2017年03月18日
牛深キビルフェスタで待ってます♪
明日、3/19は
牛深と長島を結ぶ「キビルフェスタ」
アロマ&ハーブcooも参加いたします。

ハートのアロマストーンを
送りました
彼女の好きな香りをつけて。
無事にとどいたかなぁ
これと同じものを牛深キビルフェスタに
持っていきます。
お好きな香りをつけてね♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
牛深と長島を結ぶ「キビルフェスタ」
アロマ&ハーブcooも参加いたします。

ハートのアロマストーンを
送りました
彼女の好きな香りをつけて。
無事にとどいたかなぁ
これと同じものを牛深キビルフェスタに
持っていきます。
お好きな香りをつけてね♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
2017年03月06日
椿まつりとアカペラ♪
あっという間に3月に入りましたね^^
別れと出逢いの季節
あなたにはどんな出逢いがあるのでしょうか?
週末がイベント続きになって
時間がどんどん過ぎていきます
昨日、3/5は
天草西海岸の西平椿公園で
春の椿まつりに参加してきました。

天草の椿オイルを使って
何か出来ませんか?とお誘いをいただいて
3年目になります。
椿オイルは、カメリアオイルとも呼ばれますが
詳しく見ていくと
学名が
Camellia japonica
と
Camellia sinensis
と違っていて
日本で昔から使われている椿油は
Camellia japonica
ヤブツバキの種子から採られています
成分にオレイン酸を85%以上含み
とても保湿効果があるんです^^
そんな椿油を使った
ぜいたくなクリームつくりをしました
お好きな香りをつけて作っていいただきます。
地元のお祭りなので
海賊鍋やスペアリブのBBQや
おいしいもの盛りだくさん
そして
フラメンコギターの演奏や
天草のアイドルグループ
MONECCO5のステージイベントも。
お隣の崎津では世界遺産へ向けてのイベントや
ロザリオウォークと
たくさんの人が天草にいらしてました。
ありがたいですね。

夜は、「天草を九州のアカペラの中心に」
ってがんばってる若者達の歌声を聴きに
行きました。
人の声の可能性は、無限大ですね~♪
素晴らしかったです。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
別れと出逢いの季節
あなたにはどんな出逢いがあるのでしょうか?
週末がイベント続きになって
時間がどんどん過ぎていきます
昨日、3/5は
天草西海岸の西平椿公園で
春の椿まつりに参加してきました。

天草の椿オイルを使って
何か出来ませんか?とお誘いをいただいて
3年目になります。
椿オイルは、カメリアオイルとも呼ばれますが
詳しく見ていくと
学名が
Camellia japonica
と
Camellia sinensis
と違っていて
日本で昔から使われている椿油は
Camellia japonica
ヤブツバキの種子から採られています
成分にオレイン酸を85%以上含み
とても保湿効果があるんです^^
そんな椿油を使った
ぜいたくなクリームつくりをしました
お好きな香りをつけて作っていいただきます。
地元のお祭りなので
海賊鍋やスペアリブのBBQや
おいしいもの盛りだくさん
そして
フラメンコギターの演奏や
天草のアイドルグループ
MONECCO5のステージイベントも。
お隣の崎津では世界遺産へ向けてのイベントや
ロザリオウォークと
たくさんの人が天草にいらしてました。
ありがたいですね。

夜は、「天草を九州のアカペラの中心に」
ってがんばってる若者達の歌声を聴きに
行きました。
人の声の可能性は、無限大ですね~♪
素晴らしかったです。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
2017年02月13日
お茶会しませんか
先週は雪も積り、寒い日が多かったですね
インフルエンザがまた流行しているみたいです。
厚生労働省では先週200万近くの人が
インフルエンザで病院に行ったと発表しています
まだまだ、油断できませんね。
昨年、
NPO法人 子育てネットワークわ・わ・わ(話・和・輪)さんで
「~ママができる自然派おうちケア~
かぜやインフルエンザの予防」としてお話したことを
アロマ&ハーブカフェ COOで
お茶会してお伝えしたいと思います
もちろん、大人にも有効ですよ

