2012年04月19日
何故?植物に精油はあるの?
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
植物から精油を得る代表的な方法を
今まで3つご紹介しました。
では、何故?植物に精油はあるのでしょうか。
植物は、動物みたいに動く事ができません。
ある樹木は、虫が来たから、逃げるとか
蚊が噛み付いたからといって、枝と葉でパチンと打てません。
だから、虫が嫌がる香りを作りだしました。
蝶々などには、受粉してもらわないといけないので
いい香りで誘う花が咲く植物もいます。
ジメジメしたとことに育つ草木が
嫌だからと引越しは出来ません。
だから、カビが生えにくくする香りや
病気、ウイルスから身をまもる香りを
作り出しました。
植物だって生き残るのに必死です。
必死になって、出来上がったもの、芳香成分。
精油は、そういった成分を
取り出したものなのです。
-----------------------------------
4月19日:今日のお誕生花
キショウブ
花言葉:幸せを掴む

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
植物から精油を得る代表的な方法を
今まで3つご紹介しました。
では、何故?植物に精油はあるのでしょうか。
植物は、動物みたいに動く事ができません。
ある樹木は、虫が来たから、逃げるとか
蚊が噛み付いたからといって、枝と葉でパチンと打てません。
だから、虫が嫌がる香りを作りだしました。
蝶々などには、受粉してもらわないといけないので
いい香りで誘う花が咲く植物もいます。
ジメジメしたとことに育つ草木が
嫌だからと引越しは出来ません。
だから、カビが生えにくくする香りや
病気、ウイルスから身をまもる香りを
作り出しました。
植物だって生き残るのに必死です。
必死になって、出来上がったもの、芳香成分。
精油は、そういった成分を
取り出したものなのです。
-----------------------------------
4月19日:今日のお誕生花
キショウブ
花言葉:幸せを掴む

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
Posted by しあわせ運ぶひさ at 16:05│Comments(4)
│精油
この記事へのコメント
自然の力ってことですね。
効きそう~~~~!!\(~o~)/
効きそう~~~~!!\(~o~)/
Posted by 天てん
at 2012年04月19日 20:31

植物もすてたもんじゃないですね(>_<)
ただただ、そこに生息しているだけかと思っていました(^^)
ただただ、そこに生息しているだけかと思っていました(^^)
Posted by やっぱり太陽 at 2012年04月20日 00:19
なるほど、すごい!
生き残るための生命力ってどんなものにも備わっているのですね
感動です(^O^)
生き残るための生命力ってどんなものにも備わっているのですね
感動です(^O^)
Posted by よっちゃん
at 2012年04月20日 07:37

天てんさん、ありがとうございます。
精油は、自然の恵みそのものです。
やっぱり太陽さん、ありがとうございます。
植物がロードオブザリングのように話たり、歩き出すと面白いですけどね^^
よっちゃん、ありがとうございます。
生命力、そうなんです。
人間も植物も一緒ですね。
精油は、自然の恵みそのものです。
やっぱり太陽さん、ありがとうございます。
植物がロードオブザリングのように話たり、歩き出すと面白いですけどね^^
よっちゃん、ありがとうございます。
生命力、そうなんです。
人間も植物も一緒ですね。
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2012年04月20日 09:17
