2016年01月09日
自分に自信がもてなくなったときの香り
2016年は、
精油のご紹介もしながら
心と身体と魂が光り輝く
お手伝いができたら・・・
と思っています^^
松の内もすぎちゃいました?が
今回は
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*
アカマツ・ヨーロッパ
キーワード(花言葉):不老長寿
・。・。・。・。・。・。・。・。・。
昔も今も
老いずに若々しくいたい
健康で長生きしたい
という願いはかわらないのですね
健康のための習慣が
何かありますか?
私は、やっぱりアロマ♪
今日の精油を胸いっぱい吸い込むと
すっきりとした風を感じます
森林浴しているみたい♪

アカマツ・ヨーロッパは
スコッチパインとよばれることもあります
30m以上もすっくと伸びるマツ科の
常緑針葉樹です
いつも緑だから
「不老長寿」なのでしょうね
精油は、葉以外からもとれるのですが
皮膚に刺激が強かったりするので
アロマテラピーとして使うのは
針葉からとれるものがいいのです
パイン・ニードル
スコッチパイン
アカマツヨーロッパと呼ばれ
Pinus sylvestrisの学名が
書いてあるものを選びましょう♪。
アカマツ・ヨーロッパの香りは
自信がなくなって
悲観的な気持ちになってしまうとき
自分のことを駄目だと思ったり
否定的になってしまうとき
自分を認めて、許して
受け入れるように
そっと包んでくれます
気持ちを強くすると共に
呼吸器の症状を和らげてくれます
鎮痛、鎮静作用は
リウマチや関節炎にも使えますね。
殺菌作用や
抗炎症作用があり
アトピー性皮膚炎にいいとも言われ
湿疹などに殺菌作用が役立ちそうです。
芳香浴で森林浴を楽しむのも
いいし
今の季節におすすめは
アロマバス♪
乳化剤で希釈して、
自分にやさしくなる
バスタイムをお楽しみください
成分分析は、こちらを参照ください
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=10062105017074
精油のご紹介もしながら
心と身体と魂が光り輝く
お手伝いができたら・・・
と思っています^^
松の内もすぎちゃいました?が
今回は
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*
アカマツ・ヨーロッパ
キーワード(花言葉):不老長寿
・。・。・。・。・。・。・。・。・。
昔も今も
老いずに若々しくいたい
健康で長生きしたい
という願いはかわらないのですね
健康のための習慣が
何かありますか?
私は、やっぱりアロマ♪
今日の精油を胸いっぱい吸い込むと
すっきりとした風を感じます
森林浴しているみたい♪

アカマツ・ヨーロッパは
スコッチパインとよばれることもあります
30m以上もすっくと伸びるマツ科の
常緑針葉樹です
いつも緑だから
「不老長寿」なのでしょうね
精油は、葉以外からもとれるのですが
皮膚に刺激が強かったりするので
アロマテラピーとして使うのは
針葉からとれるものがいいのです
パイン・ニードル
スコッチパイン
アカマツヨーロッパと呼ばれ
Pinus sylvestrisの学名が
書いてあるものを選びましょう♪。
アカマツ・ヨーロッパの香りは
自信がなくなって
悲観的な気持ちになってしまうとき
自分のことを駄目だと思ったり
否定的になってしまうとき
自分を認めて、許して
受け入れるように
そっと包んでくれます
気持ちを強くすると共に
呼吸器の症状を和らげてくれます
鎮痛、鎮静作用は
リウマチや関節炎にも使えますね。
殺菌作用や
抗炎症作用があり
アトピー性皮膚炎にいいとも言われ
湿疹などに殺菌作用が役立ちそうです。
芳香浴で森林浴を楽しむのも
いいし
今の季節におすすめは
アロマバス♪
乳化剤で希釈して、
自分にやさしくなる
バスタイムをお楽しみください
成分分析は、こちらを参照ください
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=10062105017074
Posted by しあわせ運ぶひさ at 10:11│Comments(0)
│精油