2013年03月28日
掌せき膿疱症とハーブ
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
昨日に引き続き、掌せき膿疱症。
病院での治療も外用薬と内服があります。
その治療は、病院の診療を受けていただくとして
アロマのクリームは外用なので
今日はハーブにできること・・・
免疫力をアップさせてくれるハーブ
・エキナセア
・エルダーフラワー
体質改善、ミネラルやビタミン豊富な
・ネトル
肝臓にいい甘草(かんぞう)
洒落?
ストレスを和らげてくれて
皮膚にもいい
・カモマイル
このブレンドティーを一緒に飲んで
いただくことにしました。
カモマイルと甘草(ニコリス)で
ふんわりと甘いお味に調整しております^^
漢方薬の治療をされる方も
いらっしゃるそうです。
早く楽になって欲しいです・・・でも
アロマやハーブは医療ではありませんので
そこは十分にご理解のほどを
お願い致します。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは21
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
3月28日:今日の誕生花
ハリエンジュ
花言葉:慕情

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
天草産のレモングラス、いい香り♪
天草まちゼミはじまりま~す♪
実は使い道豊富なバジルソースつくり
花カフェ淳花さんとコラボのワークショップ
バジルでジェノベーゼ作りました♪
歯周病予防にアロマ&ハーブ
天草まちゼミはじまりま~す♪
実は使い道豊富なバジルソースつくり
花カフェ淳花さんとコラボのワークショップ
バジルでジェノベーゼ作りました♪
歯周病予防にアロマ&ハーブ
Posted by しあわせ運ぶひさ at 14:30│Comments(2)
│ハーブ
この記事へのコメント
主婦湿疹に長年悩まされてるので、ブレンドティー気になります。
Posted by ねこばす
at 2013年03月28日 21:45

ねこばすさん、主婦湿疹は第一に保湿、保護ですね。
あと保護の為につけた手袋にアレルギーがあったりします。
オイルに精油をブレンドするのもいいですよ。
それと、原因のひとつにストレス(T_T)
ストレスには、ハーブティーがお役にたてますね^^
あと保護の為につけた手袋にアレルギーがあったりします。
オイルに精油をブレンドするのもいいですよ。
それと、原因のひとつにストレス(T_T)
ストレスには、ハーブティーがお役にたてますね^^
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2013年03月29日 10:04
