2012年05月03日
魚のゴミにアロマ
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
先日、お魚をいただきました。
さっそく、3枚におろし(母が^^;)
ところが
残念ながら・・・傷んでいました(泣)
台所にも臭いが充満しています。
内臓などは普段、冷凍庫で次のゴミの日を
待つのですが、入れたくありません。
外に置くと野良猫ちゃんがあせるので
明日捨てるために玄関にアラを
置いていたんですね。
それも、臭い、臭い。
何か、消臭する精油は・・・。
うちにあったのがただ一つ
「ヒノキ」精油。
ティッシュに3~4滴落して
玄関のゴミ袋の上に置きました。
なんと
数分後、玄関の近くを通ると
臭いがしません。
台所も換気扇まわしっぱなしだったけど
同じようにティッシュに3~4滴落して
おいていたら、
換気扇を止めても大丈夫になりました。
おそるべし!
ヒノキの精油^^
魚のあの生ぐささを一瞬にして
ないものにしていしまいまいした。
明日は、はちこうさんが使われた
「ティトリー」精油を入れた
キッチン用のアロマスプレーを
ご紹介します。
「お手軽♪ルームスプレーをつくろう」
体験教室、計画中です。
お問い合わせは、こちら↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
5月3日:今日のお誕生花
タンポポ
花言葉:飾り気のなさ

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
Posted by しあわせ運ぶひさ at 10:07│Comments(4)
│アロマテラピー
この記事へのコメント
魚の臭さがなくなるなんて素晴らしいですね。(@_@;)
それも3~4滴でいいなんて。
結構長持ちしますか?
それも3~4滴でいいなんて。
結構長持ちしますか?
Posted by 天てん
at 2012年05月03日 17:41

天てんさん、
はい、結構長持ちしたんじゃないですか
夕食後午後7時位に置いて、朝まで良かったです^^
でも車で持ち出したら、車の中が臭くなりました(涙)
車はペパーミントで浄化しました。
はい、結構長持ちしたんじゃないですか
夕食後午後7時位に置いて、朝まで良かったです^^
でも車で持ち出したら、車の中が臭くなりました(涙)
車はペパーミントで浄化しました。
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2012年05月03日 17:47

すっごい効果(*_*)
驚きです(@ ̄□ ̄@;)!!
魚の生臭さが、部屋中に匂うの嫌です…
1つ用意してたがいいですよね(*^^*)
驚きです(@ ̄□ ̄@;)!!
魚の生臭さが、部屋中に匂うの嫌です…
1つ用意してたがいいですよね(*^^*)
Posted by やっぱり太陽 at 2012年05月04日 22:16
生ゴミはヒノキなんですね?
他のアロマでも効力があるのかしら。
他のアロマでも効力があるのかしら。
Posted by まむ at 2012年11月12日 13:15