2012年06月11日

日本アロマセラピー学会


こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。


土日カフェをお休みして
鹿児島へ行ってました。

日本アロマセラピー学会というものに
参加してきました。

医療従事者によるアロマセラピーの
学会なので面白かったです。


内容は

・産科におけるアロマセラピー
・アロマセラピーとがん緩和ケア
・芋焼酎とアロマ(さすが、鹿児島^^)
・統合医療の取り組み
・ペインクリニックにおけるアロマセラピー
・精神科デイケアにおけるアロマセラピー導入
・調剤薬局でのアロマセラピー
・通所リハビリテーションとアロマセラピー
・開業ナースのアロマセラピーサロン
・アレルギー性鼻炎に対するティトリー吸入

ちょっと固い題名ですが・・・

アロマセラピーを取り入れておられる
お医者さんもいらっしゃって

とても心強く感じました。


アロマ&ハーブ教室
1DAyスクール

虫除けスプレーつくり

所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 1000円


アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり


所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)

ご予約は、090-8419-0669まで。




お問い合わせは、こちら

hisa.siawase@gmail.com

-----------------------------------

6月11日:今日のお誕生花

リーガルリリー

花言葉:威厳

日本アロマセラピー学会

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。




同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
クリスマスアロマブレンド
天草まちゼミはじまりま~す♪
アロマワックスバーのワークショップ開催
アロマな介護、大成功♪
あと3名様です。アロマな介護WS
アロマな介護ワークショップIN九電
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 クリスマスアロマブレンド (2021-12-25 18:44)
 天草まちゼミはじまりま~す♪ (2019-02-02 12:00)
 アロマワックスバーのワークショップ開催 (2018-09-29 10:35)
 アロマな介護、大成功♪ (2018-09-22 10:47)
 あと3名様です。アロマな介護WS (2018-09-19 10:48)
 アロマな介護ワークショップIN九電 (2018-09-07 10:01)

Posted by しあわせ運ぶひさ at 09:59│Comments(3)アロマテラピー
この記事へのコメント
使い方で、いろいろ人さまのお役に立てるっていいですよね(*^_^*)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年06月11日 23:15
里帰り出産先の産院でアロマを取り入れていました
産後アロマオイルでマッサージしてもらったような(*^_^*)
肌荒れの時もアロマオイルを処方されましたよ(^v^)
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2012年06月12日 08:51
やっぱり太陽さん、そうですね^^
色んなシーンで活躍するアロマ&ハーブです。

よっちゃん、産科では使いやすいようです。
妊娠中のむくみや妊娠線、腰痛、乳房の手入れ
産後は、ベビーマッサージなど使われますね。
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2012年06月12日 09:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。