風邪をひいたときにおすすめの
身体をあたためるハーブティーを飲みながら
風邪と免疫の関係や
自然治癒力のこと
アロマやハーブなど自然療法の使い方を話しましょう
ご興味のある方は
どうぞ、おいでくださいませ。
2/14~2/17 10時~18時のあいだ 1時間ほど
同時に3名様まで。
ご予約くださいね
お茶会参加費:500円
カゼ予防アロマスプレーなどつくるときは
別途費用が必要となります
ご予約:090-8419-0669(平方)へお気軽にどうぞ
インフルエンザがまた流行しているみたいです。
厚生労働省では先週200万近くの人が
インフルエンザで病院に行ったと発表しています
まだまだ、油断できませんね。
昨年、
NPO法人 子育てネットワークわ・わ・わ(話・和・輪)さんで
「~ママができる自然派おうちケア~
かぜやインフルエンザの予防」としてお話したことを
アロマ&ハーブカフェ COOで
お茶会してお伝えしたいと思います
もちろん、大人にも有効ですよ

風邪をひいたときにおすすめの
身体をあたためるハーブティーを飲みながら
風邪と免疫の関係や
自然治癒力のこと
アロマやハーブなど自然療法の使い方を話しましょう
ご興味のある方は
どうぞ、おいでくださいませ。
2/14~2/17 10時~18時のあいだ 1時間ほど
同時に3名様まで。
ご予約くださいね
お茶会参加費:500円
カゼ予防アロマスプレーなどつくるときは
別途費用が必要となります
ご予約:090-8419-0669(平方)へお気軽にどうぞ
2017年01月14日
わくわく親子フェスティバル
明日は、1/15 いいこの日
わくわく親子フェスティバルに参加します
親子で楽しめる「こねこねアロマ石けん」つくり~
風邪・インフルエンザ予防のアロマスプレーつくり~
アロマヒーリング プチ体験もできますよ~
いつものマルシェの仲間と愉しみます。
【体育館イベント】
①ふわふわ遊具コーナー
②バルーンアートコーナー
③伝承遊びコーナー
④新聞プールコーナー
【屋外イベント】
①移動ふれあい動物
〜おとぎの国メルヘン〜
②ストライダー試乗コース
③マルシェ
他にホールイベントもあります。
遊びにおいでくださいませ~
場所 天草市民センター ホール及び体育館一帯
10~15時

わくわく親子フェスティバルに参加します
親子で楽しめる「こねこねアロマ石けん」つくり~
風邪・インフルエンザ予防のアロマスプレーつくり~
アロマヒーリング プチ体験もできますよ~
いつものマルシェの仲間と愉しみます。
【体育館イベント】
①ふわふわ遊具コーナー
②バルーンアートコーナー
③伝承遊びコーナー
④新聞プールコーナー
【屋外イベント】
①移動ふれあい動物
〜おとぎの国メルヘン〜
②ストライダー試乗コース
③マルシェ
他にホールイベントもあります。
遊びにおいでくださいませ~
場所 天草市民センター ホール及び体育館一帯
10~15時

2017年01月13日
天草子育て支援♪ネットワークわわわひろば♪無添加クリームつくり
「いい香り♪」と
なごやかに時間が過ぎました^^
新米ママさんもべてらんママさんも
集う憩いの場所
天草のNPO法人 子育て支援ネットワーク わ・わ・わ さんで
「ママと赤ちゃんの無添加スキンケアクリームつくり」を
してきました。
使う材料は、天然の物
保存料など一切使わず、手作りだから、うれしい。
・みつばちがつくる「みつろう」
・カレンデュラオイル(マリーゴールドの花びらをつけたもの)
・ホホバ油(植物性ワックス)
・シアバター(植物性バター)
の4つの素材で
保湿たっぷりのクリームをつくっていただきました^^

