2015年01月16日
インフルエンザ予防アロマスプレー
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
熊本県が昨日
インフルエンザ患者報告数が、
警報レベルを超えました。
~感染拡大防止に努めましょう~
と発表しました。
あなたのところは、大丈夫ですか。
お陰様で私はインフルにかかった記憶ないのですが
最近身近なところでインフルエンザにかかった
という話を聞きます。
やはり、予防が大切ですね。
手洗い、うがいは第一ですが
今日は、アロマやハーブで
出来ることをお伝えしますね^^
インフルエンザ予防アロマスプレー

簡単混ぜるだけ♪
・無水エタノール
・ユーカリ・ラディアタ
・精製水
濃度は、1~2%
もっと強くしたかったら5%くらい。
そして、
ハーブティーは
・エキナセア
・エルダーフラワー
熱のではじめだと
・リンデンフラワー
を飲んでみましょう。
エキナセアはチンキにして
この時期に準備しておくのも
いいですよ。
アロマ&ハーブCOOでは、
インフルエンザ予防お茶会します♪
風邪やインフルエンザによい
ハーブティーを飲みながら
ユーカリのアロマスプレーを
つくりませんか。
1時間くらい 1000円です。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
熊本県が昨日
インフルエンザ患者報告数が、
警報レベルを超えました。
~感染拡大防止に努めましょう~
と発表しました。
あなたのところは、大丈夫ですか。
お陰様で私はインフルにかかった記憶ないのですが
最近身近なところでインフルエンザにかかった
という話を聞きます。
やはり、予防が大切ですね。
手洗い、うがいは第一ですが
今日は、アロマやハーブで
出来ることをお伝えしますね^^
インフルエンザ予防アロマスプレー

簡単混ぜるだけ♪
・無水エタノール
・ユーカリ・ラディアタ
・精製水
濃度は、1~2%
もっと強くしたかったら5%くらい。
そして、
ハーブティーは
・エキナセア
・エルダーフラワー
熱のではじめだと
・リンデンフラワー
を飲んでみましょう。
エキナセアはチンキにして
この時期に準備しておくのも
いいですよ。
アロマ&ハーブCOOでは、
インフルエンザ予防お茶会します♪
風邪やインフルエンザによい
ハーブティーを飲みながら
ユーカリのアロマスプレーを
つくりませんか。
1時間くらい 1000円です。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年12月21日
クリスマスブレンドティー
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
クリスマスブレンドつくりました(^^)/
紅茶ベースでスパイスを
たくさんと
サフラワー、マリーゴールドの花びらも
入れて
聖なる夜にどうぞ。

プレゼント用につくりましたが
販売もしちゃおうかな?^^
お知らせ:以前数秘を受けた方には
特別に1000円で名前編数秘をプレゼントします
ご予約は、090-8419-0669まで
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
カラーセラピー
・自己認識ワーク
本当の自分がわかるかも・・・
・4本リーディング
お悩み・解決したいことの答えがみつかる
1000円~
詳しくは、http://coo.kataranna.com/e50108.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
開運! 数秘&カラー
希望と可能性を導くためのお手伝い♪
生年月日と氏名から導かれる
自分の使命を知り
人生のギフトを受け取りませんか。
1時間 ¥5000
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
クリスマスブレンドつくりました(^^)/
紅茶ベースでスパイスを
たくさんと
サフラワー、マリーゴールドの花びらも
入れて
聖なる夜にどうぞ。

プレゼント用につくりましたが
販売もしちゃおうかな?^^
お知らせ:以前数秘を受けた方には
特別に1000円で名前編数秘をプレゼントします
ご予約は、090-8419-0669まで
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
カラーセラピー
・自己認識ワーク
本当の自分がわかるかも・・・
・4本リーディング
お悩み・解決したいことの答えがみつかる
1000円~
詳しくは、http://coo.kataranna.com/e50108.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
開運! 数秘&カラー
希望と可能性を導くためのお手伝い♪
生年月日と氏名から導かれる
自分の使命を知り
人生のギフトを受け取りませんか。
1時間 ¥5000
2014年11月26日
マロウのグリセリンチンキ仕込みました
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
手作りアロマ化粧水に
保湿剤として使う
マロウのグリセリンチンキ
ある方に送って
自分の分がなくなってしまったので
仕込みました

