2016年01月05日
縁起の良い申
申の縁起の良いお話を
伺ってきました
本渡諏訪神社
サロンの入っているお船の会社の
おかげで年始祈願
祈願というよりお礼を申し上げてきます

申年の
「申」は、稲妻を描いたものですって
ピカッと稲妻が光るときに
「かみなり(神・鳴り)」といって
神様が鳴らされるものだそうです
そして
両手をまっすぐ伸ばしているのを
あらわすので
植物がのびのびと伸びている
とっても縁起の良い年だそうです♪
皆様にとって良い年になりますように^^
伺ってきました
本渡諏訪神社
サロンの入っているお船の会社の
おかげで年始祈願
祈願というよりお礼を申し上げてきます

申年の
「申」は、稲妻を描いたものですって
ピカッと稲妻が光るときに
「かみなり(神・鳴り)」といって
神様が鳴らされるものだそうです
そして
両手をまっすぐ伸ばしているのを
あらわすので
植物がのびのびと伸びている
とっても縁起の良い年だそうです♪
皆様にとって良い年になりますように^^
Posted by しあわせ運ぶひさ at 11:48│Comments(2)
│徒然日記
この記事へのコメント
そうなんですね!
縁起のいい年男がそばに居るので
我が家にも福の神様がやってきます様に(^^♪
縁起のいい年男がそばに居るので
我が家にも福の神様がやってきます様に(^^♪
Posted by あひるちゃん
at 2016年01月05日 15:31

あひるちゃん、年男♪
縁起がいいですね~♡
縁起がいいですね~♡
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2016年01月06日 09:43
