2013年12月15日

頭シラミにアロマ

こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。


アロマのワンデーセミナーをしたご縁の
保育園の先生から

「保育園で頭シラミが流行ってきたんです。
 何かいいのがないでしょうか?」
とご相談がありました。

シラミ?今時?と思ったのは
私の見識不足で、
小さい子の頭シラミは結構多いんですね。

シラミがついて血を吸い出す1ヶ月位で
頭が痒くなります。

しらみは大体8日で卵から孵化し、
2-3週間で成熟し、
産卵を開始します。
1日に5-8個の卵を産むので、
あっという間に増えてしまいますね。

皮膚から離れて2~3日血が吸えないと
死んでしまいますが
その間、寝具などにいて
他の人へうつったりします。

もし、うつってしまったら
フケのような卵を皮膚科に行って
診断してもらい

治療法としては
スミスリンという殺虫剤入りのシャンプーをして

専用のくしで、卵やシラミを取り除く

保育園では、園児に直接ではない
何か対策をということでしたので

寝具に使うアロマスプレーをお勧めしました。

頭シラミにアロマ

使ったのは
・ティートゥリー
・ラベンダー・スピカ
・ローズマリー・シネオール
・クローブ

ちょっと、薬くさいスプレーでした^^;

明日は、直接使えるものを
ご紹介します。

市販のシャンプーとかもありました




☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です

アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース

あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html

http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html

オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。

1時間くらい ¥2500

☆~~☆~~☆~~☆~~☆



同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
クリスマスアロマブレンド
天草まちゼミはじまりま~す♪
アロマワックスバーのワークショップ開催
アロマな介護、大成功♪
あと3名様です。アロマな介護WS
アロマな介護ワークショップIN九電
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 クリスマスアロマブレンド (2021-12-25 18:44)
 天草まちゼミはじまりま~す♪ (2019-02-02 12:00)
 アロマワックスバーのワークショップ開催 (2018-09-29 10:35)
 アロマな介護、大成功♪ (2018-09-22 10:47)
 あと3名様です。アロマな介護WS (2018-09-19 10:48)
 アロマな介護ワークショップIN九電 (2018-09-07 10:01)

Posted by しあわせ運ぶひさ at 10:01│Comments(4)アロマテラピー
この記事へのコメント
アロマとかハーブ凄いですね
Posted by さち at 2013年12月15日 11:55
さちさん、もともと今のお薬は
薬草(ハーブ)から作られたもの
ハーブを原料に出来たのがアロマの精油です^^
結構、いろんな事に使えます
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2013年12月16日 10:25
ひささんのカフェ☕
遊びに行きたかったのですが、、
椎間板ヘルニアで入院中です
お尋ねなのですが、
サンドアートでお世話になった方
かたらんなされてないのですね
お礼のメールしようと思ったのですが
Posted by さち at 2013年12月16日 10:50
入院されたんですか?(ToT)
お大事にしてくださいませ。
あとでメールします
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2013年12月16日 17:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。