2013年05月25日
静脈瘤にカロフィラム油
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
聞き慣れないオイルかもしれませんね。
カロフィラム油
オトギリソウ科の植物の実を圧搾して
採られるオイルです
日本では、照葉木(テルハボク)という植物。
このカロフィラム油は
精油などブレンドせずとも
単独で使用されるそうです。
その働きは
・血液の流れを良くする
・うっ血を軽減する
・消化器系や皮膚の瘢痕形成
・静脈再生作用
などなど
水虫やニキビ、ヘルペスなどの
皮膚のトラブル
足のむくみや静脈瘤など
血液循環が悪くなっているとき
前立腺の炎症に使われます。
昨日のレシピは
カロフィラム油とサイプレス精油を
同量ブレンドするものです。
ちょっと、独特な香りがあるので
精油をブレンドするのがいいかも^^

プラナロム社オーガニックカロフィラム油 50ml¥4095
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
EMって何?
↓
http://energymaster.jp/therapist/hisaehirakata
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
5月25日:今日の誕生花
パンジー
花言葉:心の平和

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
聞き慣れないオイルかもしれませんね。
カロフィラム油
オトギリソウ科の植物の実を圧搾して
採られるオイルです
日本では、照葉木(テルハボク)という植物。
このカロフィラム油は
精油などブレンドせずとも
単独で使用されるそうです。
その働きは
・血液の流れを良くする
・うっ血を軽減する
・消化器系や皮膚の瘢痕形成
・静脈再生作用
などなど
水虫やニキビ、ヘルペスなどの
皮膚のトラブル
足のむくみや静脈瘤など
血液循環が悪くなっているとき
前立腺の炎症に使われます。
昨日のレシピは
カロフィラム油とサイプレス精油を
同量ブレンドするものです。
ちょっと、独特な香りがあるので
精油をブレンドするのがいいかも^^

プラナロム社オーガニックカロフィラム油 50ml¥4095
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
EMって何?
↓
http://energymaster.jp/therapist/hisaehirakata
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
5月25日:今日の誕生花
パンジー
花言葉:心の平和

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
Posted by しあわせ運ぶひさ at 09:59│Comments(0)
│アロマテラピー