2012年12月22日
インフルエンザにエキナセア
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
エキナセアは、「免疫力を高めるハーブ」
と言われています。
紫馬簾菊(ムラサキバレンギク)
という和名です。
ピンク色の可愛い花が咲きます。
このチンキを作っておいて
インフルエンザ対策をしたら
いかがでしょうか。
チンキとは
ハーブなどをアルコールにつけて
成分を取り出したものです。
エキナセアチンキは
少量(数滴~小さじ1杯)を
をお湯や水に薄めて
2~3回/一日飲みます。
あるいは、うがい水に2~3滴入れて使います。
冬になったから飲むという感じではなく
身近な人がインフルエンザに罹った時とか
大事なイベントの前とか
試験の前とか
また、インフルエンザとはっきりしないけど
風邪?の症状があるときに飲みます。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
EMショートバージョン
通常¥5000を
お試し価格¥3000
かたらんな価格¥2500
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
12日22日:今日の誕生花
赤いシクラメン
花言葉:はにかみ

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
エキナセアは、「免疫力を高めるハーブ」
と言われています。
紫馬簾菊(ムラサキバレンギク)
という和名です。
ピンク色の可愛い花が咲きます。
このチンキを作っておいて
インフルエンザ対策をしたら
いかがでしょうか。
チンキとは
ハーブなどをアルコールにつけて
成分を取り出したものです。
エキナセアチンキは
少量(数滴~小さじ1杯)を
をお湯や水に薄めて
2~3回/一日飲みます。
あるいは、うがい水に2~3滴入れて使います。
冬になったから飲むという感じではなく
身近な人がインフルエンザに罹った時とか
大事なイベントの前とか
試験の前とか
また、インフルエンザとはっきりしないけど
風邪?の症状があるときに飲みます。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDのアロマテラピーベイシック
「ヘルスケアコース」
詳しくはこちら↓
http://coo.kataranna.com/e19805.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
EMショートバージョン
通常¥5000を
お試し価格¥3000
かたらんな価格¥2500
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマカウンセリング
あなたの体質を見つけましょう
・体質を補うアロマスレー作り
・体質に合わせたオリジナルハーブティー
所要時間:約1時間
費用:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
12日22日:今日の誕生花
赤いシクラメン
花言葉:はにかみ

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
天草産のレモングラス、いい香り♪
天草まちゼミはじまりま~す♪
実は使い道豊富なバジルソースつくり
花カフェ淳花さんとコラボのワークショップ
バジルでジェノベーゼ作りました♪
歯周病予防にアロマ&ハーブ
天草まちゼミはじまりま~す♪
実は使い道豊富なバジルソースつくり
花カフェ淳花さんとコラボのワークショップ
バジルでジェノベーゼ作りました♪
歯周病予防にアロマ&ハーブ
Posted by しあわせ運ぶひさ at 12:25│Comments(3)
│ハーブ
この記事へのコメント
インフルエンザに罹りそうになったら
Cooさんへ急げばいいのね!
「ムラサキバレンギク」って「都忘れ」みたいな花?
Cooさんへ急げばいいのね!
「ムラサキバレンギク」って「都忘れ」みたいな花?
Posted by まむ at 2012年12月22日 16:31
エキナセアは、もちょっと大きい花だと思います。
アメリカの先住民が万能薬として使っていました。
さそりとか毒蛇とかに噛まれたときにも
重宝したそうです。
アメリカの先住民が万能薬として使っていました。
さそりとか毒蛇とかに噛まれたときにも
重宝したそうです。
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2012年12月22日 17:42

良いこと聞いたこメモしとこ(^-^)/今度使って見よ
Posted by ラウム at 2012年12月23日 08:34