最近、いたく気に入ってしまった
ブラックマロウウォーター
手作りアロマ化粧水にとっても
いいんです!
マロウのウォーターとチンキ剤を
ダブルに使ったら
も~っといいのでは・・・
と考えたのがこのレシピ
簡単♪まぜるだけ~
・ブラックマロウウォーター
・マロウチンキ剤
・ヒアルロン酸原液

保湿剤としての
チンキとヒアルロン酸は
ご自分の肌が欲しがるままに
いれてくださいね
贅沢な化粧水が出来上がります♪
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
手作りアロマ化粧水に
保湿剤として使う
マロウのグリセリンチンキ
ある方に送って
自分の分がなくなってしまったので
仕込みました

最近、いたく気に入ってしまった
ブラックマロウウォーター
手作りアロマ化粧水にとっても
いいんです!
マロウのウォーターとチンキ剤を
ダブルに使ったら
も~っといいのでは・・・
と考えたのがこのレシピ
簡単♪まぜるだけ~
・ブラックマロウウォーター
・マロウチンキ剤
・ヒアルロン酸原液

保湿剤としての
チンキとヒアルロン酸は
ご自分の肌が欲しがるままに
いれてくださいね
贅沢な化粧水が出来上がります♪
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年10月02日
開聞山麓ハーブ園見学
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
鹿児島
開聞山麓香料園!のハーブ園の見学は

時計草のアーチをくぐり抜けて

正面にマグノリアの木
宮澤賢治の童話に出てくる白い花の木です
「風と共に去りぬ」でスカーレット・オハラが
この木の下で恋人とあっていた
とありました。

このつぼみが白い花になるのですね。

多くの種類のローズマリー
フランス料理に合うローズマリーや
イタリア料理に合うローズマリーと
色々ありました。

ゼラニウム

レモングラス

小さなティートゥリー

大きな木のカユプテ

白い花がふわふわ
ハーブ園の見学のあとは
かぼちゃのプリンとハイビスカスティー

宮崎館長の趣味のお部屋
すっご~~い!


☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
鹿児島
開聞山麓香料園!のハーブ園の見学は

時計草のアーチをくぐり抜けて

正面にマグノリアの木
宮澤賢治の童話に出てくる白い花の木です
「風と共に去りぬ」でスカーレット・オハラが
この木の下で恋人とあっていた
とありました。

このつぼみが白い花になるのですね。

多くの種類のローズマリー
フランス料理に合うローズマリーや
イタリア料理に合うローズマリーと
色々ありました。

ゼラニウム

レモングラス

小さなティートゥリー

大きな木のカユプテ

白い花がふわふわ
ハーブ園の見学のあとは
かぼちゃのプリンとハイビスカスティー

宮崎館長の趣味のお部屋
すっご~~い!


☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年10月01日
日本最古の香料園に行ってきました
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
あれよあれよと10月に突入しました。
お久しぶりでございます。
広島、福山、東京、鹿児島、福岡と
たくさんのインプットしてきましたので
アウトプットして情報をシェアさせていただきますね^^
先ずは、鹿児島
開聞山麓香料園!

鹿児島県の薩摩半島の南端に位置します
指宿スカイラインをドライブし
ひたすら南へ

メディカルハーブのセラピストを取得したときからの
あこがれの場所でした。

今回、鹿児島の耳鼻咽喉科の江川先生の
匂いと香のセミナーだったので
お陰様で水蒸気蒸留の実際を見学させていただき

なんと!蒸留水のお土産までいただきました。

蒸留されているのは
「芳樟」(ほうしょう)

クスノキ科の植物なのですが
樟脳(カンファー)は少なくて
リナロールという芳香成分が含まれています。
フランスのアロマの第一人者が来て
メディカルにリナロールを使いたいと
欲して行かれたそうですよ。
続きは、明日(^^)/
ハーブ園の見学の風景です。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
あれよあれよと10月に突入しました。
お久しぶりでございます。
広島、福山、東京、鹿児島、福岡と
たくさんのインプットしてきましたので
アウトプットして情報をシェアさせていただきますね^^
先ずは、鹿児島
開聞山麓香料園!

