2012年06月21日
濡れた靴の臭い
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
よく降りますね~~。
こんな時は、靴がどうしても濡れてしまって
臭いが気になりますよね。
洗っても雨で乾かないし・・・
こんな消臭試してみませんか。
・重曹 大さじ1
・精油 1滴
くらいの割合で重曹アロマパウダーを作ります。
精油は、抗菌力のあるシナモンをはじめ
ティトリー
ラベンダー
柑橘系
ユーカリ
など手持ちのもので試してみてください。
これをよく混ぜたあと
帰ってきたら靴の中にふり入れておきます。
朝出かける前に
掃除機でこの粉を吸い取ります。
濡れていると水分を重曹がすって
ベタベタすることもありますので
掃除機で吸うのが面倒でしたら
お茶パックに
重曹アロマパウダーを入れて
靴の中に入れておきます。
これだと朝出掛ける時に
お茶パックを取り出すだけで、簡単♪
アロマ&ハーブ教室
1DAyスクール
虫除けスプレーつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 1000円
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
6月21日:今日のお誕生花
月見草
花言葉:密やかな恋

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
よく降りますね~~。
こんな時は、靴がどうしても濡れてしまって
臭いが気になりますよね。
洗っても雨で乾かないし・・・
こんな消臭試してみませんか。
・重曹 大さじ1
・精油 1滴
くらいの割合で重曹アロマパウダーを作ります。
精油は、抗菌力のあるシナモンをはじめ
ティトリー
ラベンダー
柑橘系
ユーカリ
など手持ちのもので試してみてください。
これをよく混ぜたあと
帰ってきたら靴の中にふり入れておきます。
朝出かける前に
掃除機でこの粉を吸い取ります。
濡れていると水分を重曹がすって
ベタベタすることもありますので
掃除機で吸うのが面倒でしたら
お茶パックに
重曹アロマパウダーを入れて
靴の中に入れておきます。
これだと朝出掛ける時に
お茶パックを取り出すだけで、簡単♪
アロマ&ハーブ教室
1DAyスクール
虫除けスプレーつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 1000円
アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり
所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)
ご予約は、090-8419-0669まで。
お問い合わせは、こちら
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
6月21日:今日のお誕生花
月見草
花言葉:密やかな恋

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。