2013年06月22日

かえる、食べました

こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。


ハーブの研修へ行った山梨で
珍しいもの食べました

「かえる」

え~~?
って思われたかもしれませんが

これが、美味しかったんです。



かえるの足の唐揚げ。
鶏肉のようで、
柔らかくて少し水っぽい感じでした。

私って、チャレンジャー(^o^)/

☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり

所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→3000円(かたらんな読者様限定)

ご予約は、090-8419-0669まで。

☆~~☆~~☆~~☆~~☆

アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります

ご予約・お問い合わせは

hisa.siawase@gmail.com
EMって何?

http://energymaster.jp/therapist/hisaehirakata

☆~~☆~~☆~~☆~~☆

NARDアロマテラピー認定校です

アロマ・アドバイザーコース

アロマベーシックコース

あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html

☆~~☆~~☆~~☆~~☆

~~I.P.Mのへナ体験やってます~~

一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。

3000円~(髪の状態でかわります)

ご予約・お問い合わせは

hisa.siawase@gmail.com


  


Posted by しあわせ運ぶひさ at 20:07Comments(5)徒然日記

2013年06月22日

八代でこころをケアするアロマ


こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。


20日、八代の第一中学校で
「こころをケアするアロマ」をテーマに

PTAのお母さんたちへの
アロマセミナーのお手伝いをしてきました。



アロマテラピーとは。

精油とは。

どんな精油を選べばいいのか。

などなど・・・アロマトレーナーの先生が講義をされ

実技は、アロマハンドトリートメント♪



体質別にグループ分けして
その体質に必要な香りをブレンドしました。

アロマジェルを作ってお土産に。



台風前の蒸し暑い日だったし
クーラーもない教室でしたが

気持ち良い香りの風が吹いていましたよ^^


出張アロマセミナー致します。
お気軽にお問い合わせくださいませ~。
090-8419-0669 平方まで

☆~~☆~~☆~~☆~~☆

NARDアロマテラピー認定校です

アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース

あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html

☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり

所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→3000円(かたらんな読者様限定)

ご予約は、090-8419-0669まで。

☆~~☆~~☆~~☆~~☆

アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります

ご予約・お問い合わせは

hisa.siawase@gmail.com
EMって何?

http://energymaster.jp/therapist/hisaehirakata


☆~~☆~~☆~~☆~~☆


~~I.P.Mのへナ体験やってます~~

一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。

3000円~(髪の状態でかわります)

ご予約・お問い合わせは

hisa.siawase@gmail.com


-----------------------------------

6月22日:今日の誕生花

ガマズミ

花言葉:結合

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。

  


Posted by しあわせ運ぶひさ at 11:24Comments(0)アロマスクール