2017年09月26日
大阪で浮き球△ベースボール遠征してきました
連休は、大阪へ遠征。
みぞか号も機嫌よく飛んでくれました^^
「浮き球△ベースボール」を楽しんできました。
大阪ナイトもばっちり♪おもてなししてくださいました。
浮き球って?と思われた方は
11月は、第2.4火曜日に栖本のグランドでナイター練習してますので
遊びに来てください(^^)/

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo

お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
2017年09月23日
花カフェ淳花さんとコラボのワークショップ
10月7日(土)
花カフェ淳花さんでバジルソースつくりの
ワークショップをします^^
フレッシュバジルを使って
バジルソースを作り
ジェノベーゼをランチでいただきます♪
定員10名様なので
お早めにお申し込みくださいませ。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
2017年09月16日
バジルでジェノベーゼ作りました♪
フレッシュバジルは良い香り♪
ジェノベーゼ作る
ワークショップの計画中
自分でソース作って
ランチにいただくっていう
たのし、おいし!を考えてまーす
ジェノベーゼ
美味しく出来上がりました

自分で作ると
保存料も入って無いので
嬉しい
花カフェ淳花さんのバジルです。

10月7日に「花カフェ淳花」でワークショップします♪
詳しく決まりましたら、また、お知らせしますね^^
バジルの種は、最近ダイエットに良いと
言われて
バジルシードドリンクに
なったりしてますね
水につけるとゼラチン質になって
プルんプルん
昔はこれで目に入ったゴミをとったので
めぼうきと和名がついています。
カエルの卵みたいになるけど(^^;
秋には試してみましょう
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922

ジェノベーゼ作る
ワークショップの計画中
自分でソース作って
ランチにいただくっていう
たのし、おいし!を考えてまーす
ジェノベーゼ
美味しく出来上がりました

自分で作ると
保存料も入って無いので
嬉しい
花カフェ淳花さんのバジルです。

10月7日に「花カフェ淳花」でワークショップします♪
詳しく決まりましたら、また、お知らせしますね^^
バジルの種は、最近ダイエットに良いと
言われて
バジルシードドリンクに
なったりしてますね
水につけるとゼラチン質になって
プルんプルん
昔はこれで目に入ったゴミをとったので
めぼうきと和名がついています。
カエルの卵みたいになるけど(^^;
秋には試してみましょう
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922

2017年09月14日
無料体験説明会を開きます
ナードアロマアドバイザーの
無料体験説明会を開きます
入門レッスンもできます♪
日常生活にアロマを安全に使えるようになります
お薬に頼らずに出来るだけ
ナチュラルなもので
健康管理をしたい人におすすめです。
お互いのタイミングのあった日時
仕事帰りの夜でも大丈夫です。
まずは、お気軽にコメントかお電話くださいませ♡

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
無料体験説明会を開きます
入門レッスンもできます♪
日常生活にアロマを安全に使えるようになります
お薬に頼らずに出来るだけ
ナチュラルなもので
健康管理をしたい人におすすめです。
お互いのタイミングのあった日時
仕事帰りの夜でも大丈夫です。
まずは、お気軽にコメントかお電話くださいませ♡

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
2017年09月13日
歯周病予防にアロマ&ハーブ
はぐきの炎症を抑える
防ぐための
うがい水をハーブティーで
作りました。
・クローブ
・ローリエ
・ペパーミント
うん!さわやか、飲んでも美味しい♡

そして
アロマとハーブを使った
歯磨き作り
ホワイトクレイと
天草産の天然塩を使います

はあ~。スッキリ~~~。
歯もつるっつる。
・ホワイトクレイ
・天草の天然塩
・クローブ精油
・ペパーミント精油
・ティートゥリー精油
これは、虫歯予防にもなりますね
口の中の雑菌が増えないような
精油さんたちです
保存料使わないので、少量づつ作ります。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
防ぐための
うがい水をハーブティーで
作りました。
・クローブ
・ローリエ
・ペパーミント
うん!さわやか、飲んでも美味しい♡

そして
アロマとハーブを使った
歯磨き作り
ホワイトクレイと
天草産の天然塩を使います

はあ~。スッキリ~~~。
歯もつるっつる。
・ホワイトクレイ
・天草の天然塩
・クローブ精油
・ペパーミント精油
・ティートゥリー精油
これは、虫歯予防にもなりますね
口の中の雑菌が増えないような
精油さんたちです
保存料使わないので、少量づつ作ります。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
2017年09月09日
本日16時から【銀天マルシェ】
天草まるごと広場 島んもんマルシェ
本日9月9日は【銀天マルシェ】です!
昨日の新聞折り込みのチラシに
今日と次回9/24に使えるクーポン券がついています。
チラシを手に
あそびにおいでくださいませ~♪

