2013年06月14日
バラの使い方:その2バラジャム
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
バラの花びら活用、第2段は
「バラジャム」
山梨から天草まではもちそうもなかったので
途中で、へナの先生へプレゼント。
すると、翌日には
なんと、
「バラジャム」が完成して手元に届きました。
嬉しすぎ~
おおザル一杯が・・・

キレイなピンク色のジャムになりました。

ローズには、タンニンが含まれているので
少し苦いです。
ブルガリアの家庭での
バラジャムレシピ♪ by NARD
・朝摘みのバラ 300g(花弁のみ)
・グラニュー糖 2カップ
・水 400ml
・レモン汁 少々
1.水に砂糖をいれ火にかけて溶かす
2.バラの花びらを入れて15分煮る
3.最後にレモン汁を入れて出来上がり。
果物のようにペクチンがないので
さらりとしたジャムです。
コツは、砂糖をけちらない事ですって^^
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→3000円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
EMって何?
↓
http://energymaster.jp/therapist/hisaehirakata
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
target="_blank">http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
6月14日:今日の誕生花
グラジオラス
花言葉:密会

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
天草産のレモングラス、いい香り♪
天草まちゼミはじまりま~す♪
実は使い道豊富なバジルソースつくり
花カフェ淳花さんとコラボのワークショップ
バジルでジェノベーゼ作りました♪
歯周病予防にアロマ&ハーブ
天草まちゼミはじまりま~す♪
実は使い道豊富なバジルソースつくり
花カフェ淳花さんとコラボのワークショップ
バジルでジェノベーゼ作りました♪
歯周病予防にアロマ&ハーブ
Posted by しあわせ運ぶひさ at 13:52│Comments(5)
│ハーブ
この記事へのコメント
ジャムすごいですね
紅茶とかに入れたら
良い香りがしそうですね
紅茶とかに入れたら
良い香りがしそうですね
Posted by ヒロ(ピーターパン)
at 2013年06月14日 17:43

ばらジャム!!!
すご~い(≧▽≦)
興味深々です( ´艸`)
すご~い(≧▽≦)
興味深々です( ´艸`)
Posted by こころ at 2013年06月14日 19:06
バラがジャムになるなんてビックリ!いい香りしそうですねぇ~♪
Posted by サト at 2013年06月14日 20:06
ヒロさん、ですね~。いい感じです^^
こころさん、食べに来ます?
サトさん、色がキレイ、香りも自然のバラの香りです。
試しに来ませんか?
こころさん、食べに来ます?
サトさん、色がキレイ、香りも自然のバラの香りです。
試しに来ませんか?
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2013年06月15日 10:46

いろんなものでジャムが作れますがバラのジャムははじめてです!
いい香りがしてきそうです。
お茶にすると幸せな気持ちになれそうですね
いい香りがしてきそうです。
お茶にすると幸せな気持ちになれそうですね
Posted by ムクちゃん
at 2013年06月15日 11:48
