2016年09月12日
こころが楽になる言葉
目の前の人が
どうしたら、楽になるかな~
トリートメントしているときは
からだが楽になるように
ヒーリングしているときは
こころがふぅ~って楽になるように
看護師のときも一緒だったなぁ
あのころから
身体だけでなくこころも
その人の生き方も
しあわせになるように
って考えてた
だから、病院って枠を飛び出して
「宝島」って無医村に行った

そこで、アロマに出会って
20年以上学び続けているけど
どんな言葉を選んだら
目の前の人がふぅ~って楽になるかなぁ
いつもいつも、大切にしている
どんな言葉を選んだら
目の前の人が、ふぅ~って
力が抜けて、その人らしさが出てくるかなぁ
って迷いは
その日、目の前の人が選ぶアロマが
教えてくれる
アロマヒーリング
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
アロマを毎日使えるようになるじっくりセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://www.aromaherb-coo.jp/original3.html
どうしたら、楽になるかな~
トリートメントしているときは
からだが楽になるように
ヒーリングしているときは
こころがふぅ~って楽になるように
看護師のときも一緒だったなぁ
あのころから
身体だけでなくこころも
その人の生き方も
しあわせになるように
って考えてた
だから、病院って枠を飛び出して
「宝島」って無医村に行った

そこで、アロマに出会って
20年以上学び続けているけど
どんな言葉を選んだら
目の前の人がふぅ~って楽になるかなぁ
いつもいつも、大切にしている
どんな言葉を選んだら
目の前の人が、ふぅ~って
力が抜けて、その人らしさが出てくるかなぁ
って迷いは
その日、目の前の人が選ぶアロマが
教えてくれる
アロマヒーリング
http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-12092162957.html
アロマを毎日使えるようになるじっくりセラピー
http://ameblo.jp/aroma-hisa/theme-10092447250.html
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
http://www.aromaherb-coo.jp/original3.html