鹿児島県の薩摩半島の南端に位置します
指宿スカイラインをドライブし
ひたすら南へ

メディカルハーブのセラピストを取得したときからの
あこがれの場所でした。

今回、鹿児島の耳鼻咽喉科の江川先生の
匂いと香のセミナーだったので
お陰様で水蒸気蒸留の実際を見学させていただき

なんと!蒸留水のお土産までいただきました。

蒸留されているのは
「芳樟」(ほうしょう)

クスノキ科の植物なのですが
樟脳(カンファー)は少なくて
リナロールという芳香成分が含まれています。
フランスのアロマの第一人者が来て
メディカルにリナロールを使いたいと
欲して行かれたそうですよ。
続きは、明日(^^)/
ハーブ園の見学の風景です。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年07月17日
アロマ&ハーブでゴキブリよけ
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
以前アロマでつくったゴキブリよけを
ハーブで作ってみました。
・レモングラス
・ローズマリー
・ペパーミント
・シナモン
・クローブ
・ラベンダー

このまま、ハーブティーで飲んでも
いいのでは?
と思うような・・・
これをお茶パックに入れまして
コットンボールに
これらの精油をおとして
一緒に入れます。

アロマもハーブもオーガニックなので
ちょっともったいないくらいですね^^;
ナチュラルなゴキブリ除け
つくってみませんか?
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
以前アロマでつくったゴキブリよけを
ハーブで作ってみました。
・レモングラス
・ローズマリー
・ペパーミント
・シナモン
・クローブ
・ラベンダー

このまま、ハーブティーで飲んでも
いいのでは?
と思うような・・・
これをお茶パックに入れまして
コットンボールに
これらの精油をおとして
一緒に入れます。

アロマもハーブもオーガニックなので
ちょっともったいないくらいですね^^;
ナチュラルなゴキブリ除け
つくってみませんか?
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年06月29日
塩レモン仕込みました
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
塩レモンというものを
仕込んでみました。
作り方は簡単♪
天草産レモン(できれば無農薬)

無農薬かどうか不明だったので
硅素水溶液で農薬を除去中

レモン3個に岩塩カップ1と2分の一
(岩塩でなくても天然塩ならOK)

櫛形に切ったり
輪切りしたりして
塩
レモン
塩
レモン
の順に重ねいれ

最後は塩でおわります。

一日1かい振り混ぜて
1か月、冷蔵庫で熟成させます。
今日は、久留米でヘナのインストラクター養成講座を
開いております。
よって
29日30日はカフェCOO
お休みでございますm(__)m
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
「IPMへナ美坐浴」+肩や首のオイルトリートメント10分
通常価格:2000円+500円
ご予約・お問い合わせは
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
http://www.aromaherb-coo.jp/
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
塩レモンというものを
仕込んでみました。
作り方は簡単♪
天草産レモン(できれば無農薬)

無農薬かどうか不明だったので
硅素水溶液で農薬を除去中

レモン3個に岩塩カップ1と2分の一
(岩塩でなくても天然塩ならOK)

櫛形に切ったり
輪切りしたりして
塩
レモン
塩
レモン
の順に重ねいれ

最後は塩でおわります。

一日1かい振り混ぜて
1か月、冷蔵庫で熟成させます。
今日は、久留米でヘナのインストラクター養成講座を
開いております。
よって
29日30日はカフェCOO
お休みでございますm(__)m
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
「IPMへナ美坐浴」+肩や首のオイルトリートメント10分
通常価格:2000円+500円
ご予約・お問い合わせは
アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
http://www.aromaherb-coo.jp/
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年05月30日
カモミールの手作りオイル
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
カレンデュラの浸出油は、
知っておりましたし
商品にもなっているのですが
カモミールは知りませんでした^^;
でも
昨日紹介したハンドクリームとってもいいので
カモミールオイルも手作りすることに
いたしました。
カレンデュラは先日作って
今、浸出中です。
オーガニックのカモミールを
ビンに入れて
ファーナスオイルを入れます。

この2つのオイルを使って
ハンドクリームや
リップクリームつくると良さそう!
でしょ♪

オーガニック ファーナオイル
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
カレンデュラの浸出油は、
知っておりましたし
商品にもなっているのですが
カモミールは知りませんでした^^;
でも
昨日紹介したハンドクリームとってもいいので
カモミールオイルも手作りすることに
いたしました。
カレンデュラは先日作って
今、浸出中です。
オーガニックのカモミールを
ビンに入れて
ファーナスオイルを入れます。