子育て支援ネットワーク わ・わ・わさんの活動を
昨年から拝見して、本当に必要なこと
役に立つことをされているんだなぁ!って感じています
それも
にこやかに、さわやかな活動。
私も少しでも何かお役にたてないかなぁと
隔月くらいで、自然療法のお話などさせていただいています。
子育てに悩んだら・・・
子育てに疲れたら・・・
同じママさんと話したい・・・
などなど
わわわさんに一度行かれたらいいですよ♪
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
なごやかに時間が過ぎました^^
新米ママさんもべてらんママさんも
集う憩いの場所
天草のNPO法人 子育て支援ネットワーク わ・わ・わ さんで
「ママと赤ちゃんの無添加スキンケアクリームつくり」を
してきました。
使う材料は、天然の物
保存料など一切使わず、手作りだから、うれしい。
・みつばちがつくる「みつろう」
・カレンデュラオイル(マリーゴールドの花びらをつけたもの)
・ホホバ油(植物性ワックス)
・シアバター(植物性バター)
の4つの素材で
保湿たっぷりのクリームをつくっていただきました^^

子育て支援ネットワーク わ・わ・わさんの活動を
昨年から拝見して、本当に必要なこと
役に立つことをされているんだなぁ!って感じています
それも
にこやかに、さわやかな活動。
私も少しでも何かお役にたてないかなぁと
隔月くらいで、自然療法のお話などさせていただいています。
子育てに悩んだら・・・
子育てに疲れたら・・・
同じママさんと話したい・・・
などなど
わわわさんに一度行かれたらいいですよ♪
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
2017年01月09日
ママと赤ちゃんのスキンケアクリームつくり
自然の材料を使って保湿効果たっぷりの
無添加スキンケアクリームをつくりませんか。
ママの手荒れ、赤ちゃんのおむつかぶれなどなど
やさしくケアします
使う材料は
・ミツバチがつくるみつろう
・マリーゴールドのエキスがはいったカレンデュラオイル
・シアバター(植物性のバター)
・ホホバ油(植物性のワックス)
ご希望にあわせて、ほのかに香りもつけられます。
NPO法人子育てネットワーク わ・わ・わのおうちで
子供さんと一緒に安心できる場所で集います。
日時:2017年1月13日(金)
10:00~12:00
場所:NPO法人子育てネットワーク わ・わ・わ
参加費:1000円
講師:アロマ&ハーブCOO 平方久恵
お申込み先:
080-8382-8228(わわわ)
090-8419-0669(アロマ&ハーブCOO)
FBイベントはこちらから、ご参加を
https://www.facebook.com/events/494939877347684/

無添加スキンケアクリームをつくりませんか。
ママの手荒れ、赤ちゃんのおむつかぶれなどなど
やさしくケアします
使う材料は
・ミツバチがつくるみつろう
・マリーゴールドのエキスがはいったカレンデュラオイル
・シアバター(植物性のバター)
・ホホバ油(植物性のワックス)
ご希望にあわせて、ほのかに香りもつけられます。
NPO法人子育てネットワーク わ・わ・わのおうちで
子供さんと一緒に安心できる場所で集います。
日時:2017年1月13日(金)
10:00~12:00
場所:NPO法人子育てネットワーク わ・わ・わ
参加費:1000円
講師:アロマ&ハーブCOO 平方久恵
お申込み先:
080-8382-8228(わわわ)
090-8419-0669(アロマ&ハーブCOO)
FBイベントはこちらから、ご参加を
https://www.facebook.com/events/494939877347684/
2016年12月21日
今夜は冬至、ゆず湯
今日は冬至
別名「一陽来復」の日
陰が極まって陽が生ずる
陰がおわって
陽がはじまる
冬がおわって
春がおとづれる
悪いことが続いたかもしれないけど
今からいい方向へいくって意味
今夜はゆず湯に入って
「一陽来復」って唱えよう♪

