2012年08月04日

ペパーミントの使い方

こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。


先日お伝えしたマイナス4℃の精油
http://coo.kataranna.com/e9552.html

節約の夏にも活躍します。


~~~
ミント系の香りは、不快感も軽減します。

空調温度28℃のオフィスで、
ペパーミントなどをブレンドした香りを漂わせた場合と、
そうでない場合で仕事をする人にアンケートをとった結果、

「不快感を感じた人」の割合は、
アロマを使わなかった日が<11%>だったのに対し、

ミント系の香りを漂わせた日には
その割合はわずか<4%>に軽減しました。

(出典:「建築空間と香り―持続可能な社会を目指して
~天然成分のアロマを活用した執務環境の快適性に関する研究~」)

熱帯夜に
ペパーミントのエアーフレッシュナ~
はいかがでしょう。

作り方は簡単♪混ぜるだけ~です。

・無水エタノール 5ml
・精製水     45ml
・ペパーミント精油 5滴

材料は、これだけ^^
エタノール精油を入れてよく混ぜ
次に精製水をいれてまた混ぜます。

あとは、スプレーボトルに入れて
シュッとするだけです。

ペパーミント精油入りのスプレーをつくり、
暑さが気になる時には室内にひと吹きしましょう。

ペパーミントの香りが
体感温度をぐっと下げてくれますよ。


☆~~☆~~☆~~☆~~☆

アロマ&ハーブ体験教室

熱帯夜のための
ペパーミントのエアーフレッシュナ~作り

料金:1000円

ペパーミントハーブ&精油のお勉強をして
エアーフレッシュナーを作ります。

ハーブ小袋おまけつき♪


ご予約・お問い合わせは

hisa.siawase@gmail.com

当日のご予約は、090-8419-0669まで

☆~~☆~~☆~~☆~~☆


~~I.P.Mのへナ体験やってます~~

一度へナを体験してみませんか?
毛穴がスポンと抜けるようなスッキリ感が味わえます。

3000円~(髪の状態でかわります)

ご予約・お問い合わせは

hisa.siawase@gmail.com


アロマ♪オリジナルオーデコロンつくり


所要時間:1時間くらい
費用:講習+材料費 3500円→2500円(かたらんな読者様限定)

ご予約は、090-8419-0669まで。




お問い合わせは、こちら

hisa.siawase@gmail.com

-----------------------------------

8月4日:今日のお誕生花

小麦

花言葉:裕福



花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。

  


Posted by しあわせ運ぶひさ at 13:19Comments(4)アロマテラピー