この2つのオイルを使って
ハンドクリームや
リップクリームつくると良さそう!
でしょ♪

オーガニック ファーナオイル
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年05月22日
カレンデュラオイルを仕込みました
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
手荒れにいいのは・・・
と思い立って
カレンデュラオイルを作りました。
カレンデュラオイルとは
ハーブのマリーゴールドを植物油に付け込んだ
浸出油です。
マリーゴールドは和名がトウキンセンカです。
今の時期に咲いている黄色いお花
古代より皮膚や粘膜の損傷に
万能薬として使われてきました。
作り方は簡単♪
材料
・オーガニックのマリーゴールド
・ファーナスオイル(お好みの植物油で)
・量は、ビンに合わせて適量^^
消毒したビンに
カレンデュラをいれます。

そこへ植物油を注ぎ入れます。

2~3週間、ときどきビンをゆすり、待ちます。

今お月様が細くなりはじめていますので
次にお月様がふっくらとなり始める頃まで
つけましょうか。
ゆっくりと植物油の中に
マリーゴールドの成分が出てきます。
もっと濃いのがほしい時は
一度ハーブを取り出して
新しいハーブを追加します。
その頃には、手荒れも治っているかもね^^;
作るのめんどくさ~い、って方は

プラナロム社 オーガニックカレンデュラオイル
自分で作ってみた~い、って方は
こちらから、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
手荒れにいいのは・・・
と思い立って
カレンデュラオイルを作りました。
カレンデュラオイルとは
ハーブのマリーゴールドを植物油に付け込んだ
浸出油です。
マリーゴールドは和名がトウキンセンカです。
今の時期に咲いている黄色いお花
古代より皮膚や粘膜の損傷に
万能薬として使われてきました。
作り方は簡単♪
材料
・オーガニックのマリーゴールド
・ファーナスオイル(お好みの植物油で)
・量は、ビンに合わせて適量^^
消毒したビンに
カレンデュラをいれます。

そこへ植物油を注ぎ入れます。

2~3週間、ときどきビンをゆすり、待ちます。

今お月様が細くなりはじめていますので
次にお月様がふっくらとなり始める頃まで
つけましょうか。
ゆっくりと植物油の中に
マリーゴールドの成分が出てきます。
もっと濃いのがほしい時は
一度ハーブを取り出して
新しいハーブを追加します。
その頃には、手荒れも治っているかもね^^;
作るのめんどくさ~い、って方は

プラナロム社 オーガニックカレンデュラオイル
自分で作ってみた~い、って方は
こちらから、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2801e3b4151922
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年05月15日
ワイルドストロベリー
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
ワイルドストロベリーの花と

色んな段階の実
時々、ヤギさんにあげるけれど
どうも鳥さんに食べられているような・・・
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
ワイルドストロベリーの花と

色んな段階の実
時々、ヤギさんにあげるけれど
どうも鳥さんに食べられているような・・・
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年05月09日
母の日にこんなのいかが。
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
アロマスクールの生徒さんが
「ハーブと紅茶」のブレンドを
つくってくれませんか、
とおっしゃるので
ローズと紅茶でフレーバーティーを
作ってみました。
人工的な香料は使っていませんので
本当に自然のばらの香りです。
ちょっとこんなカード添えたら
母の日のプレゼントにも
いいかも^^

明日、明後日は
江津湖フェスタで
~風薫るアロマテラピー~
イベントを開催しております。
ブログはお休みしますね。
熊本行かれる方は
是非、遊びにきてくださいませ~
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
アロマスクールの生徒さんが
「ハーブと紅茶」のブレンドを
つくってくれませんか、
とおっしゃるので
ローズと紅茶でフレーバーティーを
作ってみました。
人工的な香料は使っていませんので
本当に自然のばらの香りです。
ちょっとこんなカード添えたら
母の日のプレゼントにも
いいかも^^

明日、明後日は
江津湖フェスタで
~風薫るアロマテラピー~
イベントを開催しております。
ブログはお休みしますね。
熊本行かれる方は
是非、遊びにきてくださいませ~
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年05月06日
こどもの日のしょうぶ湯
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
昨日5月5日は、「こどもの日」
しょうぶ湯に入りました
今は男女共同参画?ですが
男の子のお祝いの日 ですね。
もともとは
端午の節句、菖蒲の節句です。
この日、日本では、
男性は戸外に出払い、
女性だけが家の中に閉じ蘢って
田植えの前に
身を清める神聖な儀式の日だったそうです。

