2013年06月17日
バラの使い方:その5バラのお茶
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
第5段は
「バラのお茶」

くせのない紅茶にバラの花びらを
入れて飲むだけ^^
こちらも、強い香りはしないけど
何となく、優雅です~♪
バラジャムを使った
ハーブティーも考えてみよう^^
ほのかにピンク色で
女性性をUPするような・・・。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→3000円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
EMって何?
↓
http://energymaster.jp/therapist/hisaehirakata
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
6月17日:今日の誕生花
シロツメクサ
花言葉:私の事を考えて

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
天草産のレモングラス、いい香り♪
天草まちゼミはじまりま~す♪
実は使い道豊富なバジルソースつくり
花カフェ淳花さんとコラボのワークショップ
バジルでジェノベーゼ作りました♪
歯周病予防にアロマ&ハーブ
天草まちゼミはじまりま~す♪
実は使い道豊富なバジルソースつくり
花カフェ淳花さんとコラボのワークショップ
バジルでジェノベーゼ作りました♪
歯周病予防にアロマ&ハーブ
Posted by しあわせ運ぶひさ at 10:04│Comments(2)
│ハーブ
この記事へのコメント
まだあったんですね…ヽ(^o^)丿
“ばらのお茶”飲んでみたい♪
ホント優雅な気分になりますよね(*^_^*)
薔薇のお花もオイルも大好きです❤
お客様のトリートメントの際にもローズのアロマスプレー
を使う事がよくあります♫
“ばらのお茶”飲んでみたい♪
ホント優雅な気分になりますよね(*^_^*)
薔薇のお花もオイルも大好きです❤
お客様のトリートメントの際にもローズのアロマスプレー
を使う事がよくあります♫
Posted by こころ
at 2013年06月17日 10:39

こころさん、うふ。
まだあるんです^^
ローズは、女性の味方ですね。
一度KENSO社のローズウォーター使って欲しいです^^
まだあるんです^^
ローズは、女性の味方ですね。
一度KENSO社のローズウォーター使って欲しいです^^
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2013年06月18日 09:53
