2013年04月10日
がま口ととんぼ玉のお土産
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
以前、お土産に
とんぼ玉作家の「磨夢」さんのとんぼ玉と
ゆたりの散歩道のまみさんのがま口を
セットにして持っていきました。
大好きなお二人の作品です


サプライズにしたかったので
このブログを読まれている可能性があって
しばらく書けなかったのですが
と~っても喜んでいただけました。
プレゼントにいいですよね~♪
今カフェに限定2個
ちびがま口があります。

1個¥700
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは21
↓
hisa.siawase@gmail.com
2013年04月10日
帯状疱疹後の痛み
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。
帯状疱疹になって
その後も痛みが残っているというご相談を受けました。
病院で治療はされたそうですが
チリチリといつまでも痛みが残っておられるそうです。
「帯状疱疹」とは
ほとんどの人が幼児期にかかる水痘(水ぼうそう)。
その原因ウイルスが水痘が治った後も
身体の中に残っていて
加齢や疲れ、
ストレスなどで免疫機能が低下すると、
ウイルスは再び暴れ出し、
水疱(水ぶくれ)や激しい痛みが特徴の
「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」として出てきます。
そして
治療したあとも痛みが残るのが
「帯状疱疹後神経痛」といい、
神経の病気と考えられています。
半年とか、一年とか長期にわたり
痛みが残るそうです。
辛いですね。
3ヶ月位までですと神経ブロックをしたり
その後は、
痛みを感じなくするお薬を飲むという
治療をします。
このお薬
高齢の方は、ぼ~っとしたりと
かえって危険なこともあるようです。
アロマやハーブで何か
役に立てないか・・・
長くなりましたので、続きは明日。
桜の経過は、今ひとつです(T_T)
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマなEM(エネルギーマスター)
本セッションは、3万円ですが
モニター様は、15000円で承ります
ご予約・お問い合わせは
↓
hisa.siawase@gmail.com
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマベーシックコース
あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~I.P.Mのへナ体験やってます~~
一度へナを体験してみませんか?
アーマラキー効果で
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。
3000円~(髪の状態でかわります)
ご予約・お問い合わせは21
↓
hisa.siawase@gmail.com
-----------------------------------
4月10日:今日の誕生花
いちじく
花言葉:裕福

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。