2014年06月04日

カタフレイという精油

こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOO
Healing Room COO のひさです。



カタフレイという精油をご存じですか?
ちょっと、マニアック?(笑)
マダガスカルプタエロクシラ科の木の
樹皮を水蒸気蒸留法でとられた精油です。

主婦湿疹の手荒れの対処に
抗ヒスタミン作用のある精油を探していて
見つけました。

抗ヒスタミン作用のある精油には
・タナセタムがあります。

アレルギー性の皮膚炎などによい
・抗ヒスタミン
・鎮掻痒
・抗炎症
があって、いいんです。

でも、ちょっとお高いんですね^^;

それで、同じような作用をもつ精油として
カタフレイを使ってみることにしました。

カタフレイという精油

イシュワランという成分があり
他の精油には替えがたいと
NARDのボドゥー博士が日本に紹介されたようです。

「抗ヒスタミン作用、抗アレルギーの治療を施す処方には、
 必ずこれを入れたいと思います。」byボドゥー博士

精油辞典には
「香りは比較的強めな森林調で
ややスパイシーな感じを有し
樹皮特有のウッディな香りのなかで
森林のような残香が特徴です。」
とあります。

最初の香りのイメージは
「お薬くさ~い」だったのですが
他の精油とブレンドすると
スモーキーな香りとなっていい感じです^^

セスキテルペン炭化水素類の
プラスとマイナスの成分が入っています。
面白い精油ですね~

早速、ハンドクリームをつくりました。

ウインターグリーンとブレンドして
坐骨神経痛にもよさそうです。


カタフレイ

オーガニック精油 プラナロム社カタフレイ

タナセタム

オーガニック精油 プラナロム社タナセタム


☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です

アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース

あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://coo.kataranna.com/e27076.html

http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html

☆~~☆~~☆~~☆~~☆

オリジナルアロマコロン作り

あなたの今!に必要な香りをブレンドします。

1時間くらい ¥2500

アロマ&ハーブCOO
hisa.siawase@gmail.com
090-8419-0669
http://www.aromaherb-coo.jp/
☆~~☆~~☆~~☆~~☆



同じカテゴリー(精油)の記事画像
天秤座のアロマは 「ゼラニウム」
あなたの本来の輝きを思い出すオレガノ精油♪
自分に自信がもてなくなったときの香り
芳樟をさがせ!
羽生結弦くんにヘリクリサムを!
あっぱれ!ラベンダースピカ
同じカテゴリー(精油)の記事
 天秤座のアロマは 「ゼラニウム」 (2016-10-02 10:59)
 あなたの本来の輝きを思い出すオレガノ精油♪ (2016-01-15 14:50)
 自分に自信がもてなくなったときの香り (2016-01-09 10:11)
 芳樟をさがせ! (2015-06-25 11:05)
 羽生結弦くんにヘリクリサムを! (2014-11-09 14:40)
 あっぱれ!ラベンダースピカ (2014-10-12 10:20)

Posted by しあわせ運ぶひさ at 11:36│Comments(0)精油
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。