2012年04月05日
ペパーミントハーブ
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
春ですね。
昨日熊本までの道も桜が真っ盛りでした^^
こんな春の日
フレッシュな気持ちになれるのが
ペパーミント。

「目覚め草」とか
「目はり草」とか呼ばれたりもします。
メントールのスッキリした香りが
眠気を覚まして
気持ちをリフレッシュさせてくれます。
ストレスで胃や腸が弱ったときにも
いいんですよ(^v^)
朝の1杯のハーブティーにいかがでしょう。
-----------------------------------
4月5日:今日のお誕生花
忘れな草

花言葉:誠の愛
花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
春ですね。
昨日熊本までの道も桜が真っ盛りでした^^
こんな春の日
フレッシュな気持ちになれるのが
ペパーミント。

「目覚め草」とか
「目はり草」とか呼ばれたりもします。
メントールのスッキリした香りが
眠気を覚まして
気持ちをリフレッシュさせてくれます。
ストレスで胃や腸が弱ったときにも
いいんですよ(^v^)
朝の1杯のハーブティーにいかがでしょう。
-----------------------------------
4月5日:今日のお誕生花
忘れな草

花言葉:誠の愛
花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
天草産のレモングラス、いい香り♪
天草まちゼミはじまりま~す♪
実は使い道豊富なバジルソースつくり
花カフェ淳花さんとコラボのワークショップ
バジルでジェノベーゼ作りました♪
歯周病予防にアロマ&ハーブ
天草まちゼミはじまりま~す♪
実は使い道豊富なバジルソースつくり
花カフェ淳花さんとコラボのワークショップ
バジルでジェノベーゼ作りました♪
歯周病予防にアロマ&ハーブ
Posted by しあわせ運ぶひさ at 10:56│Comments(7)
│ハーブ
この記事へのコメント
ハーブティかいいですね(*^_^*)
弱った胃に優しそう。
弱った胃に優しそう。
Posted by あひるちゃん at 2012年04月05日 11:39
あひるちゃん、ありがとうございます。
ハーブティーはおおむね味が淡いので
このペパーミントでアクセントをつけると
飲みやすくなります。
ハーブティーはおおむね味が淡いので
このペパーミントでアクセントをつけると
飲みやすくなります。
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2012年04月05日 15:23

いいですね~お腹も、気持ちもリラックスできますね!
お部屋に飾ったりしたこともありますが、香りだけでもすっきりしますよね!
他に、お部屋に飾るといいものありますか?
お部屋に飾ったりしたこともありますが、香りだけでもすっきりしますよね!
他に、お部屋に飾るといいものありますか?
Posted by こねこ at 2012年04月05日 22:27
「ペパーミント」の文字を見て、「ペッパー警部」を思い出しました(^_^.)
Posted by やっぱり太陽
at 2012年04月05日 22:48

こねこさん、ありがとうございます。
そうですね~。
ラベンダーは、香りが長持ちするのでドライフラワーを置いても
いいですよ。
やっぱり太陽さん、ありがとうございます。
だんだん、年齢層がわかってきました^^
そうですね~。
ラベンダーは、香りが長持ちするのでドライフラワーを置いても
いいですよ。
やっぱり太陽さん、ありがとうございます。
だんだん、年齢層がわかってきました^^
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2012年04月06日 09:04

ペパーミントですか
うちの庭にも育ちますかね
頑張ってみたいと思います(笑)
うちの庭にも育ちますかね
頑張ってみたいと思います(笑)
Posted by シフォン
at 2012年04月06日 09:42

ペパーミントは、油断するとあらゆる所にはびこって
野生化していきます^^;
植えられる時は、気を付けてください。
園芸種でも学名がmentha piperita を探して欲しいです。
野生化していきます^^;
植えられる時は、気を付けてください。
園芸種でも学名がmentha piperita を探して欲しいです。
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2012年04月06日 17:46
