2012年07月14日
面白いアーマラキーパウダー
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
昨日ご紹介したアーマラキーパウダー
へナケアに使うだけでなく
スパイスとしてお料理に使えます。
アーマラキー万能たれ
アーマラキードレッシング
薬膳野菜スープ
薬膳ライス
手羽先の薬膳煮
・・・・
などなど薬膳料理の調味料としても
使えるのです。
そして、
ハーブティーにして飲んでもOKです。
味は、5味
「酸・甘・渋・辛・苦」です。
想像できます?
ビタミンCがレモンの10倍以上
オレンジの約20倍
そして、熱で壊れにくいビタミンCなのです。
それと
ポリフェノールが赤ワインの約10倍
と~ても、抗酸化の強いハーブです。
今ミントとブレンドして飲んでみたんですが
アーマラキーは、酸味があるので少し入れると
いい感じになりました。
~~へナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
7月14日:今日のお誕生花
カワラナデシコ
花言葉:可憐

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
昨日ご紹介したアーマラキーパウダー
へナケアに使うだけでなく
スパイスとしてお料理に使えます。
アーマラキー万能たれ
アーマラキードレッシング
薬膳野菜スープ
薬膳ライス
手羽先の薬膳煮
・・・・
などなど薬膳料理の調味料としても
使えるのです。
そして、
ハーブティーにして飲んでもOKです。
味は、5味
「酸・甘・渋・辛・苦」です。
想像できます?
ビタミンCがレモンの10倍以上
オレンジの約20倍
そして、熱で壊れにくいビタミンCなのです。
それと
ポリフェノールが赤ワインの約10倍
と~ても、抗酸化の強いハーブです。
今ミントとブレンドして飲んでみたんですが
アーマラキーは、酸味があるので少し入れると
いい感じになりました。
~~へナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
7月14日:今日のお誕生花
カワラナデシコ
花言葉:可憐

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
ヘナ健康法体験&講座
ぐるナイで紹介された、話題のアーマラキーあります
あなたにありがとう石けん、アーマラキー♪
あなたにありがとう石けん、アワパック♪
あなたにありがとう石けん、アワアワ♪でシワ予防
あなたにありがとう石けん、届きました♪
ぐるナイで紹介された、話題のアーマラキーあります
あなたにありがとう石けん、アーマラキー♪
あなたにありがとう石けん、アワパック♪
あなたにありがとう石けん、アワアワ♪でシワ予防
あなたにありがとう石けん、届きました♪
Posted by しあわせ運ぶひさ at 09:36│Comments(0)
│ヘナケア