まだまだ、冬はこれからのような気もしますが
ゆずの香りであたたまってくださいませ~
ゆずの精油も最近できました(^^)/
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングとあなたの大事な人にセラピーが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
別名「一陽来復」の日
陰が極まって陽が生ずる
陰がおわって
陽がはじまる
冬がおわって
春がおとづれる
悪いことが続いたかもしれないけど
今からいい方向へいくって意味
今夜はゆず湯に入って
「一陽来復」って唱えよう♪

まだまだ、冬はこれからのような気もしますが
ゆずの香りであたたまってくださいませ~
ゆずの精油も最近できました(^^)/
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングとあなたの大事な人にセラピーが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
2016年12月12日
クリスマス☆アロマキャンドルつくり
クリスマスのアロマキャンドルつくりませんか。
キリストが誕生されたとき
東方の3賢人が贈り物に選んだ
黄金・没薬・乳香
没薬=ミルラ
乳香=フランキンセンス
この2つにクリスマスイメージの精油さんを
を加えたブレンドです♪
クリスマスの香りで
赤いキャンドルをつくります
クリスマスブレンドティーとシュトレーンセット付き
1500円

日時:12/11~12/25 10~18時 お互いの都合があった時間
約1時間
場所:アロマ&ハーブCOO
3人様までご一緒にできます。
お問合せ
か
お電話くださいね。 090-8419-0669
キリストが誕生されたとき
東方の3賢人が贈り物に選んだ
黄金・没薬・乳香
没薬=ミルラ
乳香=フランキンセンス
この2つにクリスマスイメージの精油さんを
を加えたブレンドです♪
クリスマスの香りで
赤いキャンドルをつくります
クリスマスブレンドティーとシュトレーンセット付き
1500円

日時:12/11~12/25 10~18時 お互いの都合があった時間
約1時間
場所:アロマ&ハーブCOO
3人様までご一緒にできます。
お問合せ
か
お電話くださいね。 090-8419-0669
2016年11月23日
アロマでナチュラルクリーニング
大掃除の季節に入る前に
ナチュラルなハウスケアグッズを
アロマでつくりました。

家の中を見渡してみると
・台所用の洗剤
・お風呂用の洗剤
・おトイレの洗剤
・
・
・
ありとあらゆる用途別の洗剤がありませんか?
それが、一つで出来たら
家の中がすっきりしそうですね^^
とても簡単にできて
アロマのいい香りも楽しめて
しかも
抗菌・殺菌作用のある
ナチュラルクリーニングです
生徒さんのご感想
「へぇ~、知らなかったです
これ、使える♪」
「そうなの!
私もリピートで作る回数かなり多いかも」
自然派のおそうじグッズは
手にも優しいし
環境にも優しいし
そう、ふところにも優しいのです^^;
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
ナチュラルなハウスケアグッズを
アロマでつくりました。

家の中を見渡してみると
・台所用の洗剤
・お風呂用の洗剤
・おトイレの洗剤
・
・
・
ありとあらゆる用途別の洗剤がありませんか?
それが、一つで出来たら
家の中がすっきりしそうですね^^
とても簡単にできて
アロマのいい香りも楽しめて
しかも
抗菌・殺菌作用のある
ナチュラルクリーニングです
生徒さんのご感想
「へぇ~、知らなかったです
これ、使える♪」
「そうなの!
私もリピートで作る回数かなり多いかも」
自然派のおそうじグッズは
手にも優しいし
環境にも優しいし
そう、ふところにも優しいのです^^;
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
2016年11月22日
福岡からのお客様をアロマでおもてなし
天草マラソンの日
福岡の商工会の女性部の皆様を
アロマでおもてなし♪

アロマな石けんをつくっていただきました。
色は3つの色から選んでいただき
香りも3つのブレンドから選んでいただき
とっても楽しい時間を過ごすことができました^^



中には、こんな器用な方も!すごい!
「とっても楽しかった!」
「あ~、いい香り~癒される~」
と好評でした。
天草においでになって、
美味しい食事とイルカとのたわむれ
豊かな自然で癒されて
プラス、
アロマとハーブティーでいやしの時間♪

