2016年09月23日
超!スペシャルなセミナー♪
昨日はNARD JAPAN後援
ケモタイプアロマテラピー九州勉強会で
熊本でした。
テーマは
「芳香植物の各種抽出法と抽出物の成分の特長」
講師はNARD JAPANの顧問でもあり、
精油の化学の第一人者でもある、
三上杏平先生が熊本に来てくださいました。
東京・大阪では講座があるけれど
九州・熊本で
しかも目の前で話してくださるセミナー
ギョーカイの裏側なんて・・・話も
ちょっと聞くことが出来たりして
超!スペシャルでした♪

ただ、いい香りをかいで、いいね♪って
だけでなく
化学的な成分からみる
テラピーとしてのアロマを再び自覚しました
なんと、厚労省で
アロマの臨床の研究に予算がついてきたそうです。
だんだん、自然療法が受け入れられて
きてるのかなぁ~?
うれしい♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ
ケモタイプアロマテラピー九州勉強会で
熊本でした。
テーマは
「芳香植物の各種抽出法と抽出物の成分の特長」
講師はNARD JAPANの顧問でもあり、
精油の化学の第一人者でもある、
三上杏平先生が熊本に来てくださいました。
東京・大阪では講座があるけれど
九州・熊本で
しかも目の前で話してくださるセミナー
ギョーカイの裏側なんて・・・話も
ちょっと聞くことが出来たりして
超!スペシャルでした♪

ただ、いい香りをかいで、いいね♪って
だけでなく
化学的な成分からみる
テラピーとしてのアロマを再び自覚しました
なんと、厚労省で
アロマの臨床の研究に予算がついてきたそうです。
だんだん、自然療法が受け入れられて
きてるのかなぁ~?
うれしい♪
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
*アロマヒーリングセラピー
*アロマヒーリングじっくりコースは、セルフヒーリングが出来るようになります
*アロマスクール COO
日常でアロマを使う:アロマベーシックコース
アロマを安心に使う:アロマアドバイザーコース
お問合せ