2012年05月06日
レンジの臭いをスッキリ
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
キッチン用に作ったアロマスプレー
その中に入れた
「レモン精油」
レモンを使った簡単レンジケアです。
レンジって色んなものをチンしますから
時々臭いがこもってしまいますよね。
そんな時に
レモン精油をお水に1~2滴おとして
その中で布巾をゆるく絞ります。
レンジの中に入れて、1分ほど温めます。
これだけ^^;
ふきんの消毒にもなりますので
一石二鳥ですよ。
「お手軽♪アロマスプレーをつくろう」
体験教室、計画中です。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
5月6日:今日のお誕生花
くちなし
花言葉:優雅

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
Posted by しあわせ運ぶひさ at 11:05│Comments(2)
│アロマテラピー
この記事へのコメント
布で拭くんじゃなくて温めるんですね!!
そういう使い方もあるんですね。
レンジを開けた時いい香りがしそう。。。。(*^_^*)
そういう使い方もあるんですね。
レンジを開けた時いい香りがしそう。。。。(*^_^*)
Posted by 天てん
at 2012年05月06日 22:01

天てんさん、ありがとうございます。
レモンやオレンジなどの柑橘系は、油汚れをとるので
拭き取ってもいいですね^^
レモンやオレンジなどの柑橘系は、油汚れをとるので
拭き取ってもいいですね^^
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2012年05月07日 09:24