ハーブティーもくまモン装い
香りは
・お肌をより清潔にする、スキッとした森林浴の香り
・お肌をより整える、フローラルな香り
・血液の流れをよくして新陳代謝を促す、あたたかい暖炉をイメージした香り
こんなイメージでブレンドしました♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングとあなたの大事な人にセラピーが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
福岡の商工会の女性部の皆様を
アロマでおもてなし♪

アロマな石けんをつくっていただきました。
色は3つの色から選んでいただき
香りも3つのブレンドから選んでいただき
とっても楽しい時間を過ごすことができました^^



中には、こんな器用な方も!すごい!
「とっても楽しかった!」
「あ~、いい香り~癒される~」
と好評でした。
天草においでになって、
美味しい食事とイルカとのたわむれ
豊かな自然で癒されて
プラス、
アロマとハーブティーでいやしの時間♪

ハーブティーもくまモン装い
香りは
・お肌をより清潔にする、スキッとした森林浴の香り
・お肌をより整える、フローラルな香り
・血液の流れをよくして新陳代謝を促す、あたたかい暖炉をイメージした香り
こんなイメージでブレンドしました♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングとあなたの大事な人にセラピーが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
2016年10月20日
2030年には、抗生剤が効かなくなる?!
NARDアロマセミナーの報告会へ参加してきました。
その時に、衝撃的なメッセージ!
「2030年には、抗生剤が効かなくなる?!」
そうなんです!
抗生剤が効かない耐性菌だらけになって
抗生物質が役に立たなくなる・・・らしいです。
菌も生き残るためには
薬にうちかって、バージョンアップするのでしょうね
そこで、お役にたつのが
「アロマ」

もともとお薬は、植物から出来てきたもの
そして、
その薬効のある植物をぎゅ~っと濃縮したのがアロマ♪
アロマ、1本の精油には
多くの成分が含まれています
だから、耐性菌ができないんですね^^
そんな、アロマを使った
秋から冬にかけてのカゼ対策
~ママができる自然派おうちケア~
お茶会します
http://coo.kataranna.com/e89837.html
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
その時に、衝撃的なメッセージ!
「2030年には、抗生剤が効かなくなる?!」
そうなんです!
抗生剤が効かない耐性菌だらけになって
抗生物質が役に立たなくなる・・・らしいです。
菌も生き残るためには
薬にうちかって、バージョンアップするのでしょうね
そこで、お役にたつのが
「アロマ」

もともとお薬は、植物から出来てきたもの
そして、
その薬効のある植物をぎゅ~っと濃縮したのがアロマ♪
アロマ、1本の精油には
多くの成分が含まれています
だから、耐性菌ができないんですね^^
そんな、アロマを使った
秋から冬にかけてのカゼ対策
~ママができる自然派おうちケア~
お茶会します
http://coo.kataranna.com/e89837.html
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
2016年10月06日
アロマペンダント新色入りました♪
とんぼ玉作家磨夢さんの
アロマペンダント♪

新色入りました(^^)/
香りもプレゼントします
ご購入は、
アロマ&ハーブCOOで、どうぞ。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
アロマペンダント♪

新色入りました(^^)/
香りもプレゼントします
ご購入は、
アロマ&ハーブCOOで、どうぞ。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
2016年09月27日
おっきなたんこぶ出来ました(苦笑)
おっきなたんこぶ出来ました
マンガみたいと言われました(苦笑)
最初に保冷剤で冷やして
・ヘリクリサム精油を原液で塗りました
冷やしながら
・ヘリクリサム精油
・ペパーミント精油
・ローレル精油
・イランイラン精油
をファーナス油で30%希釈して
5~6回塗りました。
動けるので、マルシェの準備に行こうかとも
思いましたが
頭打っているから
24時間・48時間は様子をみないと
いけないかと安静にしていました。
お陰様で、何事もなく
経過しました。
アロマさまさま
ヘリクリサムさまさま!です

