツリヌス菌は、嫌気性菌といって
酸素を嫌う菌です。
菌が入り込んだ瓶詰めや缶詰、真空パックなどの
酸素がない状況で、毒素をもった芽胞を作って
食中毒を起こします。
びっくりしたのが
はちみつの約5%位にボツリヌス菌が
入っているらしいのです。
大人は、全く問題ではありません。
が
赤ちゃんは、ボツリヌス菌に対して
抵抗力が弱いので食中毒を起こす可能性が高いのです。
この毒素は神経毒であるため、
赤ちゃんでは突然の便秘で症状が始まり
その後
ぐったりして突然呼吸が止まることもあるそうです。
厚生省も
「1才未満の乳児には蜂蜜を与えるべきではない」
と指導しています。
只今。募集中!
へナ体験会&インストラクター講習会
7月6日:体験会
3000円~(髪の長さによります)
7月7日:インストラクター講習会
6500円
お陰さまで6日の午前の部は満員となりました。
午後の部は、まだ受け付けております。
お問い合わせ・お申し込みは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
アロマ&ハーブ教室
1DAyスクール
虫除けスプレーつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 1000円
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
6月30日:今日のお誕生花
ガマ
花言葉:予言

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。