2018年02月08日
一年を自分らしく生きていくヒント、聴きに来ませんか?
2/7 ISD個性心理学生みの親の「服部磨早人」先生の
リズム講演会に参加してきました。
毎年参加するのですが
年々参加者が増加しています。
会場が大きくなり、しかも満員です!
それだけ、一年を自分らしく生きていくヒントが
沢山あるんだと思います。
天草でその講演会をします。

2018年は 戊戌(ぼじゅつ)
つちのえ いぬ
「果断を以って、陽気で維新・一新すべき年」
安岡正篤「干支の活学」
ここから、2018年のキーワード
何かをするときのチェックするポイントを
教えていただきました。
2018年伸びる人は
・
・
・
2018年伸びない人は
●●してしまう人
●●される人
●●しない人

伸びる人になりたいですね^^
そして、リズムは10個あり
その人それぞれのリズムの乗り方があるんです
それを原口先生に解説していただきます。
知って欲しい❗
リズムに乗って欲しい!
参加を決められた方、今しばらくお待ちくださいませ。
迷われている方
14日、お時間つくって是非ご参加ください。
https://www.facebook.com/events/137562116924047/
お気軽にお問合せください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
℡:090-8419-0669
リズム講演会に参加してきました。
毎年参加するのですが
年々参加者が増加しています。
会場が大きくなり、しかも満員です!
それだけ、一年を自分らしく生きていくヒントが
沢山あるんだと思います。
天草でその講演会をします。

2018年は 戊戌(ぼじゅつ)
つちのえ いぬ
「果断を以って、陽気で維新・一新すべき年」
安岡正篤「干支の活学」
ここから、2018年のキーワード
何かをするときのチェックするポイントを
教えていただきました。
2018年伸びる人は
・
・
・
2018年伸びない人は
●●してしまう人
●●される人
●●しない人

伸びる人になりたいですね^^
そして、リズムは10個あり
その人それぞれのリズムの乗り方があるんです
それを原口先生に解説していただきます。
知って欲しい❗
リズムに乗って欲しい!
参加を決められた方、今しばらくお待ちくださいませ。
迷われている方
14日、お時間つくって是非ご参加ください。
https://www.facebook.com/events/137562116924047/
お気軽にお問合せください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
℡:090-8419-0669
2018年02月07日
ワクワクなリズム講演会へいってきま~す
ISD個性心理学のリズムが好きなわけ
決して脅さない・・・笑
愛情運が・・・だとか
●●に気をつけなさい・・・だとか
そんなマイナスな情報ではなく
ことし、どうやったら波にのれるのか
過去のデータをもとに
このリズムの人がこういうことをやったら
上手くいった!ということを
教えてくれる統計学だから^^

ISD個性心理学の生みの親
服部磨早人先生の講演会へ行ってきます♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922

決して脅さない・・・笑
愛情運が・・・だとか
●●に気をつけなさい・・・だとか
そんなマイナスな情報ではなく
ことし、どうやったら波にのれるのか
過去のデータをもとに
このリズムの人がこういうことをやったら
上手くいった!ということを
教えてくれる統計学だから^^

ISD個性心理学の生みの親
服部磨早人先生の講演会へ行ってきます♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922

2018年02月01日
インフル用手洗いジェル
携帯出来るアロマ手洗いです

・ラヴィンツァラ精油 2滴
・ユーカリ・ラディアタ精油 2滴
・ティートゥリー精油 2滴
・無水エタノール 5cc
・ハーブウォーター(タイムやユーカリ)
精製水でもOK 10cc
・ジェルベース 15g
無水エタノールに精油を混ぜ
ハーブウォーターを混ぜる
ジェル基材を入れて良く混ぜる
ジェルの量でとろみを調整してくださいね。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922


・ラヴィンツァラ精油 2滴
・ユーカリ・ラディアタ精油 2滴
・ティートゥリー精油 2滴
・無水エタノール 5cc
・ハーブウォーター(タイムやユーカリ)
精製水でもOK 10cc
・ジェルベース 15g
無水エタノールに精油を混ぜ
ハーブウォーターを混ぜる
ジェル基材を入れて良く混ぜる
ジェルの量でとろみを調整してくださいね。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
