2015年01月21日
咽頭炎にティートゥリー
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
先日、経験のない咽頭炎になりました。
食べるのに痛いほど・・・とほほ
そこで、NARDケモタイプ精油事典
処方集をひもとき

咽頭炎の処方レシピを参考にしました
処方には
・タイム・ツヤノールが
1番に載っていたのですが
ちょうどきらしていたので
・ティートゥリー
を使ってみました。
はちみつに混ぜてなめるんです^^;
そのうち面倒になって
舌下に1滴直接おとすようになって・・・
「にがっ」
そのうち慣れてきて
「う~ん、よくなっている」
処方集に4回目から効果があらわれる
なんて書いてありましたが
本当にその通りでした。
外側からは
抗炎症作用のある精油のクリームをつくって
首、のど、耳のうらのリンパの所へ
塗りました。
メディカルアロマやってて良かった♪
オレガノカプセルもおすすめです。
http://www.aromaherb-coo.jp/item/pr-cs-02517/
*精油の内服は、自己責任のもとに
行っております。
それだけのお勉強してきましたのでね^^
こんな風にアロマテラピー使いたい方は
一度遊びにおいでくださいませ~♪
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
先日、経験のない咽頭炎になりました。
食べるのに痛いほど・・・とほほ
そこで、NARDケモタイプ精油事典
処方集をひもとき

咽頭炎の処方レシピを参考にしました
処方には
・タイム・ツヤノールが
1番に載っていたのですが
ちょうどきらしていたので
・ティートゥリー
を使ってみました。
はちみつに混ぜてなめるんです^^;
そのうち面倒になって
舌下に1滴直接おとすようになって・・・
「にがっ」
そのうち慣れてきて
「う~ん、よくなっている」
処方集に4回目から効果があらわれる
なんて書いてありましたが
本当にその通りでした。
外側からは
抗炎症作用のある精油のクリームをつくって
首、のど、耳のうらのリンパの所へ
塗りました。
メディカルアロマやってて良かった♪
オレガノカプセルもおすすめです。
http://www.aromaherb-coo.jp/item/pr-cs-02517/
*精油の内服は、自己責任のもとに
行っております。
それだけのお勉強してきましたのでね^^
こんな風にアロマテラピー使いたい方は
一度遊びにおいでくださいませ~♪
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