打撲の時のブレンドは、アロマ&ハーブCOO でつくれます
私は、病院へ行かず過ごしましたが
こんな時は、病院に行ってくださいね
・頭痛が強くなる
・吐き気がして、吐く
・意識がない、ぼーっとする
・物が二重にみえる、ぼやける
・言葉がでない、でにくい
・手足がしびれる
・たんこぶの痛みがひどい
・出血する
・傷がある
・鼻血、耳から血がでる
表に出てこない頭蓋内の出血も可能性があるので
心配な時は
脳神経外科を受診されるといいと思います
~☆~☆~今日の精油~☆~☆~
ヘリクリサム
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=60312570602219
打撲の時のブレンド
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=10560289259216
ペパーミント
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=26451060469240
ローレル
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=09336502201706
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
マンガみたいと言われました(苦笑)
最初に保冷剤で冷やして
・ヘリクリサム精油を原液で塗りました
冷やしながら
・ヘリクリサム精油
・ペパーミント精油
・ローレル精油
・イランイラン精油
をファーナス油で30%希釈して
5~6回塗りました。
動けるので、マルシェの準備に行こうかとも
思いましたが
頭打っているから
24時間・48時間は様子をみないと
いけないかと安静にしていました。
お陰様で、何事もなく
経過しました。
アロマさまさま
ヘリクリサムさまさま!です

打撲の時のブレンドは、アロマ&ハーブCOO でつくれます
私は、病院へ行かず過ごしましたが
こんな時は、病院に行ってくださいね
・頭痛が強くなる
・吐き気がして、吐く
・意識がない、ぼーっとする
・物が二重にみえる、ぼやける
・言葉がでない、でにくい
・手足がしびれる
・たんこぶの痛みがひどい
・出血する
・傷がある
・鼻血、耳から血がでる
表に出てこない頭蓋内の出血も可能性があるので
心配な時は
脳神経外科を受診されるといいと思います
~☆~☆~今日の精油~☆~☆~
ヘリクリサム
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=60312570602219
打撲の時のブレンド
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=10560289259216
ペパーミント
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=26451060469240
ローレル
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=09336502201706
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
2016年09月23日
超!スペシャルなセミナー♪
昨日はNARD JAPAN後援
ケモタイプアロマテラピー九州勉強会で
熊本でした。
テーマは
「芳香植物の各種抽出法と抽出物の成分の特長」
講師はNARD JAPANの顧問でもあり、
精油の化学の第一人者でもある、
三上杏平先生が熊本に来てくださいました。
東京・大阪では講座があるけれど
九州・熊本で
しかも目の前で話してくださるセミナー
ギョーカイの裏側なんて・・・話も
ちょっと聞くことが出来たりして
超!スペシャルでした♪

ただ、いい香りをかいで、いいね♪って
だけでなく
化学的な成分からみる
テラピーとしてのアロマを再び自覚しました
なんと、厚労省で
アロマの臨床の研究に予算がついてきたそうです。
だんだん、自然療法が受け入れられて
きてるのかなぁ~?
うれしい♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
ケモタイプアロマテラピー九州勉強会で
熊本でした。
テーマは
「芳香植物の各種抽出法と抽出物の成分の特長」
講師はNARD JAPANの顧問でもあり、
精油の化学の第一人者でもある、
三上杏平先生が熊本に来てくださいました。
東京・大阪では講座があるけれど
九州・熊本で
しかも目の前で話してくださるセミナー
ギョーカイの裏側なんて・・・話も
ちょっと聞くことが出来たりして
超!スペシャルでした♪

ただ、いい香りをかいで、いいね♪って
だけでなく
化学的な成分からみる
テラピーとしてのアロマを再び自覚しました
なんと、厚労省で
アロマの臨床の研究に予算がついてきたそうです。
だんだん、自然療法が受け入れられて
きてるのかなぁ~?
うれしい♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
2016年09月14日
アロマの手作り石けん
好きなことには夢中になっちゃう♪
手作りアロマ石けんの試作をしてたら
とまらなくなっちゃった^^;
ハイビスカス&ローズの赤いハーブティーで
色つけしようとしたら・・・
びっくりするほど
色がつかなかった(・o・)
おもいっきりの失敗も
また、たのし~

