2012年04月23日
精油でアロマ風呂
こんにちは、
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
昨日ご紹介した
簡単に精油の香りを楽しんで
心と身体のバランスを取る方法は
「芳香浴」と言います。
芳い香りを浴びるんですね^^
次は、実際のお風呂に精油を
入れてみましょう。
ヒノキ風呂とか
菖蒲湯とか
日本でも昔から香りのお風呂は
楽しまれていました。
湯船に直接、精油を入れても良さそうなのですが
皮膚に直接精油がつくと
刺激になるものもあります。
なので
天然塩やはちみつ、植物油などに
精油をよく混ぜてお風呂に入れます。
便利な乳化剤もあります。

200ml ¥2730
-----------------------------------
4月23日:今日のお誕生花
ニワセキショウ
花言葉:豊かな感情

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。
アロマ&ハーブ カフェCOOのひさです。
昨日ご紹介した
簡単に精油の香りを楽しんで
心と身体のバランスを取る方法は
「芳香浴」と言います。
芳い香りを浴びるんですね^^
次は、実際のお風呂に精油を
入れてみましょう。
ヒノキ風呂とか
菖蒲湯とか
日本でも昔から香りのお風呂は
楽しまれていました。
湯船に直接、精油を入れても良さそうなのですが
皮膚に直接精油がつくと
刺激になるものもあります。
なので
天然塩やはちみつ、植物油などに
精油をよく混ぜてお風呂に入れます。
便利な乳化剤もあります。

200ml ¥2730
-----------------------------------
4月23日:今日のお誕生花
ニワセキショウ
花言葉:豊かな感情

花の写真は、Photo Libraryさんからお借りしています。