2014年06月14日
更年期に月見草オイル
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
アロマ&ハーブCOOでは
いろんな世代の女性がお悩み相談されます。
更年期障害でお悩みのお客様が3か月前位から
おいでになり、
アロマブレンドしたり
ハーブティーをブレンドしたり
そんな経過の中
徐々に不定愁訴も落ち着かれたり
やっぱり、体調崩したりと
波があられるようでした。
そのお客様へ、
月見草オイル(イブニングプリムローズ油)を
おすすめして
今、2か月がたちました。
随分と笑顔もみられるようになり
良かったぁ~と思います^^

私が月見草と思っていたピンクの花ではなく

学名:Oenothera biennis
メマツヨイグサ(雌待宵草)
という、黄色い花の種子から作られます
(写真は大待宵草かもしれません)
月見草オイル(イブニングプリムローズ油)には
エストロゲン様作用があり
月経前困難症や更年期障害に
ヨーロッパでは昔から
カプセルで飲む方法などで使われていました。
ホルモン様作用だけでなく
リノール酸が多く含まれ
γーリノレン酸も含まれていますので
美容面にもいいし、
コレステロール低下作用もあるので
体重が気になる人にもおすすめです。
私も飲まなくっちゃ(笑)

月見草オイルカプセル(イブニングプリムローズ油)40P入り
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
http://www.aromaherb-coo.jp/
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
アロマ&ハーブCOOでは
いろんな世代の女性がお悩み相談されます。
更年期障害でお悩みのお客様が3か月前位から
おいでになり、
アロマブレンドしたり
ハーブティーをブレンドしたり
そんな経過の中
徐々に不定愁訴も落ち着かれたり
やっぱり、体調崩したりと
波があられるようでした。
そのお客様へ、
月見草オイル(イブニングプリムローズ油)を
おすすめして
今、2か月がたちました。
随分と笑顔もみられるようになり
良かったぁ~と思います^^

私が月見草と思っていたピンクの花ではなく

学名:Oenothera biennis
メマツヨイグサ(雌待宵草)
という、黄色い花の種子から作られます
(写真は大待宵草かもしれません)
月見草オイル(イブニングプリムローズ油)には
エストロゲン様作用があり
月経前困難症や更年期障害に
ヨーロッパでは昔から
カプセルで飲む方法などで使われていました。
ホルモン様作用だけでなく
リノール酸が多く含まれ
γーリノレン酸も含まれていますので
美容面にもいいし、
コレステロール低下作用もあるので
体重が気になる人にもおすすめです。
私も飲まなくっちゃ(笑)

月見草オイルカプセル(イブニングプリムローズ油)40P入り
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
http://www.aromaherb-coo.jp/
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
Posted by しあわせ運ぶひさ at 16:12│Comments(2)
│アロマテラピー
この記事へのコメント
このピンクの花、月見草だったんだ!!
毎年我が家の前に咲いてるのですが
(どこからか種が飛んできたらしい)
何の花か全く分かっていませんでした。
ひとつお利口になりました(笑)。
毎年我が家の前に咲いてるのですが
(どこからか種が飛んできたらしい)
何の花か全く分かっていませんでした。
ひとつお利口になりました(笑)。
Posted by ねこばす
at 2014年06月14日 20:56

ねこばすさん、うちにもヤギさんたちの原っぱにたくさんさいています^^
やぎさん食べないんでしょうね?
やぎさん食べないんでしょうね?
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2014年06月15日 09:10