菖蒲や蓬を軒に挿し
邪気を払い
ちまきや柏餅を食べたそうです。
それが
「菖蒲」が「尚武」と同じ読みなので
鎌倉時代ごろから男の子の節句になったようです
菖蒲は血行促進の働きがあり、
腰痛や神経痛をやわらげるそうです。
こどもより、大人がうれしがりそうですね^^;
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
カラーセラピー
・自己認識ワーク
本当の自分がわかるかも・・・
・4本リーディング
お悩み・解決したいことの答えがみつかる
1000円~
詳しくは、http://coo.kataranna.com/e50108.html
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
昨日5月5日は、「こどもの日」
しょうぶ湯に入りました
今は男女共同参画?ですが
男の子のお祝いの日 ですね。
もともとは
端午の節句、菖蒲の節句です。
この日、日本では、
男性は戸外に出払い、
女性だけが家の中に閉じ蘢って
田植えの前に
身を清める神聖な儀式の日だったそうです。

菖蒲や蓬を軒に挿し
邪気を払い
ちまきや柏餅を食べたそうです。
それが
「菖蒲」が「尚武」と同じ読みなので
鎌倉時代ごろから男の子の節句になったようです
菖蒲は血行促進の働きがあり、
腰痛や神経痛をやわらげるそうです。
こどもより、大人がうれしがりそうですね^^;
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
カラーセラピー
・自己認識ワーク
本当の自分がわかるかも・・・
・4本リーディング
お悩み・解決したいことの答えがみつかる
1000円~
詳しくは、http://coo.kataranna.com/e50108.html
2014年04月24日
ポリジの花
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
ポリジの花が咲きました♪

最初、ピンクで
そのあと、青色になります
ポリジのブルーを
その昔、聖母マリアの青い衣を描く際に使われたことから
「マドンナ・ブルー」とも呼びます。
古代ギリシャ時代には。
このポリジのお花をワインに浮かべて飲み
兵士たちの勇気のシンボルだったそうです。

ポリジには、強壮、強心、血液浄化などの
効能があります。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
ポリジの花が咲きました♪

最初、ピンクで
そのあと、青色になります
ポリジのブルーを
その昔、聖母マリアの青い衣を描く際に使われたことから
「マドンナ・ブルー」とも呼びます。
古代ギリシャ時代には。
このポリジのお花をワインに浮かべて飲み
兵士たちの勇気のシンボルだったそうです。

ポリジには、強壮、強心、血液浄化などの
効能があります。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年03月09日
スパイスの効能
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
「昨日に引き続き
「においと香りのセミナーin熊本」のお話
スリランカ料理のお店のマスターの
話も伺いました

それぞれのスパイス(香辛料)を
実際に香ったり、
かじったり
実際に嗅覚と味覚で試します。

聞いたことない
初めてのスパイスもありました^^;

簡単に香辛料(スパイス)の
生理・薬理作用を書き出しますね。
・カルダモン
消化不良・駆風
・シナモン
消化促進・殺菌
・クローブ
殺菌・麻酔
・コリアンダー
鎮咳・解熱
・にんにく
血栓形成阻止・強壮
・ジンジャー
消化促進・鎮痛・鎮咳・健胃
・クミン
消化促進・駆風
・ディル
利尿
・サンショウ
消炎・駆風・利尿
などなど
南方系の香辛料(スパイス)が多いですが
ヨーロッパ系のハーブも
同じような生理活性作用があります
日本の紫蘇やねぎ、茗荷・・・
薬味的に使われる和製ハーブにも
色んな効果があって
昔から用いられてきているんでしょうね。
どこの国でも「医食同源」なされていたんですよね^^
「いや~、ハーブって
本当に面白いもんですね^^」
(水野晴郎氏風に)
え?年齢ばれる?(笑)
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
「昨日に引き続き
「においと香りのセミナーin熊本」のお話
スリランカ料理のお店のマスターの
話も伺いました

それぞれのスパイス(香辛料)を
実際に香ったり、
かじったり
実際に嗅覚と味覚で試します。

聞いたことない
初めてのスパイスもありました^^;