ピンクのクレイの方が
自然なローズ色になるのかな?
色と香りと色んな組合せができるし
手でこねこねするのが
ひたすら、楽しかったり♪
まだまだ、暑い日もあるから
水色にミントの香りを
最初に使おう❤
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://www.aromaherb-coo.jp/original3.html
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、アロマの上手な使い方を一日で習得できます
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
手作りアロマ石けんの試作をしてたら
とまらなくなっちゃった^^;
ハイビスカス&ローズの赤いハーブティーで
色つけしようとしたら・・・
びっくりするほど
色がつかなかった(・o・)
おもいっきりの失敗も
また、たのし~

ピンクのクレイの方が
自然なローズ色になるのかな?
色と香りと色んな組合せができるし
手でこねこねするのが
ひたすら、楽しかったり♪
まだまだ、暑い日もあるから
水色にミントの香りを
最初に使おう❤
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://www.aromaherb-coo.jp/original3.html
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、アロマの上手な使い方を一日で習得できます
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
2016年09月03日
こんな本にもアロマが♪
こんな本にもアロマが登場♪

一所懸命仕事して
疲れて
不安で・・・
というシーンで
「おすすめのアロマ」でゆっくり入浴しなさい~
って先輩が勧めてくれて
「不安」を見つめなおしていく
お風呂に入って、香りを吸い込むだけで
みえない(起こるかわかんない)不安への
対処法がみつかる場面でした
アロマの良さが伝わるね^^
アロマヒーリングで選んだ香りのバスソルトつくり
やってます♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
14種類の香りの中からあなたに必要な3つのアロマを
選んでつくるいやしのバスソルト

慌ただしい一日の中で
せめてゆっくりしたいバスタイムに
あなたに必要ないやしの香りをプラスしませんか
忙しかったり、疲れていたり
見ないフリしていたストレスを
洗い流しましょう
バスソルトつくるときも
ゆっくりと香りでいやされますよ♪
場所:アロマ&ハーブCOO
日時:9/2~9/10の間の
10時~17時の中でタイミングが合う時間
一度に出来るのは、3名さま
参加費:2000円
*お気軽にお問合せくださいませ
090-8419-0669
https://www.facebook.com/events/1774376382851890/

一所懸命仕事して
疲れて
不安で・・・
というシーンで
「おすすめのアロマ」でゆっくり入浴しなさい~
って先輩が勧めてくれて
「不安」を見つめなおしていく
お風呂に入って、香りを吸い込むだけで
みえない(起こるかわかんない)不安への
対処法がみつかる場面でした
アロマの良さが伝わるね^^
アロマヒーリングで選んだ香りのバスソルトつくり
やってます♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
14種類の香りの中からあなたに必要な3つのアロマを
選んでつくるいやしのバスソルト

慌ただしい一日の中で
せめてゆっくりしたいバスタイムに
あなたに必要ないやしの香りをプラスしませんか
忙しかったり、疲れていたり
見ないフリしていたストレスを
洗い流しましょう
バスソルトつくるときも
ゆっくりと香りでいやされますよ♪
場所:アロマ&ハーブCOO
日時:9/2~9/10の間の
10時~17時の中でタイミングが合う時間
一度に出来るのは、3名さま
参加費:2000円
*お気軽にお問合せくださいませ
090-8419-0669
https://www.facebook.com/events/1774376382851890/
2016年09月01日
くるくる~ロールオンアロマ
アロマが大好き❤
くるくる~ロールオンアロマを
つくりました♪
ハーブもいれて
ちょっと、気分UP↗
くるくる~って肌にころがすだけ
好きな香りをまとうことが出来ます。