アロマ&ハーブCOOも飲食店として出店しております。
メニュー
・おつまみセット
・枝豆
ドリンクメニュー
・ハーブティー
・コーヒー豆乳
・ミントティー
アルコール入りのハーブカクテルもつくりま~す^^
日時:9/9 16:00~20:00
場所:天草宝島 国際交流会館ポルト 周辺
2017年09月06日
喉が痛い時のはちみつアロマ
朝夕涼しくなったせいか
喉が痛いって、方がいて
はちみつアロマを作りました。
新しい「ティートゥリー」精油の瓶をあけたら
あら、さわやか~
ティートゥリーはちみつも
なめてみたら、「まずっ」(笑)ながらも
あとくちがさわやかなんです。
そこで以前のティートゥリーと
分析表を比べてみました。
すると、1.8シネオールの量が増えています!
それだけ
より免疫を調整してくれたり
よりウイルスと闘ってくれたり
してくれるんだね~^^

あんまり好きじゃなかったティートゥリー
今は使える!精油に格上げです(笑)
精油の成分からわかる
アロマの使い方しませんか
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
喉が痛いって、方がいて
はちみつアロマを作りました。
新しい「ティートゥリー」精油の瓶をあけたら
あら、さわやか~
ティートゥリーはちみつも
なめてみたら、「まずっ」(笑)ながらも
あとくちがさわやかなんです。
そこで以前のティートゥリーと
分析表を比べてみました。
すると、1.8シネオールの量が増えています!
それだけ
より免疫を調整してくれたり
よりウイルスと闘ってくれたり
してくれるんだね~^^

あんまり好きじゃなかったティートゥリー
今は使える!精油に格上げです(笑)
精油の成分からわかる
アロマの使い方しませんか
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
2017年09月01日
「かたらんな」を見ましたとアロマスクールの生徒さんがみえた!
「かたらんな」にブログを書き始めたのが
2012年2月9日
アロマ&ハーブCOOがOPENの前から
お世話になって
ひたすら、お店の様子とか
アロマやハーブのことを書いておりました。
何とその数、1423件。
最近ちょっとさぼり気味^^;ですが
ほぼ毎日書かせていただいていました。
さら~と見直してみると
自分の変遷がわかるようです。
小さな小さなハーブカフェとして
始まり、
ボディのアロマトリートメントや
リフレクソロジーなど
身体のケア
アロマスクール
アロマクラフトつくり
アロマなワークショップ
ヘナケア
クレイセラピーなど
自然療法を学び続けて
お伝えしています
ボディケアからメンタルケアも初めて
カラーセラピー
カラー&数秘
EM(エネルギーマスター)セラピー
ISD個性心理学
アロマヒーリング(夢を叶えるアロ魔術)
など
色んなセラピーも提供してきました。

瀬戸橋ループ橋の足元の
船の中にお店があることで
目立つ割りには、「何屋さんかわからない・・・笑」
と言われる中、
天草のブログサイト「かたらんな」のお蔭で
天草の人と交流が出来、
オフ会に参加して
リアルな交流もさせていただき
マルシェで声かけてもらったり
かたらんな特典を受けたり
色んな楽しいことが起こりました^^
かたらんながあってのことですね。
改めて感謝!感謝!
さて、
アロマが好きで
その原料のハーブを勉強しに行き
アロマを教える資格まで取ったのは
看護師をしていたという経歴が関わってきます
西洋医学では救えないものがあると
感じていたからなんですね。
お薬よりも身体に負担なく
悩みを和らげるもの
もっと身近に知ってもらって
使って欲しいから・・・。
アロマのスクールも始めました。
スクールにみえた生徒さんに
「どうしてここを見つけてくださったんですか?」と聞くと
「ネットで調べてね」と
かたらんなを見て来てくださったのです!
「かたらんな」していて良かった~~!
なのでここで~~~特別な募集いたします~~~
NARDアロマアドバイザーの資格を
今年中に取得する
アロマスクールの生徒さんを募集しています。
特別な価格&特典をご用意しています。
「かたらんな」を見ました!
といってお問い合わせくださいませ。
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo