2012年05月21日
枕に忍ばせるアロマ
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
TVで紹介されていた
アロマの簡単な使い方の3つ
・お湯を入れたマグカップに精油をおとす
・バスソルトをつくる
・枕の裏に精油を落としたコットンを入れる
今日は、最後の「枕のアロマ」です。
安眠のための簡単♪アロマ^^
準備するもの
・コットン1枚
・ティッシュ1枚
・お好きな精油2~3滴
コットンにお好きな精油2~3滴を
落とします。
枕カバーに精油の色がつくことも
ありますので
そのコットンをティッシュでくるみます。
枕カバーのした、
頭が直接あたらない裏の方へ忍ばせます。
遠くからほのかに香るのが
いい感じ^^
もっと香りを感じたい方は、
枕元にそのまま置いてくださいね。
安眠にオススメは
やっぱり、ラベンダー
あと、カモミール
プチグレン、オレンジなどもいいですね。
アロマ&ハーブ教室
1DAyスクール
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
5月21日:今日のお誕生花
ムクゲ
花言葉:デリケートな美

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
TVで紹介されていた
アロマの簡単な使い方の3つ
・お湯を入れたマグカップに精油をおとす
・バスソルトをつくる
・枕の裏に精油を落としたコットンを入れる
今日は、最後の「枕のアロマ」です。
安眠のための簡単♪アロマ^^
準備するもの
・コットン1枚
・ティッシュ1枚
・お好きな精油2~3滴
コットンにお好きな精油2~3滴を
落とします。
枕カバーに精油の色がつくことも
ありますので
そのコットンをティッシュでくるみます。
枕カバーのした、
頭が直接あたらない裏の方へ忍ばせます。
遠くからほのかに香るのが
いい感じ^^
もっと香りを感じたい方は、
枕元にそのまま置いてくださいね。
安眠にオススメは
やっぱり、ラベンダー
あと、カモミール
プチグレン、オレンジなどもいいですね。
アロマ&ハーブ教室
1DAyスクール
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
5月21日:今日のお誕生花
ムクゲ
花言葉:デリケートな美

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。