簡単に香辛料(スパイス)の
生理・薬理作用を書き出しますね。
・カルダモン
消化不良・駆風
・シナモン
消化促進・殺菌
・クローブ
殺菌・麻酔
・コリアンダー
鎮咳・解熱
・にんにく
血栓形成阻止・強壮
・ジンジャー
消化促進・鎮痛・鎮咳・健胃
・クミン
消化促進・駆風
・ディル
利尿
・サンショウ
消炎・駆風・利尿
などなど
南方系の香辛料(スパイス)が多いですが
ヨーロッパ系のハーブも
同じような生理活性作用があります
日本の紫蘇やねぎ、茗荷・・・
薬味的に使われる和製ハーブにも
色んな効果があって
昔から用いられてきているんでしょうね。
どこの国でも「医食同源」なされていたんですよね^^
「いや~、ハーブって
本当に面白いもんですね^^」
(水野晴郎氏風に)
え?年齢ばれる?(笑)
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年03月08日
スリランカ料理で香りのセミナー
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
「においと香りのセミナーin熊本」は
香辛料(スパイス)がテーマ
スリランカ料理をいただきながら
香りをひもといていきます。
講師は、鹿児島の耳鼻咽喉科:江川雅彦先生
座学ではなく、実際に美味しい料理を
いただきながらのお勉強^^
楽しい~~♪
本日のメニューは
・ハーブスープ
30種類のハーブを煮込んだもの、絶品でした


・フィッシュパティス
・スパイスワイン
・スパイシーチキン

・オニオンサンボール(青とうがらしとライムモルディブフッシュで味付け)

・トーフエッグココナッツ
・ヌードル

・ライス
・チキンカリー
・アップルカリー
・デザートとティー
今回は食べる前に写真を!と
思っていたのに
やはり、撮り忘れている・・・(ToT)
お料理やワインにどんなスパイスが
使われているかのクイズがあったり
嗅覚を働かせる楽しい時間でした
そして、見事、プレゼントGET!

奥の深いハーブ、香辛料
そして香りの世界へ
また、一歩踏み入れた夜でした。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
「においと香りのセミナーin熊本」は
香辛料(スパイス)がテーマ
スリランカ料理をいただきながら
香りをひもといていきます。
講師は、鹿児島の耳鼻咽喉科:江川雅彦先生
座学ではなく、実際に美味しい料理を
いただきながらのお勉強^^
楽しい~~♪
本日のメニューは
・ハーブスープ
30種類のハーブを煮込んだもの、絶品でした


・フィッシュパティス
・スパイスワイン
・スパイシーチキン

・オニオンサンボール(青とうがらしとライムモルディブフッシュで味付け)

・トーフエッグココナッツ
・ヌードル

・ライス
・チキンカリー
・アップルカリー
・デザートとティー
今回は食べる前に写真を!と
思っていたのに
やはり、撮り忘れている・・・(ToT)
お料理やワインにどんなスパイスが
使われているかのクイズがあったり
嗅覚を働かせる楽しい時間でした
そして、見事、プレゼントGET!

奥の深いハーブ、香辛料
そして香りの世界へ
また、一歩踏み入れた夜でした。
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2014年02月17日
風邪の時にハーブティー
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
風邪の時にお助けアロマがありますように
ハーブにも風邪の時に飲みたいものがあります。
数日前から何となく背中や腰が痛く
頭もだる・いた。
熱を測って目の当たりにすると嫌なので(^^;
測っていないのですが
何となく熱っぽい・・・
風邪症状は、アロマのおかげで
あまりないのですが
身体と気分がすっきりいたしません。

そんな時の免疫力UPハーブ
なんといっても
・エキナセア
それから
・エルダーフラワー
熱っぽい時は
・リンデンフラワー
もいいですね。
これに、ビタミンCたっぷりの
ローズヒップをブレンド
頭のダル・いたには
・フューバーフュー
偏頭痛の時にいいハーブも入れちゃいましょう♪
自分で言うのも何ですが
私って、便利~♪
状況に合わせて
アロマもハーブもブレンド出来ちゃうんだもん
(くまモン風に)^^;
あなたに合ったオリジナルブレンド
いたします^^
こんなハーブティー作って欲しい・・・
なんてリクエストありましたら
こちらから、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓
メールで問い合わせ
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
風邪の時にお助けアロマがありますように
ハーブにも風邪の時に飲みたいものがあります。
数日前から何となく背中や腰が痛く
頭もだる・いた。
熱を測って目の当たりにすると嫌なので(^^;
測っていないのですが
何となく熱っぽい・・・
風邪症状は、アロマのおかげで
あまりないのですが
身体と気分がすっきりいたしません。

