2014年04月19日
硅素とアロマ
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
硅素は、アロマとも相性がいいんです^^
アロマテラピーで使う精油は
お水には溶けません
でも
アロマで作る手作りスキンケアの
化粧水とか美容液は
油分と水分を混ぜて作ります。
精油を硅素にまぜると
とても水分と混ざる乳化ということを
きれいにしてくれるのです。
しかも
硅素は、お肌のコラーゲン同士の
スプリング(弾力)の役目になるんです^^
硅素自体も水分を保持しますので
お肌のうるおいには欠かせないんですよ。

そんな硅素の健康セミナーを
4月20日(日)行います
天草市民センター
午後1時30分~3時30分
参加費:1000円
(2160円相当の硅素のお土産つき)
お問い合わせ&ご予約は
こちらから
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
硅素は、アロマとも相性がいいんです^^
アロマテラピーで使う精油は
お水には溶けません
でも
アロマで作る手作りスキンケアの
化粧水とか美容液は
油分と水分を混ぜて作ります。
精油を硅素にまぜると
とても水分と混ざる乳化ということを
きれいにしてくれるのです。
しかも
硅素は、お肌のコラーゲン同士の
スプリング(弾力)の役目になるんです^^
硅素自体も水分を保持しますので
お肌のうるおいには欠かせないんですよ。

そんな硅素の健康セミナーを
4月20日(日)行います
天草市民センター
午後1時30分~3時30分
参加費:1000円
(2160円相当の硅素のお土産つき)
お問い合わせ&ご予約は
こちらから
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
Posted by しあわせ運ぶひさ at 10:09│Comments(0)
│硅素とソマチット