2019年01月15日
ブルーのメッセージ
新春カラーワークの11番目
ブルーのハーモニカ♪
カラーワークはこちら
http://coo.kataranna.com/e101882.html です
ブルーのハーモニカ!!!
昔は学校教育にハーモニカが採り入れられていました。
1970年代後半~80年代前半くらいから、
ヤマハのピアニカや鈴木楽器のメロディオンなど、
「鍵盤ハーモニカ」に変わり、
音楽の授業でハーモニカは使われなくなりました。
ハーモニカは、口で楽器を覆ってしまうので
何の音を吹いたり吸ったりしているのか分からないですし
先生方も、どのように指導したら良いのか教えるのが難しいのです。
その点、鍵盤ハーモニカは、目で見て確認できるので教えやすいので
ハーモニカから鍵盤ハーモニカに変わったのではないかと言われてます。
あなたが来年、今よりもっと素敵に輝き、
そして、その輝きが周囲を照らして、
周囲をハッピーにするためには・・・
表現方法を見直してみると良いかもしれません。
ハーモニカは、長渕剛さんやゆず・・・
ミック・ジャガーなど、有名なミュージシャンも
使う楽器の1つ。
空気の振動を利用して音を出すリード楽器の1つで
独特な、渋く枯れた音を出すハーモニカ。
楽器を習ったことの無い人やお年寄りでも
音を出すことができる簡単な楽器のはずですが・・・
教えるとなると難しい楽器。
目で見ながら教えられないので、
感覚を便りに演奏しなければならない楽器。
もしかすると、あなたが伝えたいことや
やりたいことも、道具を変えることで、
驚くほど簡単に伝えることができるのかもしれません。

伝える方法はたくさんあります。
歌う、演奏する、踊る、話す、文章を書く、
絵を描く、色を塗る、彫刻を掘る、書道、
ファッション、メイクアップ、インテリア、料理、
物作り、フラワーアレンジ、演劇・・・
インターネット1つとっても、
今は、ホームページ、メルマガ、ブログ、
ツイッター、Facebook、インスタ、LINE・・・
大切なことは、表現方法ではなく、
「あなたが何を伝えたいのか」という
心であり、人生であり、魂であるということ。
表現方法にこだわっていませんか?
それは自分に合った方法ですか?
それは伝えたい人が理解できる方法ですか?
ハーモニカから鍵盤ハーモニカに変わることで
どうなったでしょう?
きっと、音楽を楽しむこと、演奏を楽しむことは
今も昔も変わらないはず。
ハーモニカでは教えても伝わらなかった
子供たちや、思うように音を鳴らせなかった子供たちが
鍵盤ハーモニカに変わることで、
上手く演奏できるようになったかもしれません。
伝えること、表現することというのは、
大切なのは、ツールではなく、
あなたの伝えたい想いです。
~キーワード~
伝える、伝わる、想い、表現、自己表現、
言いたいことを言う、楽器、音、音楽、音を鳴らす、
声を出す、書く、描く、表現手段、ツール、方法、
カラーワークはこちら
http://coo.kataranna.com/e101882.html です
オレンジ色のリュックはこちら
http://coo.kataranna.com/e101883.html
グリーンの商品券
http://coo.kataranna.com/e101946.html
クリアホワイトの歯ブラシ
http://coo.kataranna.com/e101957.html
インディゴの旅行券
http://coo.kataranna.com/e101958.html
イエローのマイク
http://coo.kataranna.com/e101974.html
レッドのスニーカー
http://coo.kataranna.com/e101975.html
ゴールドの懐中時計
http://coo.kataranna.com/e101976.html
ダークブラウンの陶器
http://coo.kataranna.com/e101977.html
コーラルピンクのマフラー
http://coo.kataranna.com/e101978.html
ターコイズの工具セット
http://coo.kataranna.com/e102002.html
夢を叶えるアロ魔術アロマヒーリングR
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-impo8
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
Posted by しあわせ運ぶひさ at 10:00│Comments(0)
│カラーセラピー