2018年01月13日
ブルーの封筒を選んだあなたへ♪
2017年も、がんばりましたね!
2018年はどんな1年にしたいですか?
思い描いてみましょう。
ブルーを選んだあなたは、
クールダウンすることが必要な年になるかもしれませんね!

感情に翻弄されないことや
何かにすぐに飛びつく前に冷静になることや
情熱的になってもいいけれど、なりすぎて燃え尽きないように
日々、クールダウンを心掛けること。
もしも、クール過ぎて感情を隠してしまうところがあっても大丈夫。
あなたが本当に望んでいることは、
感情を人に知られることよりも、まず自分がその感情を味わうことだから。
確かに、感情は表に出した方がわかりやすいけれど
それが苦手だからダメということはありません。
それも、あなたの個性です。
だから、そういう自分を責めないことです。
また、逆にすぐに感情を顔や態度に表してしまうという人は
やはりそれも個性ですから、そこで自分を否定することはありません。
ただ、どちらの人も、
感情に翻弄されないことです・・・
感情が表に出てしまう人は、
熱くなり過ぎることは、人間関係のトラブルのもとですし
感情が表に出ない人も、
熱くなり過ぎることは、他人に分かりずらい分、
誤解を招くからです。
人はみんな1日の中で色々な感情を味わいます。
感情を味わうことは、エネルギーも遣います。
感情を感じやすい人は、それを表に出そうと出すまいと
当たり前ですが、人よりエネルギーを使うことになります。
ですから、1日の中でクールダウンをする時間も必要です。
マインドフルネス瞑想をしたり、
ヨガをしたりしても良いですが、
もっと簡単な方法があります。
それは、一瞬で感情を切り替える方法です。
例えば、美味しい物を食べて、あ~~美味しいと味わうこと、
ペットを飼っている人は、ペットに触ってかわいがること、
鏡を見て、思いっきり笑顔になって笑ってみる、
など、実は感情は一瞬で変えることができます。
そうやって、さきまでとは違う感情にすることで
クルーダウンすることができます。
そんなあなたへのお手紙がこの封筒に入っています。
あなたが思い描いた通りの1年になるための
2018年の波に乗る方法は、
1)今日は朝から寝るまでどんな感情が湧いたか振り返って日記をつけてみる
2)嫌なことがあったら、出さない手紙、アップしないブログを書いてみる
3)心を落ち着かせるグッズを持ち歩く
4)心を落ち着かせられるカフェを見つけたり、自分のお気に入り空間を作る
5)感情が湧いたら、それはどんな感情なのかを言葉にする
ということを意識してみましょう。
特にこの中で重要だと思うことはどれでしょう?
それは、どうしてそう思うのですか?
その心の中のつぶやきこそが、
去年のあなたから、今年のあなたへのメッセージなのです。
如何でしたか?
なんだか、あまりピンと来ないな~と言う人は
ぜひ、他の色の封筒も空けてみて下さいね♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922

2018年はどんな1年にしたいですか?
思い描いてみましょう。
ブルーを選んだあなたは、
クールダウンすることが必要な年になるかもしれませんね!

感情に翻弄されないことや
何かにすぐに飛びつく前に冷静になることや
情熱的になってもいいけれど、なりすぎて燃え尽きないように
日々、クールダウンを心掛けること。
もしも、クール過ぎて感情を隠してしまうところがあっても大丈夫。
あなたが本当に望んでいることは、
感情を人に知られることよりも、まず自分がその感情を味わうことだから。
確かに、感情は表に出した方がわかりやすいけれど
それが苦手だからダメということはありません。
それも、あなたの個性です。
だから、そういう自分を責めないことです。
また、逆にすぐに感情を顔や態度に表してしまうという人は
やはりそれも個性ですから、そこで自分を否定することはありません。
ただ、どちらの人も、
感情に翻弄されないことです・・・
感情が表に出てしまう人は、
熱くなり過ぎることは、人間関係のトラブルのもとですし
感情が表に出ない人も、
熱くなり過ぎることは、他人に分かりずらい分、
誤解を招くからです。
人はみんな1日の中で色々な感情を味わいます。
感情を味わうことは、エネルギーも遣います。
感情を感じやすい人は、それを表に出そうと出すまいと
当たり前ですが、人よりエネルギーを使うことになります。
ですから、1日の中でクールダウンをする時間も必要です。
マインドフルネス瞑想をしたり、
ヨガをしたりしても良いですが、
もっと簡単な方法があります。
それは、一瞬で感情を切り替える方法です。
例えば、美味しい物を食べて、あ~~美味しいと味わうこと、
ペットを飼っている人は、ペットに触ってかわいがること、
鏡を見て、思いっきり笑顔になって笑ってみる、
など、実は感情は一瞬で変えることができます。
そうやって、さきまでとは違う感情にすることで
クルーダウンすることができます。
そんなあなたへのお手紙がこの封筒に入っています。
あなたが思い描いた通りの1年になるための
2018年の波に乗る方法は、
1)今日は朝から寝るまでどんな感情が湧いたか振り返って日記をつけてみる
2)嫌なことがあったら、出さない手紙、アップしないブログを書いてみる
3)心を落ち着かせるグッズを持ち歩く
4)心を落ち着かせられるカフェを見つけたり、自分のお気に入り空間を作る
5)感情が湧いたら、それはどんな感情なのかを言葉にする
ということを意識してみましょう。
特にこの中で重要だと思うことはどれでしょう?
それは、どうしてそう思うのですか?
その心の中のつぶやきこそが、
去年のあなたから、今年のあなたへのメッセージなのです。
如何でしたか?
なんだか、あまりピンと来ないな~と言う人は
ぜひ、他の色の封筒も空けてみて下さいね♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-dsb3o
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://hisasiawase.wixsite.com/aromahealing-coo/blank-vttfo
お問合せ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922

Posted by しあわせ運ぶひさ at 20:00│Comments(0)
│カラーセラピー