2017年01月30日
2017年を伸びる人!になりませんか。
2017年どういう1年にしたいですか?
ISDのリズムとは、それぞれの生年月日を基に
「ISDロジック」を使って算出されます。
人生の中でいい時悪い時を経験された方は多いことでしょう。
それが前もってわかっていたら?
対応策が前もってわかっていたら?
2017年の自分のリズムを知り
今年の目標設定にお役立てください。
そしてあなたの未来予想図を作ってみませんか?
2月立春より、暦の上では新しい一年が始まります。
丁酉(ひのととり)の2017年を伸びる人になりませんか。

2017年は酉年
「酉」は
果実が成熟の極限の状態を表しているとか、
収穫した作物を酒樽の中で酒が発酵、
成熟していることから
「実る」という意味もあるそうです。
そして「丁酉ひのととり」ですが、
「丁」陽気な発展の最終段階
「酉」物事が成熟する
新しいことへの発展の最終段階になるんですね
昨年に引き続き
熊本からスペシャリスト原口寿講師を招いての講座です
2017年をどう過ごしたらいいのか
お一人お一人に2016年の成功のキーワードをお伝えします。
場所:天草 天草勤労青少年ホーム
月日:2月24日(金曜日)
時間:午後の部 13:30~15:00
夜の部 19:00~20:30
講師:ISD個性心理学熊本東支部 原口 寿先生
http://www.isdkumamoto.jp/whatis.html(ISD個性心理学とは?)
ISD初めての方は、資料として 個性診断票 ¥3000
私から個性診断を受けられた方は、半額♪ リズム資料代 ¥1500
(個性診断の用紙をご持参ください)
*参加希望される方は個別にメッセージにて生年月日(生まれた時間)を教えていただきます。
*参加費は、事前お支払にて受付いたします。入金先は個別にお伝えします。
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
*当日キャンセルの場合も診断票を後日お渡しいたしますので返金はございません。ご了承ください。
ISDのリズムとは、それぞれの生年月日を基に
「ISDロジック」を使って算出されます。
人生の中でいい時悪い時を経験された方は多いことでしょう。
それが前もってわかっていたら?
対応策が前もってわかっていたら?
2017年の自分のリズムを知り
今年の目標設定にお役立てください。
そしてあなたの未来予想図を作ってみませんか?
2月立春より、暦の上では新しい一年が始まります。
丁酉(ひのととり)の2017年を伸びる人になりませんか。

2017年は酉年
「酉」は
果実が成熟の極限の状態を表しているとか、
収穫した作物を酒樽の中で酒が発酵、
成熟していることから
「実る」という意味もあるそうです。
そして「丁酉ひのととり」ですが、
「丁」陽気な発展の最終段階
「酉」物事が成熟する
新しいことへの発展の最終段階になるんですね
昨年に引き続き
熊本からスペシャリスト原口寿講師を招いての講座です
2017年をどう過ごしたらいいのか
お一人お一人に2016年の成功のキーワードをお伝えします。
場所:天草 天草勤労青少年ホーム
月日:2月24日(金曜日)
時間:午後の部 13:30~15:00
夜の部 19:00~20:30
講師:ISD個性心理学熊本東支部 原口 寿先生
http://www.isdkumamoto.jp/whatis.html(ISD個性心理学とは?)
ISD初めての方は、資料として 個性診断票 ¥3000
私から個性診断を受けられた方は、半額♪ リズム資料代 ¥1500
(個性診断の用紙をご持参ください)
*参加希望される方は個別にメッセージにて生年月日(生まれた時間)を教えていただきます。
*参加費は、事前お支払にて受付いたします。入金先は個別にお伝えします。
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
*当日キャンセルの場合も診断票を後日お渡しいたしますので返金はございません。ご了承ください。
春分の日WBCも勝って開運日ですね♪
自分らしく未来デザインをするために
2017年後半をのびる人になるには
成功のキーワード
2017年、あなたは何をしますか? 誰と一緒にしますか?
立春、新年をはじめましょ^^
自分らしく未来デザインをするために
2017年後半をのびる人になるには
成功のキーワード
2017年、あなたは何をしますか? 誰と一緒にしますか?
立春、新年をはじめましょ^^
Posted by しあわせ運ぶひさ at 18:16│Comments(0)
│ISD個性心理学