2012年04月28日
玄関のアロマスプレー
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
家庭訪問は、もうすまれましたか?
お客様を迎える玄関の香りって
大事ですよね。
家族にとっては、うちに戻ってきて
ホッとする香り^^
今日は、玄関のアロマスプレーに
おすすめの精油のご案内です。
天草ではおなじみの「柑橘系」
親しみのある香りが玄関にはピッタリ^^
・オレンジ
・レモン
・プチグレン
・グレープフルーツ
・ライム
・ベルガモット
などなど
ホッとするし、元気になる香りです。
また、季節ごとに香りを装うのもいいですね。
お花盛りの春には
・ゼラニウム
・イランイラン
・ローズ
などフローラル系の香り
夏は、ミント系
秋は、樹木系
冬は、香辛料系
などなど
四季それぞれに楽しめます^^
「お手軽♪ルームスプレーをつくろう」
体験教室、計画中です。
お問い合わせは、こちら↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
4月28日:今日のお誕生花
ムスカリ
花言葉:明るい未来

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
Posted by しあわせ運ぶひさ at 10:09│Comments(2)
│アロマテラピー
この記事へのコメント
なるほど~
この使い分け、納得です。
玄関の香り、いいにおいだと、幸せですね^^
ゼラニウムの精油が気になります。
5mlで、おいくらでしょうか?
この使い分け、納得です。
玄関の香り、いいにおいだと、幸せですね^^
ゼラニウムの精油が気になります。
5mlで、おいくらでしょうか?
Posted by はちこう at 2012年04月28日 11:05
はちこうさん、ありがとうございます。
ゼラニウムは、
バラの香りにも似た成分があり、スキンケアにも使います。
プラナロム社の精油は、10ml \3885
doTERRA社の精油で、15ml \5550
こちらは、5mlおわけすることができます。¥1850
精油はお高く感じますが、10ml=200滴あります。
使いでがありますよ^^
ゼラニウムは、
バラの香りにも似た成分があり、スキンケアにも使います。
プラナロム社の精油は、10ml \3885
doTERRA社の精油で、15ml \5550
こちらは、5mlおわけすることができます。¥1850
精油はお高く感じますが、10ml=200滴あります。
使いでがありますよ^^
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2012年04月29日 08:59
