2012年10月20日
その疲れ、秋バテ?
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
夏バテを乗り越えたと思ったら
なんだか、疲れが・・・
という、あなた。
もしかしたら、「秋バテ」かも。
夏の「冷房冷え」で自律神経のバランスが
乱れてしまった人は
秋になって、不調が出てくるようです。
また今年は、節電のために
冷たいものを食べたり飲んだりして
身体を冷やしていた人に
「内臓冷え」というのが多くなったそうです。
胃腸が冷える事で、全身の血行が悪くなり
夏の疲れに引き続き、
秋の不調が上乗せされるそうですよ。
「秋バテ」は
温めて
血行を良くするのが一番です^^
じんわり、じわ~っと温まりましょう。
やっぱり、お風呂かな。
夏の間、シャワーですましていた人も
ゆっくり、湯船につかって
じんわりと身体の芯まで温まりましょう。
リラックスする香りの入浴剤も
オススメです。
リラックスすると副交感神経が優位になり
ストレス解消にもなります。
そして、お風呂上がりに家事などしないで
お布団に入って欲しいです。
温まった体温が自然と下がるときに
自然と眠りに入っていけます。
KENSOのバスオイル

ハピネス
ラベンダー・スーパー
レモングラス
イランイラン
マンダリン
カタフレイ
がブレンドされています。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
所要時間:約1時間
費用:2000円
(ハーブティーサービス付き)
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
EMショートバージョンモニター募集
EMショートバージョン
通常¥5000を
お試し価格¥3000
かたらんな価格¥2500
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
10月20日:今日の誕生花
リンドウ
花言葉:貞淑

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
夏バテを乗り越えたと思ったら
なんだか、疲れが・・・
という、あなた。
もしかしたら、「秋バテ」かも。
夏の「冷房冷え」で自律神経のバランスが
乱れてしまった人は
秋になって、不調が出てくるようです。
また今年は、節電のために
冷たいものを食べたり飲んだりして
身体を冷やしていた人に
「内臓冷え」というのが多くなったそうです。
胃腸が冷える事で、全身の血行が悪くなり
夏の疲れに引き続き、
秋の不調が上乗せされるそうですよ。
「秋バテ」は
温めて
血行を良くするのが一番です^^
じんわり、じわ~っと温まりましょう。
やっぱり、お風呂かな。
夏の間、シャワーですましていた人も
ゆっくり、湯船につかって
じんわりと身体の芯まで温まりましょう。
リラックスする香りの入浴剤も
オススメです。
リラックスすると副交感神経が優位になり
ストレス解消にもなります。
そして、お風呂上がりに家事などしないで
お布団に入って欲しいです。
温まった体温が自然と下がるときに
自然と眠りに入っていけます。
KENSOのバスオイル

ハピネス
ラベンダー・スーパー
レモングラス
イランイラン
マンダリン
カタフレイ
がブレンドされています。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
所要時間:約1時間
費用:2000円
(ハーブティーサービス付き)
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
EMショートバージョンモニター募集
EMショートバージョン
通常¥5000を
お試し価格¥3000
かたらんな価格¥2500
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
10月20日:今日の誕生花
リンドウ
花言葉:貞淑

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
Posted by しあわせ運ぶひさ at 13:54│Comments(0)
│アロマテラピー