もちろん全てオーガニック
あらためて、好きなものに囲まれて
しあわせだなぁ~って思う^^
やっぱり、アロマ大好き❤
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、アロマの上手な使い方を一日で習得できます
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://www.aromaherb-coo.jp/original3.html
くるくる~ロールオンアロマを
つくりました♪
ハーブもいれて
ちょっと、気分UP↗
くるくる~って肌にころがすだけ
好きな香りをまとうことが出来ます。

もちろん全てオーガニック
あらためて、好きなものに囲まれて
しあわせだなぁ~って思う^^
やっぱり、アロマ大好き❤
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
*アロマヒーリングじっくりコースは、アロマの上手な使い方を一日で習得できます
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://www.aromaherb-coo.jp/original3.html
2016年08月22日
ハッカ油を愉しむお茶会のお誘い♪
まだまだ、暑い夏の日が続きますね
アロマを使った、CoolSummerを愉しみませんか?
「ハッカ油」で涼しい生活を演出してみましょう。
ペパーミントやハッカ油に含まれるメントールは
鎮静効果や細胞を元気にする効果があります
よく使われる用途
・眠気覚まし
・リフレッシュ
・筋肉痛をやわらげる
・口臭・体臭対策
・かゆみをやわらげる
・頭痛・肩こり
など
つくるもの
・基本のハッカ水
・ハッカのコットンボール→ハッカのにおい袋
・ロックソルトのルームフレグランス→ハッカのバスソルト
オプション
・ミントの万能石けんクレンザー
・ミントバーム
*ひと手間かける万能バーム
(切り傷、すり傷、肩こり、筋肉痛、虫刺され・・・etc
とにかくなんでも使えてとっても便利)
ミントティーを愉しみながら
涼しげにすごします。

場所:アロマ&ハーブCOO
日時:8/23 18:00~
8/25 10:00~
8/26 10:00~ 14:00~
8/27 10:00~
8/29 10:00~ 14:00~
参加費:基本のみ 2000円
基本のハッカ水・におい袋・バスソルト
オプションは、基本にそれぞれの金額がプラスされます
くわしくは、お気軽にお尋ねください
お電話(09084190669)
メール:hisa.siawase@gmail.com
ハッカ油の愉しみを参考にしています
2016年08月02日
大人の夏休みIN天草
九州アロマテラピー研究会のメンバーで
大人の夏休みIN天草
ナビゲートして
天草の西海岸を満喫していただきました。

海鮮丼&海鮮焼きから始まり
シーカヤック体験
みごとな夕陽

BBQで夜の風を感じ
クワガタやカブトムシが飛んできて
お酒をのんでいるけど
こころは、童子にもどり
翌日は、白鶴が浜で波とたわむれ
温泉でゆっくり
「あ~夏休み」
天草の良さを再確認した2日間でした
日焼けした肌にいい
ハーブウォーターでつくる「とろりん化粧水」や
クレイでつくるカーマインローション
好評でした^^
宿泊するお部屋をアロマで香らせるなど
アロマ仲間ならではの演出も自然となされていて
やっぱり、「アロマっていいなぁ~」
化粧水やカーマインローション作りたいときは
お気軽にお問合せくださいね
090-8419-0669(平方)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
大人の夏休みIN天草
ナビゲートして
天草の西海岸を満喫していただきました。

海鮮丼&海鮮焼きから始まり
シーカヤック体験
みごとな夕陽

BBQで夜の風を感じ
クワガタやカブトムシが飛んできて
お酒をのんでいるけど
こころは、童子にもどり
翌日は、白鶴が浜で波とたわむれ
温泉でゆっくり
「あ~夏休み」
天草の良さを再確認した2日間でした
日焼けした肌にいい
ハーブウォーターでつくる「とろりん化粧水」や
クレイでつくるカーマインローション
好評でした^^
宿泊するお部屋をアロマで香らせるなど
アロマ仲間ならではの演出も自然となされていて
やっぱり、「アロマっていいなぁ~」
化粧水やカーマインローション作りたいときは
お気軽にお問合せくださいね
090-8419-0669(平方)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922