2016年01月05日
縁起の良い申
申の縁起の良いお話を
伺ってきました
本渡諏訪神社
サロンの入っているお船の会社の
おかげで年始祈願
祈願というよりお礼を申し上げてきます

申年の
「申」は、稲妻を描いたものですって
ピカッと稲妻が光るときに
「かみなり(神・鳴り)」といって
神様が鳴らされるものだそうです
そして
両手をまっすぐ伸ばしているのを
あらわすので
植物がのびのびと伸びている
とっても縁起の良い年だそうです♪
皆様にとって良い年になりますように^^
伺ってきました
本渡諏訪神社
サロンの入っているお船の会社の
おかげで年始祈願
祈願というよりお礼を申し上げてきます

申年の
「申」は、稲妻を描いたものですって
ピカッと稲妻が光るときに
「かみなり(神・鳴り)」といって
神様が鳴らされるものだそうです
そして
両手をまっすぐ伸ばしているのを
あらわすので
植物がのびのびと伸びている
とっても縁起の良い年だそうです♪
皆様にとって良い年になりますように^^