2012年06月17日

お風呂のカビにもアロマ

こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。


湿気の多いこの時期
やはり気になるのは

お風呂のカビ・・・

こちらもアロマを使ってみましょう。

お風呂のカビ対策アロマスプレー

簡単混ぜるだけレシピ♪


・無水エタノール 50ml
 (消毒用アルコールでもいいですよ)
・サイプレス精油 10滴


お風呂のカビにもアロマ

15ml ¥3100

スプレー容器に入れて混ぜるだけです^^

サイプレス精油のほか
・ティトリー
・パルマローザ
・ユーカリなどでもOKです。

お掃除したあとにカビが出やすい所に
スプレーします。



アロマ&ハーブ教室
1DAyスクール

虫除けスプレーつくり

所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 1000円


アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり


所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)

ご予約は、090-8419-0669まで。




お問い合わせは、こちら

hisa.siawase@gmail.com

-----------------------------------

6月17日:今日のお誕生花

フウセンカズラ

花言葉:あなたとともに

お風呂のカビにもアロマ

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。




同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
クリスマスアロマブレンド
天草まちゼミはじまりま~す♪
アロマワックスバーのワークショップ開催
アロマな介護、大成功♪
あと3名様です。アロマな介護WS
アロマな介護ワークショップIN九電
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 クリスマスアロマブレンド (2021-12-25 18:44)
 天草まちゼミはじまりま~す♪ (2019-02-02 12:00)
 アロマワックスバーのワークショップ開催 (2018-09-29 10:35)
 アロマな介護、大成功♪ (2018-09-22 10:47)
 あと3名様です。アロマな介護WS (2018-09-19 10:48)
 アロマな介護ワークショップIN九電 (2018-09-07 10:01)

Posted by しあわせ運ぶひさ at 10:17│Comments(5)アロマテラピー
この記事へのコメント
お風呂のカビ気になっていました~(^^)/
ユーカリの精油があるので作ってみたいと思います(●^o^●)
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2012年06月17日 15:22
アロマなんでもできるんですね。\(◎o◎)/!
Posted by 天てん天てん at 2012年06月17日 20:58
お風呂も、この時期湿気が多くて大変です(@_@;)
いろいろあるんですね、勉強になります(^◇^)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年06月17日 22:22
アロマって優れモノですね!
香りだけではなくて日常の中でも
たくさん活躍できてすごい!!
Posted by ともとも at 2012年06月18日 01:06
よっちゃん、カビ防止には毎日スプレーするのがいいみたいです。
スプレーは水で薄めると効果が半減します。

天てんさん、アロマもハーブも身近に使えるので面白いです^^

やっぱり太陽さん、湿気だんだん多くなる季節ですね。
たまにカラリと晴れて欲しいです。

ともさん、身体にも心にもそして日常生活に気軽に使って欲しいです。
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2012年06月18日 15:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。