そんな時の免疫力UPハーブ
なんといっても
・エキナセア
それから
・エルダーフラワー
熱っぽい時は
・リンデンフラワー
もいいですね。
これに、ビタミンCたっぷりの
ローズヒップをブレンド
頭のダル・いたには
・フューバーフュー
偏頭痛の時にいいハーブも入れちゃいましょう♪
自分で言うのも何ですが
私って、便利~♪
状況に合わせて
アロマもハーブもブレンド出来ちゃうんだもん
(くまモン風に)^^;
あなたに合ったオリジナルブレンド
いたします^^
こんなハーブティー作って欲しい・・・
なんてリクエストありましたら
こちらから、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓
メールで問い合わせ
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2013年12月29日
オリーブリーフブレンド
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
天草のオーガニックオリーブを
育てられている
「こびらオリーブ園」さんの
オリーブリーフを乾燥させて

オリーブリーフを使った
ハーブティーブレンドしました。
ブレンド内容は
・オリーブリーフ
・レモングラス
・レモンバーム
・ペパーミント
オリーブの葉には
ポリフェノールが沢山含まれていて
抗酸化に良いと言われています。
今までも血圧が下がるとか
抗菌作用があるとされています。
また
オロイロペインというのが
ガン予防やアトピーの改善にも
役立つのではないかとあります。
飲まなきゃ損!って感じですね^^
オリーブリーフだけでは、ちょっと苦いのですが
いい感じのブレンドになりました
ペパーミントの爽やかさが後味です。

☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
天草のオーガニックオリーブを
育てられている
「こびらオリーブ園」さんの
オリーブリーフを乾燥させて

オリーブリーフを使った
ハーブティーブレンドしました。
ブレンド内容は
・オリーブリーフ
・レモングラス
・レモンバーム
・ペパーミント
オリーブの葉には
ポリフェノールが沢山含まれていて
抗酸化に良いと言われています。
今までも血圧が下がるとか
抗菌作用があるとされています。
また
オロイロペインというのが
ガン予防やアトピーの改善にも
役立つのではないかとあります。
飲まなきゃ損!って感じですね^^
オリーブリーフだけでは、ちょっと苦いのですが
いい感じのブレンドになりました
ペパーミントの爽やかさが後味です。

☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
2013年12月08日
オリーブリース再び
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
天草産オーガニックオリーブリースの
ワークショップの前打ち合わせとして
またまた、オリーブリースを作りました。
やり方間違って、枝の部分が表に出たんですけど
それも個性と割り切って^^;
こんなんできました~♪

もうひと方の作品

さっすが、園主!
贅沢にオリーブのリーフを使ってます!!

これは、オリーブ園主の作品。

It's あ ゴージャス!!
8日本日は
NARDアロマテラピー協会の
ブラッシュアップセミナー
「アロマテラピーのための
精油の化学と植物油の化学」を受けに
福岡へ行っております。
カフェは、お休みですm(_ _)m
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作り
あなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2013年12月03日
香りのリース
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
レモングラスをいただいて
オリーブの枝をいただいて
香りのリースを作ってみました。
天草のオーガニックオリーブです。
生の葉があるからこそ出来るリースです^^
~作り方~
レモングラスを3つ編みにして
くるりと輪にします。

そこに
オリーブの小枝を3本くらい束ねたものを
くくりつけていきます。

ただひたすら・・・
これのデコレーションは
どうしましょ^^

自然の実ものを飾りたいですね。
クリスマス前に
リース作りのワークショップ
計画いたしますね^^
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作りあなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
レモングラスをいただいて
オリーブの枝をいただいて
香りのリースを作ってみました。
天草のオーガニックオリーブです。
生の葉があるからこそ出来るリースです^^
~作り方~
レモングラスを3つ編みにして
くるりと輪にします。

そこに
オリーブの小枝を3本くらい束ねたものを
くくりつけていきます。

ただひたすら・・・
これのデコレーションは
どうしましょ^^

自然の実ものを飾りたいですね。
クリスマス前に
リース作りのワークショップ
計画いたしますね^^
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作りあなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
2013年11月16日
セージの花
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
カフェのお客様より
ハーブを色々頂きました^^
セージのお花です。

葉っぱは、ハーブティーにして
飲んでみました(^o^)/
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
オリジナルアロマコロン作りあなたの今!に必要な香りをブレンドします。
1時間くらい ¥2500
NARDアロマテラピー認定校です
アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html