2013年04月26日
レモンの葉っぱのお茶
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
レモンの新芽は、紫色をしていて
葉っぱもちぎると
フレッシュなレモンの香りがするんです。

ライムの葉っぱは、ライムの香り
そこで
新芽と大きくなった葉っぱを
摘んできて
お茶にしてみました。
新しいハーブティーメニューになるかな・・と野望を抱く私です。

新芽~きれいな薄緑色のお茶です。(写真では、上手く色を出せてませんが)
味は
・
・
・
草。青臭い・・・。
新メニューは、却下されました(T▽T)
九州アロマテラピー研究会 天草勉強会
・レモンの花を楽しもう
アロマクラフト~
ハンガリーウォーター作り
日時:5月12日 10時から
参加費:研究会会員 2500円 非会員 3000円
要予約です。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは21
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
4月26日:今日の誕生花
タネツケバナ
花言葉:不屈の心

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
レモンの新芽は、紫色をしていて
葉っぱもちぎると
フレッシュなレモンの香りがするんです。

ライムの葉っぱは、ライムの香り
そこで
新芽と大きくなった葉っぱを
摘んできて
お茶にしてみました。
新しいハーブティーメニューになるかな・・と野望を抱く私です。

新芽~きれいな薄緑色のお茶です。(写真では、上手く色を出せてませんが)
味は
・
・
・
草。青臭い・・・。
新メニューは、却下されました(T▽T)
九州アロマテラピー研究会 天草勉強会
・レモンの花を楽しもう
アロマクラフト~
ハンガリーウォーター作り
日時:5月12日 10時から
参加費:研究会会員 2500円 非会員 3000円
要予約です。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは21
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
4月26日:今日の誕生花
タネツケバナ
花言葉:不屈の心

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
Posted by しあわせ運ぶひさ at 10:53│Comments(1)
│カフェ COO
この記事へのコメント
青臭いんですか(w
それは残念な感じですね(w
それは残念な感じですね(w
Posted by 檸檬(れもん) at 2013年04月26日 23:03